昨夜は神宮で観戦。日ハムに先行され、追いつくと引き離され、再度追いつくも引き離されるという厳しいゲームだったが、終盤の8回に2死満塁で雄平のタイムリーで三度同点にするや、さらにランナー2人を置いて代打荒木が粘った末、公文のインコースの厳しいコースを見事左翼スタンドに勝ち越しを決める3ランを放ちこのゲーム初めてリードし、9回は守護神秋吉が一人ランナーを出したものの、しっかり後続を抑えて8-5で逆転勝ちを収めた。

7回まで先発高梨にわずか3安打、ストレートと落差のある遅いフォークに打者が手こずりなかなかとらえきれなかった。則本から昨日3安打放った4番雄平も追い込まれてフォークに当てるのがやっとという感じだった。

その点、いきなり代打で出て来たグリーンが外角ストレートを下からジャストミートすると、凄い打球がバックスクリーンの左にとび込んだ。まさに価値ある同点2ランだった。しかし星の代打だったために、その打席のみだったが、高梨に合ていただけにグリーンを1打席のみで引っ込めたのが勿体なかった。

たあらればになるが初回、ノーアウト1,2塁で3,4,5のクリンナップ、
少なくとも1点は期待したが、山田が併殺内野ゴロ、雄平も投ゴロで無得点に終わったのが痛かった。雄平は8回2点タイムリーを打ち、チャンスに存在感を見せたが、山田がこのゲームでも四球ででるもののタイムリーどころか、ヒットも出ない。

昨年好調時と比較すると、このゲーム外野フライが2つあったが、途中で失速し、打球に伸びがない。真芯でボールを捉えていないのかもしれないが、明らかにカープの鈴木誠也などと打球の強さが違う。

リード面で西田に期待していたが、相次ぐ怪我で今日の先発が懸念される。初めて井野のバッティングを見たが、初ヒットを放つなど打席での構えも自然でいい感じを受けた。ただ、盗塁を1つ許したり、ルーキがマウンドに上がっているとき、簡単に盗塁されたり、さらには3塁まで走られたり、ルーキにランナー注意を促すなど怠っていたのが心配される。

チームはいいムードで3連勝を果たした。交流戦のこしところこのカード2試合のみ、全部勝つつもりで頑張ってもらいたい。打線もつながりが出てきているのでブキャナンに先制、更なる援護射撃を期待したい。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
交流戦ロッテとの3戦目で打線が爆発、ブキャナンの好投でやっと連敗を10でストップ、喜んでいる暇はない。たまりにたまった16の借金を地道に一つづつ返すしかない。

一時は15以上の借金をかかえ、最下位にどっぷりつかっていた中日が交流戦で6勝6敗の五分で借金も8、目下セリーグ4位に浮上して頑張っているのを考えれば、諦めてはダメだ、といういい見本だ。

一昨年優勝した年、打点、打率王を獲得したハタケ、川端が故障で戦線離脱、ホームラン王の山田もまだまだ不調が続いている状態で、ロッテ3戦目のように打線の爆発がなくては勝てない。ましてや先発が中盤までにKOされたら、その時点でゲームは決まってしまう。

明日からホーム神宮でパリーグ首位を走る好調楽天を迎えうつ。今シーズンの楽天は外国人打者の補強が非常にうまく行ったのと、岡島、茂木、藤田が非常に好調だ。打線に乗せられるように投手陣も好調でリーグ1位の防御率。投打のバランスが非常によく、カープ相手に勝ち越している。

幸いエース級の則本、岸、美馬は投げたばかりなのでヤクルト戦には登板しないだろう。明日の登板予定は釜田だ。防御率も5点台なので打てない相手ではない。ただ甘く見たら痛い目に遭う。石川は前回のソフトバンク戦でも3点に抑えてどうにかゲームをつくってくれた。

手ごわい楽天打線を3点以内に石川が抑え、なおかつヤクルト打線がそれ以上得点しなければ勝ち目はないということだ。前回のロッテ戦のように初回一気に7点を上げながら、2回から中盤まで佐々木を打ち倦んだように、釜田が不慣れな神宮のマウンドに慣れ、身体がほぐれ、温まってくると攻略が難しくなるかもしれない。その意味でも初回あるいは序盤で攻略ができるかどうかが勝利のカギを握るのではないかと思う。
とにかくホームの利を生かして精一杯戦って勝利を納めてもらいたい。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1