こんばんは。
今日も朝から雨でしたが、決死の覚悟で自転車でジムに向かいました。
私が雨の日に自転車に乗る時は、上下カッパの出で立ちになります。
いつか、何かの企画で私の愛用品をプレゼントする時が来たら、このカッパをプレゼントする予定です。 今日はそれプラス、先日買った作業用手袋も装着しました。
ジムに着いた時は、手袋もびっしょりで絞れるぐらいになっていました。
練習後、サウナに入りましたが、ついでに手袋も持ち込んで、干しておきました。タオルを敷いて寝転がっていたら、いつの間にか寝てしまい、約40分間、私はサウナの中にいたようで、息が出来なくなり目が覚めました。
目覚めたから良かったものの、そのまま寝ていたら、きっと救急車が呼ばれていたことでしょう。でも、お陰で手袋もすっかり渇いていたので、まぁ助かりました。
昔はこんな、場所を選ばず寝てしまう子ではなかったのに、無防備すぎると、いささか反省しました。

道場に戻り、午後はリングで練習をしました。台風が迫ってきていて、このままでは帰れなくなりそうだったので、練習を終えると、みんな急いで帰りました。
そんな訳で、今日は比較的早い時間から家に帰りましたが、映画1000円デーにも関わらず、家でじっとしていました。
実は昨日、雨の中を歩いていた時、何もないところで滑って転んで、かなり豪快に後ろにひっくり返って注目を集め、ちょっとした外出恐怖症になったからです。そんなわけで、今日は台風に立ち向かわず、早々と試合放棄しました。
そして家の中で優雅に過ごすため、半身浴をする事にしました、一時間入るつもりが、また風呂で寝てしまい、水に近くなったお湯の中で、寒くて目が覚めました。2時間半入っていたようで、お風呂から出た時は、雨も風もやんでおり、どうやら台風23号も行ってしまったようでした。
寝ているうちに、世間の流れから置いていかれた気がして、何とも寂しい気分になりました。

週末には競馬場での試合があるので、明日からは少し気を引き締めて生活しようと思います。こんなに緩んでいたら、ハルウララに合わせる顔がありません。
それでは明日に備えて、また寝ます。
おやすみなさい。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・作業用
2004年10月19日  [Web全体に公開]
・差歯完結
2004年10月20日  [Web全体に公開]
【閲覧中】寝まくり
2004年10月21日  [Web全体に公開]
・冬支度
2004年10月22日  [Web全体に公開]
・再購入
2004年10月23日  [Web全体に公開]

24件のコメント


  1. by    on 2004年10月21日 @16時45分



    また寝るんかい!!




  2. byクーロンズゲート on 2004年10月21日 @17時00分



     惜しい!!1番手逃したか〜

     ハルウララは高知競馬だから、東京競馬では会えないから大丈夫だよ♪

     半身浴続いてますね〜継続は力なり!!

     いい事です♪しかし誰の為だ!?自分の為(笑)




  3. by清水です。 on 2004年10月21日 @17時36分



    何事も継続することは、良いことです。さくらさん(^^)v




  4. byとおるちゃん on 2004年10月21日 @17時58分



    11月7日 名古屋大会の前 すなわち昼食時

    景気づけに一杯やります(笑

    どこか良いところ知りませんか?

    また、一緒に飲みませんか?

    世津子さん あなたもですよ。




  5. byビタミン on 2004年10月21日 @18時37分



    広田さくら氏お疲れなのでは?

    それともただの寝ぼすけ?(笑)




  6. byさくちゃん on 2004年10月21日 @18時39分



    中華食べ放題で、1050円!それも無制限、いいですね〜




  7. byともみ on 2004年10月21日 @18時58分



    さくらさん、お疲れさまでした。台風が無事に、通り過ぎて良かったです。私の家は、雨漏りがして大変でした。自然の力には、タチウチできませんでした。さくらさん、疲れているとつい、何処ででも寝てしまいますよ。




  8. by蝶子 on 2004年10月21日 @19時38分



    私は台風と闘いました。特に得るものもなかったです。

    いつか広田さくらさんと闘いたいです。




  9. byGOMES on 2004年10月21日 @20時27分



    継続といえば……

    のう、さくらさんや。

    ワシとGAEAの目の黒い内に、またHHHベルトを巻いて王座防衛戦をやってくれんかのう。

    ……って、HHHチャンピオンですよねぇ?




  10. byにすむら on 2004年10月21日 @20時42分



    あんまり寝てばかりいると

    体力落ちませんか(・_・ )?

    デスクワークの人みたいになっちゃいますよ。




  11. byちぃな〜 on 2004年10月21日 @21時11分



    あたしは最近日記見てさくらちゃんやガイヤの事ファンになりました〜でファンの人に教えてほしくて場違いかもしれないんだけど携帯で見られるガイヤの情報のホムペか何か教えて下さい!




  12. byドキン子ちゃん on 2004年10月21日 @21時49分



    大雨のせいで、窓のサッシから吹き込んでいたらしく、部屋が浸水してました。今朝一番で不動産屋に連絡しましたが、早く工事してくれないと、また次の台風が来てるらしいですね…。部屋が浸水は笑えません…。




  13. by想真の母ちゃん on 2004年10月21日 @21時51分



    こんばんは。今日はここ数日の雨でエベレスト状態になった洗濯物を始末し昼は友と優雅にランチを決め込み、帰宅後、昼ドラを見て、昨日の台風時の大雨の如く大号泣しました。かなり有意義な1日でした。さくら、寝るのは良いんだけど、サウナで寝るのは危ないよ〜っっ干からびて死んじゃうよくれぐれも気をつけて。でも寝る子は育つ。たっぷり寝て、体調管理しっかりね。あとBDカード届いたよ。私8才じゃないんだけど・・・まあありがとう。




  14. byteruchan on 2004年10月21日 @21時54分



    練習後サウナに40分?!

    疲労過多で身体が休息を欲しているため眠くなると思われます。

    ご自愛ください。




  15. byふーちゃん on 2004年10月21日 @22時04分



    さくらちゃん、サウナで寝るのは、危ないですよ。伊藤レフリーが辞めるなんて、ショックです。




  16. byチェリー on 2004年10月21日 @22時28分



    さくらちゃん、寝すぎです!!サウナの中で寝るって言うの、始めて聞きました。いったい、どうなっているんだ。よっぽど、眠かったのかなぁ〜?




  17. by友子 on 2004年10月21日 @22時45分



    台風すごかったです さくらさんも雨の中ご苦労様。きをつけてね。林選手引退しちゃうんですね たのしみだったのに でも大学がんばってほしいです。伊藤レフリーもフリーになって頑張るんですね 応援してますー。さくらさんは続けるんですか?なんていったの?




  18. by犬神家せきぴ on 2004年10月21日 @22時50分



    府中行きますよ〜

    土曜日仕事出て、日曜日はその分楽しみます。

    楽しみ〜

    そして次の日、親知らず抜きます・・・〓■●




  19. bySマニア on 2004年10月21日 @23時16分



    来年の福袋はカッパですか?それとも競馬場のイベントでオークションがあったりして(笑)




  20. byタカ on 2004年10月21日 @23時51分



    すごい!サウナで40分、お風呂で2時間半。僕でもお風呂で寝てしまって30分なのに…。さすが広田さん、完敗です!




  21. by猫仙人様 on 2004年10月22日 @1時07分



    こんばんは(^_^)y-~~お疲れですねぇ…‥よくサウナの中なんかで眠れますなぁ〜(‾o‾;)干涸びちゃうよぉ…‥『さくら干』なんて洒落にならんよぉf^_^;でも何か美味しそう☆じゅるじゅる〜(^_^;)きっと『笑い茸』と同じ様な効果があるのかも知れないσ('、゜)?




  22. byあお on 2004年10月22日 @1時14分



    私も昨日映画1000円デーに行こうと思ったけどビミョーに時間が合わなかったのでなんとも中途半端な休日になってしまいました。それにしてもサウナで熟睡してしまうなんて超人・ ・!そーいえば伊藤レフェリー退社、林選手が引退らしいですね。なんか早くも解散モードになってるみたいでさみしい(;_;)




  23. by本郷のガク on 2004年10月22日 @9時36分



    先日の枇杷島大会の帰りに隣の銭湯に行きました。結構良かったです。本郷にはありません。尾張旭に春の湯とか三郷の駅近くにもありますよね?




  24. by通行人 on 2005年3月19日 @0時12分



    ここまでBLOGをみてきてある事に気付きました。猫仙人様さんの事ですが毎回カキコしてますがあの件の猫仙人さんと何か関係があるのでしょうか?文章の組み立て方やユーモアのセンスが似通っている気がしますが?