こんばんは。
先日から、共演者の今林さんと合同稽古を行っています。 そこで私は“インプロ”というモノを始めて教わりました。
これは状況や設定だけ決め、後は役者がその場で物語を作っていくというものです。今回はストーリーは作られているので、話の軸は崩さないものの、セリフにはこだわらず、いろんな展開をして、最後その軸の話に戻ってくるという感じで、いろんなところに即興で会話のやり取りを入れたりしました。
今林さんがどう切り返してくるかドキドキしたり、逆に私が即興の会話を始めて、流れをグダグダにしたりと、稽古場は緊張と笑いが耐えません。
公演まで、もう一ヶ月をきってしまいましたが、今林さんにダメだしをもらった大道具を作リ直したり、他の企画ネタを作りこんだりと、夜も徹して作業は続きます。
でも朝ヨガは必ずやっています。
それでは、これから木材を買って来ますので、また次回。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・モバイルゴング
2006年09月12日  [Web全体に公開]
・公式サイト更新
2006年09月14日  [Web全体に公開]
【閲覧中】インプロ
2006年09月17日  [Web全体に公開]
・小道具
2006年09月18日  [Web全体に公開]
・公式サイト更新
2006年09月19日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byポンスケ on 2006年9月17日 @16時37分



    即興の会話が、3公演とも同じセリフで統一できないのでしょうか?




  2. bykmkz714 on 2006年9月17日 @18時29分



    インプロならいつでも教えにいきまっせ!(笑)というか今度是非稽古場に遊びに来て下さい。

    by Mr.東京オレンジ