ec97dc04.jpgども、こんばんは。昨日は稽古&新年会でした。
作家・演出家の佐藤健光さん宅は東京が一望できる高層マンションの一室、お邪魔するのは始めてではないんですが、来るたびに私たちは、「景色すげー」「床暖房あったけー」「ご飯うめ〜」と同じところに感動しています。昨日も例にもれずひとしきり感動し、みんなでテレビを見ながらミックスナッツをたべていると、ブラックデビルを見つけました。
みんなにふったところ、分かる人と、分からない人が半々でした。く〜今回の劇団は平均年齢が若いぞ!分かるチームは、「わっかんないのー!?かわいそう!!うちら、わかる時代に生まれてよかったねー」とちくりと年齢戦争が勃発しました。
こうして、夜も深まり、メンバーの絆もまた深まっていったのでした。
ではこれからセリフ覚えにいそしみます。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・三が日
2009年01月03日  [Web全体に公開]
・今年の
2009年01月06日  [Web全体に公開]
【閲覧中】新年会
2009年01月08日  [Web全体に公開]
・念願の!
2009年01月10日  [Web全体に公開]
・隠れブーム
2009年01月13日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. byTAKU on 2009年1月8日 @17時00分

    ブラックデビルが分からない世代が多くなってきましたよねぇ

    寂しい限りです

    自分は分かる世代ド真ん中ですが


  2. byコトブキβ on 2009年1月8日 @19時03分

    ブラックデビル分かりますが、俺はドリフ派でした


  3. bynono on 2009年1月9日 @17時49分

    キムタクがたけちゃんまんをやったりしているので、若い人もひょうきん族に興味を持ったのではないかしらん