こんばんは。
たくさんの応援メッセージ、ありがとうございます。 漢検、無事行ってまいりました!
試験場は家から近かったので自転車で行きましたが、会場最寄の駅から会場までの道は、人でごった返していました。
まさかこんなに受ける人がいるとは思いもよらず、少しビビリました。
でも漢検は、合格人数制限式ではないし、人の数は関係ないぞと自分を励ましました。
会場には9級とか8級とかを受けにきているらしく、親同伴のちびっ子達がたくさんいました。
現役の学生も多く、会場は七五三と成人式がごっちゃになった光景でした。
友達同士で受けに来ている学生達もいて「やべ〜よ、全然勉強してね〜よ。お前やった?」とか、試験前お馴染みの“お互いの腹の探り合い”が至るところで展開されていました。
そんな中に紛れておばさんとかおじさんがちらほら。
自分に対してのチャレンジでしょうか、私も見習っていつも挑戦者でありたいです。

そして手応えですが、はっきり言ってギリです。
凡ミス、ド忘れ、皆さんが忠告してくれたことを、とりあえず全部やらかした感じです。
問題用紙と答案を持ち帰れたのですが、ビビッて自己採点はまだしていません。
チラ見したところ、間違えたところばかり目に付いたとだけ言っておきます。
結果は40日後に郵送されてきますが、40日という期間がなんとも微妙なテンションにさせます。
とにかく結果発表、楽しみにしていてください。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・節分
2007年02月02日  [Web全体に公開]
・試験前日
2007年02月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】漢検
2007年02月05日  [Web全体に公開]
・みなぎる
2007年02月08日  [Web全体に公開]
・犬の散歩
2007年02月09日  [Web全体に公開]

11件のコメント


  1. byVDP on 2007年2月5日 @16時06分



    お疲れさまでした。

    ぎりなんですね?ダメじゃなくて

    よかったじゃないですか!

    希望をもって吉報を待ちましょう!!




  2. byイッチ on 2007年2月5日 @16時11分



    頑張れば頑張った分の結果がついてきますよ^^

    前向きに前向きに。。。

    40日間ウキウキじゃないですか^^




  3. byponkichi on 2007年2月5日 @16時57分



    合否判定に40日もかかったんじゃ、

    生きた心地がしないってもんですよね。

    きっと、跳ねやはらい、とめまで目を皿のようにしてチェックするんでしょう。

    でも、今の時代ほんとにそんな採点してんのかしら?

    で、アフロで行ったですか?(実はそれが一番気になってマス)




  4. byまーさ on 2007年2月5日 @17時44分



    一生懸命にやったんだから、いいでは有りませんか。これも経験の内ですよ。




  5. bypetty-rei-reina on 2007年2月5日 @19時05分



    大イベントですねw

     無事に合格していればいいですね♪




  6. byほげ〜 on 2007年2月5日 @20時08分



    こんばんは。

    40日後ですか。

    お願いがあるのですが、合格したら挨拶の「こんばんは」を「おばんです」にしてください。

    で、もしもダメだったら、そのまんま次回まで無言を貫いてリベンジしてください。

    な〜んて、聞いても忘れちゃいますよね。

    でも、四十九日を忘れないのが日本人の証しですから頼んます。

    …と、わけのわからないお願いをお願いしますぅ〜

    「あんた何様?」と言われても言っちゃったもんね〜!




  7. byルパン on 2007年2月5日 @20時33分



    40日間楽しみにせな〜w




  8. by謙二 on 2007年2月6日 @6時21分



    よく頑張りました、花まるです。。




  9. byLove on 2007年2月7日 @8時02分



    さくらっちお疲れ様でしたぁ☆

    漢検って受ける人多いんですねぇ!

    40日間私も楽しみに待ってます♪

    合格すること心から願ってます(*^^)人(^^*)

    さくらっちだぁ〜ぃ好きっ☆チュ(^・^*)




  10. by〆鯖 on 2007年2月7日 @8時31分



    40日スリル味わえますな(・∀・)ニヤニヤ

    合格するように近所の神社にお参りしてきますね!




  11. byろじゃむ on 2007年2月8日 @12時10分



    「頑張った」と言う事実は間違いのない事実です。

    結果を"楽しみに"待っていましょう。

    お疲れ様でした。