試合結果をお知らせ致します。

【大会名】 GL FINANCE OPEN カンボジアフューチャーズF1(ITF1万ドル大会)

【日程】  11月23日(月)〜11月28日(土)

【会場】 ナショナルテニスセンター
 カンボジア、プノンペン

【本日の試合結果】
 シングルス2回戦 
福田勝志 1-6.1-6 NIESTEN, Miliaan(オランダ) ATP534位

 ダブルス準々決勝
福田勝志・斉藤秀(荏原SSC) 3-6.2-6 LEE,Kuan-Yi・LIU,Shao-Fan(台湾)

【コメント】 
シングルス 相手は左利きで丁寧なストロークでミスが少なく、バランスの良い状態で展開されてネットプレーで仕留められるパターンになりました。
こちらのポイントパターンは掴めず、余裕のない状態となり、無理をさせられてのミスが非常に多かったです。
唯一良かったのはリターンから攻撃していけた時で、相手のバランスを崩してポイントが取れていました。
リスクを負って攻撃していくパターンの精度を上げること、タイミングの早さやリズムを変えることで勝負していかないと駄目だと感じました。

ダブルス ファーストセットの3オールでの0−40のブレークチャンスを逃し、何度かあったノーアドを取りきれなかったのが痛かったです。
相手の威力ある突き球もボレーでしっかりと受け止めていくと返球が浮いてきて、パートナーがしっかりと決めにいってくれました。
自分も浮いたボールに対して一発で決めるくらいのつもりでプレーしないと駄目だと思います。
また並行陣の良い形に持っていけるようにサービス、リターンの確率を上げることが課題だと感じました。
初めて斉藤選手と組みましたが、とても頼もしく良いペアリングでダブルスができて楽しかったです。
本日で1大会目の戦いが終了しました。また2大会目に向けて全力で頑張っていきます。
たくせんのご声援を頂き、ありがとうございました。

【大会成績】
 シングルス2回戦敗退 ダブルスベスト8

[Web全体に公開]
| この記事のURL

試合結果並びに試合予定をお知らせ致します。

【大会名】 GL FINANCE OPEN カンボジアフューチャーズF1(ITF1万ドル大会)

【日程】  11月23日(月)〜11月28日(土)

【会場】 ナショナルテニスセンター
 カンボジア、プノンペン

【本日の試合結果】
 シングルス1回戦 
福田勝志 6-3.6-3 堀切啓貴(テン・IFT) ATP1755位

【コメント】 テンポを落としてミスを減らして、相手に無理をさせることができました。
その中でネットへ出たり、ストレートへの展開をタイミング良く混ぜれたことが良かったです。
リードしていても終始チャレンジャーだと言い聞かせながら前向きにプレーできたことが、
一度もブレークされずに2セットで勝てた要因だと思います。
昨年のリベンジが果たせ、3年ぶりにATPポイント獲得が確定して非常に嬉しいです。
明日からもとにかく前向きにプレーしていきたいと思います。
たくせんのご声援を頂き、ありがとうございました。

【明日の試合予定】
 シングルス2回戦 
福田勝志 VS NIESTEN, Miliaan(オランダ) ATP534位
 1番コート1ラウンド目 9:30スタート

 ダブルス準々決勝
福田勝志・斉藤秀(荏原SSC) VS LEE,Kuan-Yi・LIU,Shao-Fan(台湾)
 1番コート3ラウンド目 NB12:30

[Web全体に公開]
| この記事のURL

試合結果並びに試合予定をお知らせ致します。

【大会名】 GL FINANCE カンボジアフューチャーズF1(ITF1万ドル大会)

【日程】  11月23日(月)〜11月28日(土)

【会場】 ナショナルテニスセンター
 カンボジア、プノンペン

【本日の試合結果】
 ダブルス1回戦
福田勝志・斉藤秀(荏原SSC) 6-2.6-7(5).11-9 守谷総一郎(MTSテニスアリーナ三鷹)・中村錬(フリー)

【コメント】 スプリットステップをしっかりと踏んで思い切ってボレーしていけた時は良かったですが、置きにいく様なボレーが出てから相手にチャンスを与えてしまったと反省しています。
最後までどちらに転ぶか分からない試合になりましたが、ファーストセットからファイナルセットの最後までパートナーが強気なプレーで相手を押し込んでくれて、最後は気合いでねじ込み勝利できました。
際どい試合に勝てたことは自信になります。次からはパートナーに頼り過ぎず強気で自分からポイントを取っていくくらいのつもりでプレーしていきたいと思います。
ご声援をありがとうございました。


【明日の試合予定】
 シングルス1回戦 
福田勝志 VS 堀切啓貴(テン・IFT) ATP1755位
 1番コート2ラウンド目 NB11時
 全体試合開始時刻 9:30

*明後日の予定
 ダブルス準々決勝
福田勝志・斉藤秀(荏原SSC) VS LEE,Kuan-Yi・LIU,Shao-Fan(台湾)

[Web全体に公開]
| この記事のURL

試合予定をお知らせ致します。

【大会名】 GL FINANCE カンボジアフューチャーズF1(ITF1万ドル大会)

【日程】  11月23日(月)〜11月28日(土)

【会場】 ナショナルテニスセンター
 カンボジア、プノンペン

【明日の試合予定】
 ダブルス1回戦
福田勝志・斉藤秀(荏原SSC) VS 守谷総一郎(MTSテニスアリーナ三鷹)・中村錬(フリー)
 3番コート2ラウンド目 NB11時
 全体試合開始時刻 9:30

*明後日の予定
 シングルス1回戦 
福田勝志 VS 堀切啓貴(テン・IFT) ATP1755位

【コメント】 今年もカンボジアフューチャーズに参戦でき、この素晴らしい環境で戦えることにワクワクしています。
自分の持っている物を全て出し切って勝利へと繋げたいです。とにかく気合い全開でプレーしていきます。
ご声援のほど、宜しくお願い申し上げます。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

試合結果をお知らせ致します。

【大会名】 第90回全日本テニス選手権2015(JTT1308万円大会)

【日程】  予選10月30日(金)〜10月31(土)
  本戦11月1日(日)〜11月8日(日)

【会場】 有明コロシアム・有明テニスの森
 東京都江東区有明

【本日の試合結果】
 シングルス予選決勝 
福田勝志 2-6.6-7(3) 大和田秀俊(フミヤエース市川テニスアカデミー)

【コメント】 ファーストセットは相手の思いっきりの良いショットに返球するのがやっとの状態で、打たれると思って体が硬くなりアンフォーストエラーも多くなってしまいました。
セカンドセットに入って相手のボールにも慣れてきてラリーが続くようになり我慢してポイントを積み重ねましたが、最後は相手に打ち切られてしまいました。
もっと軌道を上げた重いボールを打ったり、ポジションを前に取りストレートへカウンター気味に勝負できたら良かったと思います。
あと一歩のところを取りきれず非常に悔しい敗戦です。今大会は本戦に上がれませんでしたが、ここ数ヶ月の中で一番良い状態で試合に臨め、足も良く動き粘り腰を出せたことは大きな収穫です。
まだまだやれると自信を掴めました。これからも諦めずに頑張っていきます。たくさんのご声援を頂き、ありがとうございました。

【大会成績】 シングルス予選決勝敗退

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1295件中 106~110件目を表示


<< 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >>