http://blog.livedoor.jp/gaea_sakura/1000d60a.jpg" width="132" height="176" border="0" alt="1000d60a.jpg" hspace="5" class="pict" align="left"/>こんばんは。
冬休みも今日が折り返し地点になります。
これまでに5本の映画を見に行きました。
盆と正月に名古屋に帰ると、東京ではもう終わってしまった映画が、時間差で始まる頃なので大変ありがたいです。 それに、 名古屋には良い映画館がたくさんあります。
この前「ボン・ボヤージュ」を見に行った映画館は、お正月だったので、おしるこをサービスで出していました。そこの映画館は世津子の行きつけでもあるらしく、世津子はそこでやっている映画はもちろんのこと、働いている店員が素晴らしいと豪語していました。
実際、行ってみて私もそう思いました。
一人のおじちゃんが店員に「このボン・ボヤージュってのは、どういう意味や?」と話しかけると、店員は優しく丁寧に答えていました。私もその答えが気になりましたが、店員さんは小声だったので、聞き取ることが出来ませんでした。そこへトイレから出てきた世津子が、店員さんに「ボン・ボヤージュってどういう意味ぃ?」と同じことを聞いていましたが、間の悪い質問にも店員さんは快く答えていました。そして一部始終を見ていたわたしが、世津子に「ボン・ボヤージュって意味知っとる?」と聞くと、世津子は得意になって答えてくれました。

まだまだ冬休みは続きます。
でもこのまま毎日欠かさずBlogを書いていると、地元に友達いないんだと誤解されてしまうので、このあたりで正月休みを取りたいと思います。
まぁ1日だけなので、がっかりしないで下さいね。
ちなみに、今日の画像は年越しで食べた、名古屋名物“寿がきや”のラーメンです。この時は豪華にトッピング全部乗せました。
それでは、またお会いしましょう。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ゆく年くる年
2005年01月01日  [Web全体に公開]
・音声案内
2005年01月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ボン
2005年01月03日  [Web全体に公開]
・途中経過
2005年01月05日  [Web全体に公開]
・冬休み・完
2005年01月07日  [Web全体に公開]

16件のコメント


  1. by猫仙人 on 2005年1月3日 @16時36分



    こんにちは(^o^)y-~~さくら嬢…‥GAEAの年賀状に使った写真はまだなの?




  2. byうちの娘はさくらファン on 2005年1月3日 @16時37分



    さくらちゃん、楽しいお休みを送ってますか?

    私は明日から仕事です(T_T)

    さくらファンの娘は、10日まで冬休みなのですが

    宿題に手をつけていないらしく、まさに今、

    横であわてています(笑)

    さくらちゃんは、小さい頃、宿題は計画的に

    終わらせたほうですか?

    残りのお休みも、有意義に過ごして下さいね。

    今年も楽しいさくらちゃんを観たいです。




  3. bymicchanman on 2005年1月3日 @18時01分



    あけましておめでとうございます!!

    今年はもう学校で勉強中です。大学院生は給与もないのにきついです。でも、頑張ります!!

    広田さんも大変でしょうけど、今年も頑張ってくださいな ^-^ このブログも楽しみにしてますから!!!




  4. byドキン子ちゃん on 2005年1月3日 @21時24分



    なに??もうすでに5本も映画を観に行っていたとは!!やっぱりボン・ボヤージュ行ったんですねぇ。気にはなっていたんですよね〜。ところで感想はどうでした?あと3本も報告してね!!




  5. bynono on 2005年1月3日 @21時28分



    私の実家のその閉鎖してしまった映画館は二階が座敷になっていて、子供の頃はそこでゴジラ(古っ)とか観ながら友達達とはしゃいで遊んだりするのが、めちゃ楽しかったんですよ。毎日、日記を掲載するのはかなり大変だとは思いますが、皆楽しみにしているので頑張ってくださいね(^3^)/




  6. bynono on 2005年1月3日 @21時38分



    私の実家の方の閉鎖してしまった映画館は、二階が座敷になっていて、子供の頃はそこでゴジラ(古っ)とか観ながら、友達とゴロゴロ遊んでいるのがすっごく楽しかったです。毎日、日記を掲載するのは大変だとは思いますが、楽しみにしていますので、頑張って下さいねっ(^3^)/




  7. by電車三姉妹のママ on 2005年1月3日 @21時56分



    ”寿がきや”は、お手頃だし、スーパー(ジャスコ等)にあるので、よく利用します。が、こんな”どんぶり”あったっけ?




  8. byへもへも蛸 on 2005年1月3日 @22時58分



    休みが無ぇ!12/25の次が1/9って!…すいません。休みの多い人が妬ましくて。寿がきやは名古屋に住んでた時にたまに行きましたが、女性専用店があるのはビックリ!間違えて入ろうとしちゃった。




  9. byみいちん on 2005年1月3日 @23時15分



    ネットオークションで海賊版ハウルの動く城を購入し 鑑賞しました 只今ジブリにはまっり レンタルで火垂るの墓等を借りしたってますぅ さくらちゃんはジブリ等は見ないのかなぁ?心洗われますよ ゆっくり休んでね じごぴーと仲良く!お過し下さい




  10. byビタミン on 2005年1月4日 @9時04分



    たまにはブログの事も忘れて、ゆっくりしてくださいな^^




  11. byあお on 2005年1月4日 @20時09分



    私は元旦に“ハウルの動く城”を観ました〜!満員御礼で元旦から暇なヤツってけっこういるんだな〜って感じでした。ボン ボヤージュってたしか“良い旅を”って意味ですよ(^^)v




  12. byチェリー on 2005年1月4日 @21時49分



    ボンボヤージュか〜・・・。

    私は昨日「ハウルの動く城」を観に行きました!!

    1日お休みするのか!なんか、1日の楽しみが・・・。まぁ!ゆっくりしてください!




  13. bymasaluck on 2005年1月5日 @0時49分



    寿がきや!

    去年、友人から聞いて、そのためだけに名古屋のほうに行ってみたいと話していました。

    もう映画初めどころか五本とは。

    少し見習わなくては。




  14. byそん on 2005年1月5日 @2時26分



    どうも初めてコメント致します。

    GAEAファンの者です。

    広田選手って愛知出身ということは知っていましたが、地元名古屋なの?僕も愛知出身、現在東京住まいです。スガキヤのらーめんおいしいですよね。あの独特の白いつゆ。久しく食べてないなあ。。。

    先日のG-PANIC!面白かった。やっぱ広田さくらって面白いね。1時間枠じゃなく、また、試合なしで2時間ぐらい二人のトーク聞いていたかった。また何かやってね。 




  15. byかずみちゃん on 2005年1月5日 @11時57分



     そうですよ〜。尾張旭の出身っす。遠いのよね〜(ノ_・、)グスン




  16. by通行人 on 2005年3月19日 @14時14分



    写真のラーメンを見たらお腹が減りました!『寿がきや』ですね。カキコにもありましたが美味しそうです。何かで名古屋に行った際は立ち寄ってみます。