勝った!!!本当に暑いので、体力勝負になっている試合がけっこう多いです。
昨日2回戦を戦う日の朝8時にアップしたのですが、すでにとても暑くて、
初めて試合に入るのが「怖い!!!」って思いました。
しかし、2回戦は3時間半、準々決勝もファイナルセットを戦いましたが、
意外に元気なのでまだまだやれるなって感じています。
自分でも不思議です...
また明日も頑張ろう!!!

《第4日目》
【シングルス準々決勝】
福田勝志 6-7(6).6-2.2-0RET 伊藤竜馬

【シングルスコメント】
福田勝志
長いラリー戦に持っていけるように一本でも多く返球しようと心掛けていました。打ち込まれた時に何とかボールを持ち上げてネットをしないようにできたことが良かったと思います。凡ミスがいつもより少なく、冷静にプレーできたので相手を動かすこともできました。今日も粘りのテニスで勝つことができました。明日は生涯2度目のフューチャーズ準決勝なので、思い切って戦いたいと思います。頑張ります。


伊藤竜馬
自分のサービスゲームから始まりキープして、ブレークしたのですが、次のサービスをブレークされてしまいました。5−3まで行ったのですが、そこでもブレークされて大事なところをキープできませんでした。ファーストセットはタイブレークで取りました。セカンドセット途中からミスが増えて先にリードされて苦しい展開となりました。最後は体が動かなくなり試合ができませんでした。

『8月10日(金)試合予定』
【シングルス準決勝】
福田勝志 VS Khan Aqeel(パキスタン)533位
2番コート2ラウンド目NB11:00


《第3日目》
【シングルス2回戦】
福田勝志 3-6.6-3.6-3 Mishra Shivang(インド)1194位
伊藤竜馬 6-4.6-2 Vijayragavan Ashwin(インド)NR

【シングルスコメント】
福田勝志
ファーストセット、第2ゲームでいきなりブレークされました。その後ブレークバックのチャンスはあったのですが、ブレークできずファーストセットを取られました。セカンドセットに入って先にブレークチャンスが来たのですがブレークできず、逆に相手に先にブレークされる苦しい展開となりました。しかし、そこからひつこく粘って相手を疲れさせることができて、逆転勝ちすることができました。暑いインドで体力勝ちできたことは自信になりました。

伊藤竜馬
自分のサービスゲームから始まりいい形でポイントが取れて進められました。リターンゲームではラリー中に先に自分の方がミスをしているときがあったので、しっかり考えていきたいです。自分のサービスゲームは全部取れていて良かったので、どの試合でももっとサービスゲームを安定させていきたいです。明日もしっかり打っていきたいです。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・インドF8ルディアナ第5日目。
2007年08月10日  [Web全体に公開]
・インドF7ルディアナ速報。
2007年08月10日  [Web全体に公開]
【閲覧中】インドF8第3日目&第4日目。
2007年08月10日  [Web全体に公開]
・インドF7ルディアナ速報。
2007年08月09日  [Web全体に公開]
・インドF7ルディアナ速報。
2007年08月08日  [Web全体に公開]

0件のコメント