みんな病院行けってしつこいから、昨日行ってきました。
患者は少ないくせに、かなり待たされた末の診察結果は、ただの風邪でした。
ここまで心配されて、ただの風邪って、ちょっとなぁ…。
でも、そんな悠長なことも言ってられず、風邪菌にしっかり蝕まれながら、今も練習を休ませてもらっています。
今回の初めての風邪体験で学習したことは“食欲は、ないほうが良い”という事です。先日も自分の食欲が衰えないのを良い事に、寝る前に牛丼を食べたら、夜中に大変な目に会いました。
やはり病気の時は、病人らしく林檎とかにしたほうが賢いようです。
では、また寝ます。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・バレンタイン・メモリー
2005年02月14日  [Web全体に公開]
・敗北
2005年02月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】完敗
2005年02月18日  [Web全体に公開]
・復活祭
2005年02月20日  [Web全体に公開]
・クレープ
2005年02月22日  [Web全体に公開]

115件のコメント


  1. byみそ on 2005年2月18日 @11時35分



    私も今で寝込んでます。過去の経験から風邪だと思われます。一昨日夕飯の食べたものをすべて吐いてしまって『もったいない』と思ってしまいました。




  2. byとみぞー on 2005年2月18日 @11時49分



    早く良くなってください




  3. by加ト吉 on 2005年2月18日 @13時05分



    良かった、風邪で。こんな時しかゆっくりできないのだからゆっくり休んで下さいね。




  4. byかりびあん on 2005年2月18日 @13時22分



    こんなに振り回されたこっちが

    完敗です(笑)。

    でもはやくよくなってね。




  5. by智美 on 2005年2月18日 @13時23分



    まだ大人しく寝とこうね。完治するまで無茶しちゃだめよ。お大事に!




  6. by猫仙人 on 2005年2月18日 @13時24分



    ちわっす(^。^)y-~~少しは回復したみたいですね(≧ω≦)良かったですぅ〜♪まだ無理しちゃ駄目だよぉ\(‾^‾;)水分を採ってゆっくり寝て下さい(-.-)zzZ




  7. byそん on 2005年2月18日 @13時27分



    ただの風邪でよかったですね。

    それにしても生まれてから今まで風邪ひいたことなかったの??

    それにしても寝る前の「牛丼」には笑いました(^u^)広田選手らしくていいな。




  8. byよち on 2005年2月18日 @13時53分



    今日のblogは休みだと思ったのに…ありがとb(^_^)今回の風邪は、いつも引かない人も引くらしーもんね。林檎をすると美味しいよ♪そんな元気ないか…(‾∀‾)ぐっすり寝て元気になってね!!




  9. by電車三姉妹のママ on 2005年2月18日 @13時54分



    良かった、病院行ってくれて!調子の悪い時は、消化の良い物(お粥、パン、うどんなど)が好ましいそうです。うどんは良くても、ラーメンはダメですよ!暖かくして、ゆっくり休んで、しっかり治しましょう!




  10. byメロン on 2005年2月18日 @13時58分



    良かったね(^O^)/油断するとぶり返すからちゃんと寝てるんだよ ホットカーペット買っといて良かったね




  11. byDOLPHIN on 2005年2月18日 @14時41分



    ゆっくり病人らしくお休み下さいm(__)m




  12. byKAORU on 2005年2月18日 @15時53分



    病院、行ったんだ…あんたのことだから病院代ケチッてんだと思った。




  13. by飛鳥 on 2005年2月18日 @15時59分



    広田、風邪引けて良かったな!バカじゃなかったっていう事で。早く治せよ!




  14. by健ちゃん on 2005年2月18日 @16時20分



    ゆっくり寝てくださいね。




  15. by猫仙人 on 2005年2月18日 @16時35分



    飼育係久し振りの乱入ですね(≧▽≦)/KAORU選手もなんだかんだ云いながら何気に班長が気になっている様ですねf^_^;2人してさくらハウスに乱入してやって下さいo('ー'o)(o^ー^)o




  16. by人妻ですけど、なにか? on 2005年2月18日 @16時54分



    風邪かぁ、大変だろうけど早く治してね。

    治ってからまた牛丼にトライしなさいな♪

    あたしの周りも風邪の人多いのよん。

    なのにアタシは元気ですけど、何か?

    お大事に〜(*´ε`*)




  17. byがっちゃん on 2005年2月18日 @16時57分



    ただの風邪とは不幸中の幸い?イヤイヤ、ただの風邪と侮るなかれ♪ぐっすり睡眠きっちり栄養しっかり汗かきで、風邪と完全決別して下さい♪




  18. by琉那 on 2005年2月18日 @17時11分



    風邪を甘くみてはダメだよ…。でも、ただの風邪で良かったねぇ☆一安心(*´艸` *)




  19. byじぇど on 2005年2月18日 @17時24分



    ナメんな! 風邪ナメんな!




  20. byぴのこ on 2005年2月18日 @17時28分



    ポカリかアクエリをたんと飲んで、

    消化に良いものを水菜ちゃんに作ってもらい

    たまへ。お大事にね。無理はいかんよ。




  21. byらいた on 2005年2月18日 @17時45分



    飛鳥選手とKAORU選手のスペシャル連打だ〜。こないだの試合すごかったです。二人の試合に酔いました。飛鳥興行頑張ってください。広田選手、風邪こじらせ悪化させないようにね。




  22. by本郷のGAKU on 2005年2月18日 @17時58分



    誰かに早くうっして楽になって下さい。自分は花粉で目の周りが酔っているように赤いです。これから当分この面で町をあるかなければなりません。20日の名古屋戦でも完治しないだろうな。塩うがいしてますか?99で買ってやってますよ。鼻うがいも!




  23. byK___ on 2005年2月18日 @18時43分



    ビジネスマンのKです。

    本日、体調不良で会社を休みました。

    町医者で診察してもらったところ

    風邪でした。

    インフルエンザの可能性もあるということで

    検査をしましたが、その検査が嫌でした。

    鼻の穴の中に、綿棒みたいなものを突っ込まれて

    泣きそうでした。

    胃カメラの鼻バージョンみたいな感じでした。

    私もあなたも、しっかり治しましょう。




  24. byまさ on 2005年2月18日 @19時29分



    さくら大丈夫か

    あたしは昨日風邪で仕事さぼってパチンコ10万

    勝ったから飛鳥さんの試合行こうかなってぴあ観たら

    売り切れ 人気ものの飛鳥さん私は家で応援してます

    頑張ってください

    さくらも早く風邪治せよ 

    牛丼といえば先週吉野家が1日復活の日外で1時間並んでそのあとGAEAでチケット引き換えでまた並んだよ

     




  25. byりこ on 2005年2月18日 @19時46分



    さくらちゃん、大丈夫?いつも試合の日は自分の試合+雑用で大変だもんね!  仕事しすぎじゃない?

    休める時は、ゆっくりやすんでね




  26. byかんだ on 2005年2月18日 @19時47分



    インフルエンザ今はやってますね。にんにくみそききますよ。早くなおして次の試合のコスプレつくってください。飛鳥&カオルかきこみすごいね。二人ともすごい試合したんでしょ、みたかったなあ。




  27. byアッキー on 2005年2月18日 @20時27分



    調子はいかがですか?少しでも安静にしていたいときにブログの更新をしてくれたファン思いの広田さんに改めて惚れ直しました。自分は貴女に完敗です。焦らずじっくり治して下さい。




  28. byしま on 2005年2月18日 @20時43分



    今回の病気で、少し痩せるとよいですね。プラス志向でいきましょう。




  29. byのんちゃん on 2005年2月18日 @21時00分



    病院行って、薬飲んだら後は寝るだけ。

    すりおろしりんごを食べて、早く元気になってね!

    あたしは週プロに載ってた

    さくら版ジャガーズアイで、秒殺。

    笑い転げて腹が痛くなった。

    ホールで見てても、化粧とかコスの細かい部分って

    見えないんだよね〜




  30. by友子 on 2005年2月18日 @21時04分



    飛鳥さんとかおるさんだ 嬉しいな




  31. byかおりん on 2005年2月18日 @21時12分



    風邪でヨカッタけどさ、ムリはしないでね! そりゃ、更新されなかったら寂しいけど、元気なさくらチャンが好きだから安静にしてね(>_<。) 完治した報告Blogを待ってるから! 飛鳥サン、久しぶりのカキコですね〜! やっぱり心配してたんですね(^O^)v




  32. byさち公 on 2005年2月18日 @21時41分



    さくらっち〜!熱は、まだ下がってないのかしら?インフルエンザぢゃなくても、つらいものはつらいよね。。。(;_;) 牛丼。。。私も高熱が出てもガツガツ食べちゃう方だから、牛丼も分からなくもないよ。(^-^) でも、やっぱり熱がある時は消化が良いものがよろしいかと。。。(笑)

    と〜に〜か〜くぅ〜 ゆ〜っくり休んでちょ。さくらっちの風邪が早く治りますよ〜に。。。




  33. byゆうき on 2005年2月18日 @21時54分



    今うちの担任の先生はインフルエンザにかかってしまいました。最近かなり流行ってるから気を付けてね!




  34. byきょん on 2005年2月18日 @22時27分



    さすがカッチン!ライオネルさんとKAORUさんがいればさくらちゃんの風邪なんて逃げてくよ お大事にね




  35. byりえごん on 2005年2月18日 @22時43分



    さくらちゃん(^-^)風邪大丈夫かな?ゆっくり休んでね(^-^)私の職場老人デイサービスでも インフルエンザや ノロウイルス流行ってます(T_T)手洗い うがい忘れずに…早く良くなりますように(^-^)




  36. byぶんぶん on 2005年2月18日 @23時05分



    あ〜医者に行って良かった。

    風邪で安心。

    ウチの会社もインフルエンザで総崩れ。




  37. byひさや on 2005年2月18日 @23時19分



    牛丼なんか食べるからだよ。

    (+_+)

    酢を飲みなさい!黒酢&梅酢&りんご酢…たくさん種類があるからさくらさんの口に合うモノを飲んでみたら?

    (?_?)

    我が家は梅酢のおかげで風邪はひかない病気はしない毎日を送っています。毎日飲まないと効果ないからね…分かった?




  38. byともみ on 2005年2月18日 @23時56分



    さくらさん、風邪は良くなりましたか?つらそうですね。病院に行って、安心しました。ゆっくり、静養してください。




  39. byドキン子ちゃん on 2005年2月19日 @0時01分



    おはよ〜。ただの風邪でもこじらせては面倒だよ。ゆっくりして休んで。でも食欲があれば回復も早いんじゃないかな〜。




  40. by友子 on 2005年2月19日 @0時29分



    病院行ってくれて良かったです。食欲があるのはいいけど 熱あるのに牛丼はすごいなぁ マイコプラズマ肺炎つうのもあるから気つけてね




  41. byRyo on 2005年2月19日 @0時34分



    今日の文章の短さをみると,まだ病状はよろしくない感じですから,練習だけでなくブログも休んだらよかったのに。




  42. by真由美 on 2005年2月19日 @1時52分



    ただの風邪でよかったね

    今日は雪で冷えるから暖かくしてお大事にネ




  43. byさくちゃん on 2005年2月19日 @3時23分



    風邪治るように、祈ってっからね、叙々苑の牛丼旨いです!




  44. byゆめ on 2005年2月19日 @4時05分



    さくらちゃんちょっと

    よくなったみたいでひとあんしん。よかった

    あやちゃんきょうのしあい

    けがにちゅういして

    がんばってね。




  45. byすぅ on 2005年2月19日 @5時40分



    ただの風邪で良かったですね。時にはゆっくり休む事も大事ですよ〜お大事にねm(__)m




  46. byすぅ on 2005年2月19日 @5時45分



    PS.飛鳥さんも見ているようなので...明日の自主興行見に行きます!がんばってください!




  47. byヂャイ子 on 2005年2月19日 @7時15分



    おはようございます!!風邪よくなりましたか!?私はこれから卒業遠足で富士急ハイランドに行ってきます(*_*)まぁ雨天の場合は箱根ユネッサンで温泉でババンなんですがヾ(-ω-;)かなりダルイです。くそ寒いのに富士急かょ(゜Д゜;)




  48. byしのちゃん on 2005年2月19日 @8時07分



    さくらちゃん、風邪だけでよかったね。私はインフルエンザになってしまって、熱が38.4℃もでちゃって大変だよ┐('〜`;)┌ さくらちゃん 早く治して 頑張ってね! 私も頑張る!




  49. by亜季 on 2005年2月19日 @12時03分



    班長、大丈夫?本当に今月は試合無くてよかったね。でも、こんだけ風邪が流行ってると飛島興行に出る選手も心配だな…




  50. by on 2005年2月19日 @12時12分



    飛鳥選手とKAORU選手からコメントもらぇるなんて…さくらっチは超〜幸せ者だよね〜(≧≦)早くよくならなぃとねo(^-^)o飛鳥選手はいょ?明日(20日)ですね…フリーとしての節目として悔ぃのなぃ試合をして?さぃ☆ライオネス飛鳥最高デス↑↑↑(^皿'*)b☆




  51. by猫仙人 on 2005年2月19日 @12時13分



    お晩です(*。*)y-~~さくら嬢ぉ〜オイラもお仲間になりかけてますぅ(‾o‾;)昼過ぎ辺りから喉痛いし熱っぽくなって来ました(-ω-;)一応薬飲んでますが24時間勤務の最中で何とか明朝8時まで頑張らねば…‥(‾^‾;)




  52. by on 2005年2月19日 @12時15分



    ともさんやKAORUに心配されてさくらちゃん幸せ者!元気になってね。




  53. byみー on 2005年2月19日 @14時39分



    どうよ?




  54. byまさき on 2005年2月19日 @14時57分



    飛鳥選手、明日は会場に行きます。あなた色の興行がとても楽しみです。広田選手はこの調子だとお手伝いもなしかな?




  55. byくろれんじゃい on 2005年2月19日 @19時31分



    さすがです!姉さん(笑)

    明日もがんばってね!

    さくらなおったかー?!




  56. byみーい on 2005年2月19日 @19時35分



    初めてカキコします!さくらちゃん 風邪は治りましたか?寒い日が続いてるので気を付けてね(^-^)




  57. byのんちゃん on 2005年2月19日 @22時41分



    タイヘ〜ン!

    さくらちゃんが寝ている間に、GAEAの4.10のB席チケットが、YAHOOオークションで50,000円以上の値が付いちゃってます〜!!




  58. byかおりん on 2005年2月19日 @22時48分



    今度の後楽園大会、さくらチャンの対戦相手、ダンプ松本じゃないの〜(>_<。) 大丈夫? ときメモは封印してね! 血だらけになりそうでコワイよ〜(>_<。)




  59. by友子 on 2005年2月19日 @22時50分



    さくらちゃん 風邪よくなりましたか? 2月は試合がないのでゆっくりやすんでくださいね でも明日は飛鳥さんの自主興行 頑張ってください。 らぶ〜




  60. by犬神家せきぴ on 2005年2月19日 @23時05分



    確かに3月6日の後楽園ホールはダンプ松本戦ですね。

    どんな試合になるのかなぁ。

    応援行くのでがんばってね!




  61. byなるみ on 2005年2月19日 @23時12分



    ダンプちゃんと対戦できるなんて・・・

    ある意味ジャガー戦よりすごいかも・・・

    サソリみたいに、さくらワールドにならないとは思うので気をつけてね。

    くれぐれも体調不良(仮病)で欠場しないでね。




  62. byぶんぶん on 2005年2月19日 @23時53分



    ダンプと対戦って・・・。

    さくらにココまでやらせるガイヤって・・・。

    ・・・がんばれ・・・。




  63. by on 2005年2月20日 @0時25分



    落ちついてね




  64. byぴょん吉 on 2005年2月20日 @0時43分



    林檎で回復してね。飛鳥選手、自主興行で白いベルト巻いてください。明日、楽しみにしています。




  65. by電車三姉妹のママ on 2005年2月20日 @6時45分



    おはよう!調子は、どうですか?食事は、ちゃんと取れましたか?水分補給もお忘れなく!ともさん、とうとう当日ですね。今日の自主興行、私は行けませんが、オルパのベルトをHikaru選手から、奪取出来るとイイですね!遠くから応援してます!




  66. byオガマン on 2005年2月20日 @12時54分



    インフルエンザじゃなくて良かったな!

    早く治せよ。病気は気合いじゃ治らないから、早く病院行くのが一番だゼ。

    牛肉食うと身体が酸性になるから豚肉とかフルーツとか食べろよ。




  67. by通行人 on 2005年3月19日 @19時34分



    ノーコメント




  68. by下から支える精神を常に持ちつつ自己主張というのが理想でしょう。 on 2005年7月31日 @9時41分



    さくらちゃんお早うございます!夏風邪を引かないように十分、注意してね!




  69. by着実に着実に。 on 2005年7月31日 @10時54分



    とにかく後楽園ホールはどこの団体も何がなんでも成功して頂きたいものです




  70. by続き on 2005年7月31日 @11時29分



    男と女は対だという考えを持てれば、異性に対して素直に、自分に自惚れずに接する事が出来ると思います。




  71. by人は悲しみが多いほど。 on 2005年7月31日 @14時10分



    下の立場で頑張っている人間の気持ちを心の底から分かってもらうため、さくらちゃんと同じ年数を耐えてみますか?




  72. by全体が無理ならせめて直系の後輩だけでも on 2005年7月31日 @14時49分



    さくらちゃんのように後輩の宣伝もしましょう。(今回もしてないし)




  73. by優しさを持ったさくらちゃんが大好きなんです。 on 2005年7月31日 @15時21分



    どうして広田さくらさんなのかがこれで完全に分かって頂けたましたよね




  74. byあなたのような人間にトップに立たれると迷惑です on 2005年7月31日 @19時24分



    それと強くてたくましい所もね。

    自分だけだったら今回の事簡単に躊躇していたよ。




  75. by紗久良LOVE。 on 2005年7月31日 @20時57分



    あなたよりふさわしい方々が今の女子プロレス界には大勢居られます!

    せいぜい自主興行をやる位に留めて下さい。(他の興行と被らないように。)




  76. byもちろん自分も on 2005年7月31日 @22時01分



    8/5増刊での発言にかなりムカつかれた方がいたと思うので代弁させて貰いました。(笑)




  77. by絶対にいいものなんすから on 2005年8月1日 @0時04分



    老後に心の底から良かったと思ってもらえるようにこっちも必死です




  78. byそう!それがあなたという人間。 on 2005年8月1日 @4時53分



    アンチはみんな分かってます。

    あなたは一生そのままでいいんです。

    もう2度と自分に鳥肌を立たせるような行動は取らないでね(笑)。




  79. by初志貫徹 on 2005年8月1日 @5時04分



    平和の条件。(某一般人が望む。)

    人間愛。

    男女の愛。

    愛を持った真のカリスマの存在。

    1日たりとも忘れていませんよ。




  80. by紗久良LOVE。 on 2005年8月1日 @16時04分



    彼女も増刊でのあの発言にムカついてたのかな?(笑)

    潰れてもいいだの、頑張ってないだの、他人の事なんか何とも思っていない奴なんだよね。

    仮に一極化になったとしても(なるわきゃ無いけど。)、あいつの下に付く位なら舌噛んで死ぬよ俺だったら(笑)




  81. by冗談抜きに。 on 2005年8月1日 @16時58分



    M・Dと〇〇゛〇〇〇゛〇がトップに立たない世の中こそが理想の世の中だと思うぞ




  82. byここ分かりづらかったですかね? on 2005年8月1日 @19時38分



    とりあえずあっちはそのまま置いておきますか。




  83. byだから伴侶は同年代がいいんですよね。 on 2005年8月2日 @5時25分



    御本人は最後まで付いててあたしを看取ってくれってさ。

    後に残されるみなさんの事なんて考えちゃいない。(笑い)




  84. by希望ある未来へ on 2005年8月2日 @6時32分



    師匠の足かせになるようなことは絶対にしないです!

    あのお方が言われた「横綱」になられることを期待しています!




  85. byやはり〇〇゛〇〇〇゛〇はトップの器にあらず!!! on 2005年8月2日 @8時12分



    一極化なんて安易で誰にでも思いつく楽な発想。

    苦心せずに手に入る希望の未来なんて無い!!!




  86. by大人へと成長する気が感じられない〇〇゛〇〇〇゛〇。 on 2005年8月2日 @12時50分



    最後まで自分流に最後まで付いていってたら(精神的に)最後まで女性としての幸せは掴めないですよ。

    後輩の皆様、精神的に自立しましょう。




  87. byアンチの願い。 on 2005年8月2日 @14時43分



    これからの女子プロレスは後輩の皆様方に任せて、基本的におとなしくしていて下さい。




  88. by続・〇〇゛〇〇〇゛〇へ on 2005年8月2日 @18時24分



    ファンも十何年(二十年以上か?)あんたの犠牲になり続けて本当に気の毒だよね。

    あんたに、うん十年も捧げて独身のままってファンが絶対にいるからね。

    そのファンも独身ロードに一生道連れにする気でしょ?(自分だけ先に死んで、後は知ったこっちゃ無いと。)

    今まで支えてもらったのに後押しして上げようって気持ちにならないの?




  89. by彼女はどう思う on 2005年8月4日 @20時52分



    ファンを一生道連れにしても関係無いってさ




  90. by60億の個性 on 2005年8月5日 @2時38分



    そうだよ!人間の誰しもが自分流でいたいと思っている

    あんたの一極化がいかに愚策かが判っただろ




  91. byそんなに正ピラミッド築きたきゃ店の中で築けばいいじゃないですか。 on 2005年8月5日 @7時18分



    今の女子プロレス界には下から支える意識も持ち合わせた方がたくさんいます。

    あなたの望む正ピラミッドは若手に陽がささないと言うことを一生忘れないで下さい。




  92. by忠告。 on 2005年8月5日 @20時24分



    でもファンを正ピラミッドに組み込もうとするのは止めたほうがいいよ

    ファンの老後が寂しいものになるから




  93. byニコチンならぬ0個チン(笑) on 2005年8月6日 @13時49分



    とても貴重な忠告を集団で押し潰してる

    さっすが〇こさんファン(笑)

    実生活でもおんなじようなことしてるんだろうな




  94. by時と場合 on 2005年8月6日 @19時08分



    さくらちゃん冷静になれって




  95. by聞こうよ on 2005年8月6日 @21時27分



    いや、真面目に。




  96. by聞きゃあしない。 on 2005年8月7日 @7時44分



    おはようございます(呆)




  97. by動物への愛を人にも向けてください on 2005年8月7日 @16時55分



    猫ちゃんが熱中症から解放されているなら何よりです(笑い)




  98. byさくらちゃんには悪いけど on 2005年8月8日 @4時47分



    一生独身を貫くという人には意味がないんだよね




  99. byこういってはあれだけど on 2005年8月8日 @7時49分



    彼女が勝負をしかけても相手は勝負する気無いんです




  100. byのび太タイプとジャイアンタイプ最後に幸せを掴むのはどっち? on 2005年8月8日 @17時41分



    俺はヒールだからヒールに仕立て上げようとしたって無駄

    お前が書き込みながらほくそ笑んでる姿が目に浮かぶぞ




  101. byさくらの男はオレの物 ファンの幸せも一生オレの物 on 2005年8月8日 @17時47分



    この火炎噴射め




  102. by天下三分大好きで常にトップをうかがう on 2005年8月8日 @19時01分



    ジャイアンがいいやつなのは映画(言うなれば4・10)だけ

    女優出身演技が大得意




  103. by取り巻きもっと頑張れ。 on 2005年8月8日 @21時00分



    ファンの幸せも一生オレの物(笑い)




  104. by取り巻きへ。 on 2005年8月8日 @21時19分



    あんまり醜態さらしてるとどこの団体も呼んでくれなくなるぞ




  105. byあいさつ以外のことをもっと教えろよ。 on 2005年8月8日 @22時07分



    本来、お前が指摘してやらなきゃいけない事なんだよ。




  106. byバーやるなっていってるんじゃないよ on 2005年8月12日 @2時13分



    他団体の若い選手はみんな自立してるよ。

    どうすんの?




  107. byそんな親切ならするな on 2005年8月12日 @2時22分



    あと返却を求めるなら最初から奢るな。




  108. by居心地よさそうだもんな on 2005年8月12日 @14時20分



    現状維持がいいのかなと




  109. by恥ずかしくない? on 2005年8月13日 @0時55分



    取り巻きはもう幾つになったんだっけ?




  110. by愛のバクダン on 2005年8月14日 @13時36分



    幸せを掴めない一番の原因は、妥協して生きているからでしょ




  111. byそれがいいならいいんじゃないすか。 on 2005年8月14日 @13時47分



    楽な道を選べばいいや!って感じで。




  112. by人気者、現役に戻るなら100%応援する。最初から住む世界が違うの on 2005年8月17日 @18時53分



    皆様、今までお騒がせしてしまいすみませんでした。

    これからはどうか以前のような日常にお戻り下さいませ




  113. byピースが合う相手を探す事を諦めるなよ。 on 2005年8月17日 @19時02分



    男女のペアが最強というのは間違い無いよ。




  114. byいい加減でピノコは卒業しろっての。 on 2005年8月18日 @7時57分



    今回は本気で背水の陣だったんだよ。

    最初から矛盾を承知でかばい続けたこっちの気持ちも理解しろよ。

    皆様、重ね重ねすみませんでした。

    そして何より心配してくれた彼女のお師匠様ありがとうございました。ご迷惑をおかけしてしまい大変すみませんでした




  115. byそれが大人の行動でしょうよ on 2005年8月18日 @10時23分



    俺もあいつは小ざかしいからぶつかってたけど途中で決着は付いてたし、気が付いたら他の人まで不快な気持ちにさせてただろ。

    いつまでも追い打ちかけるのはやめよう。