こんばんは。
私は今、初体験中です。 私が記憶している限り、生まれて初めて高熱でダウンしているのです。
今まで、周りの選手がばたばた風邪でダウンした時も、私は不敗神話を貫いてきましたが、今回ばかりは完璧な敗北です。細菌ごときにやられました。
3日前あたりから何となく、悪寒が走るというか、節々が痛くなるといった症状が出始め、まだ大丈夫だと思い今日も道場に行ったのですが、昼にとうとう熱が出ました。それからは、道場の布団で休ませてもらいました。
そのまま泊まっていこうかとも思いましたが、意を決して帰ることにしました。練習も終わっていて、みんなに心配されながらベットを出ると、なんと水菜がおかゆを作ってくれていました。きっと何か企んでいるに違いありません。
自分でも凄いと思うのは、いくら風邪をひいても、食欲が衰えない所です。水菜がゆをペロっとたいらげ帰りました。
今は布団の中で、風邪をひいた時の一人暮らしの辛さを痛いほど体験しています。ああ、世津子…。
今、迷っているのは、明日病院に行くかどうかです。行けば完璧なる敗北です。軽い風邪かインフルエンザかの瀬戸際だと思うのですが、どうしたもんでしょう。それではもう寝ます。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ツインジャガー
2005年02月12日  [Web全体に公開]
・バレンタイン・メモリー
2005年02月14日  [Web全体に公開]
【閲覧中】敗北
2005年02月16日  [Web全体に公開]
・完敗
2005年02月18日  [Web全体に公開]
・復活祭
2005年02月20日  [Web全体に公開]

85件のコメント


  1. by冷越 on 2005年2月16日 @23時39分



    行けよ。




  2. byたし on 2005年2月16日 @23時40分



    行けば、わかるさっ!




  3. by亜季 on 2005年2月16日 @23時45分



    ウチの仕事場の先輩もダウンしたよ。おかげで今日は朝から晩まで一人で厨房まわした……次の休みにオイラがダウンする予定(汗)




  4. by亜季 on 2005年2月16日 @23時50分



    あっ、忘れてた…班長お大事に!




  5. byワクチン接種済 on 2005年2月16日 @23時55分



    インフルエンザはかかってすぐにお医者に行ったら特効薬があるのに!




  6. byみいちん on 2005年2月16日 @23時57分



    今月は試合無いからよかったね(o^_^o)たまにはゆっくり静養して頂戴ませ(^o^;)水菜も優しいかな?かわゆい子だわ しっかりさくらちゃんを心配してんだね 一人が寂しければ水菜に看護してもらって あ!日直に看護命令するのも手だね まずは安静を…お大事に




  7. byててて on 2005年2月16日 @23時59分



    もちはもちやだよ




  8. byそん on 2005年2月16日 @23時59分



    高熱の場合、インフルエンザの可能性が高いですよ。咳とか鼻水などの呼吸器の症状少ないでしょう?インフルエンザは48時間以内に治療しないとだめだよ。病院に行ってタミフルもらおう!

    俺もつい先日、やられました。それは辛いもので、悪寒はするし、関節痛みたいのはあるし、頭はがんがん、力は入らずふらふらで。でも広田選手同様、俺もそんなに食欲は衰えることはなかったな。なんでしょう。

    広田選手はこのところお疲れなんじゃないの?

    ゆっくり静養して下さい。




  9. byさくら大好き on 2005年2月16日 @23時59分



    さくらちゃん、辛そうだね…僕も一人暮らしだから苦労はわかります。さくらちゃんの具合が一分一秒でも早く良くなります様にとお祈りしてるからな!☆☆さくらちゃん負けるな☆☆




  10. by智美 on 2005年2月16日 @23時59分



    大丈夫?ビタミンCたっぷり取ってしっかり睡眠取ってね!梅もヨイよ。早く治りますように(^0^)




  11. byがっちゃ on 2005年2月17日 @1時04分



    病院は行ったほうがいいよ。みんなに移したら大変だし。お大事にしてください。




  12. by真由美 on 2005年2月17日 @1時10分



    明日、朝一で病院行きましょう!

    何でも早め早めが良いよ。お大事にネ




  13. byプルメ on 2005年2月17日 @1時29分



    寝込むだなんて・・・らしくないじゃん!!満場一致で病院行き決定!おだいじにね!!

    ・・・しかし、完璧なる敗北って、何と戦ってるの?(笑)




  14. byあまのじゃく on 2005年2月17日 @1時44分



    行けと言われるとタダ行くだけでは気がすまないのが

    さくらだろうから…

    とりあえず先生にジャッジしてもらいなさい。

    その時の様子をブログのネタにしてくれ。

    反則技とかつかってでも引き分けにもちこめば

    さくらの勝ちだからさー。




  15. byさくちゃん on 2005年2月17日 @3時06分



    大丈夫?汗が出ちゃえば良いんだけど…

    早めに行ったほうがいいよ、直るまでblogは心配しなくていいよ(´・ω・`)




  16. byかりびあん on 2005年2月17日 @6時02分



    起きたかな?

    完全になおるまできちんと

    やすまなきゃだめだよ。




  17. byがっちゃん on 2005年2月17日 @6時44分



    おはよう♪さくら

    夜はしっかり寝れた?汗はしっかりかいた?熱はまだ高熱?水菜が心配しておかゆ作ってくれたんでしょ。素直に後輩の優しい気持ち汲み取って、朝イチで病院に行こうね!そして栄養分の高いサプリとお薬摂って一日安静にして下さい。お願いだから変なこだわりは捨てて、高熱の正体と格闘し勝利を掴んで下さい。早く元気になれます様に♪




  18. by岩田 on 2005年2月17日 @6時50分



    節々が痛いってモロに私の知人がやられている今年のインフルエンザの症状です。まわりの人の為にも医者いった方がいいですよ。

    私の知人も無理したせいか4日もよけいに会社休むはめになったし。

    お大事に。




  19. by友子 on 2005年2月17日 @7時37分



    大丈夫?インフルエンザだよきっと 病院行った方がいいよ 一人はだめ 誰かについていってもらわないと ガイヤの選手のみなさん だれか連れて行ってあげて




  20. byかおりん on 2005年2月17日 @7時50分



    そんな状態で更新してくれたなんて…大丈夫? 当分、試合がないのなら意地を張らずにちゃんと病院に行ったがいーよ! 点滴打ってもらうだけでもかなり楽になるからさ!




  21. byさち公 on 2005年2月17日 @7時55分



    さささくらっちぃ〜!だだ大丈夫?(;_;)熱、つらいよね。。。でも、食欲はあるようでちょっぴり安心だよ。私の友人は、食欲がなくなり病院で「食欲の出る薬」ってのを出されそぅになってたよ。(^-^)さくらっちが服用したらど〜なるんだろ〜(笑) 友人の時には思わなかったけど、今は確実に思うよ。代われるものなら代わってあげたい。。。と。リングの中だけでなく、布団の中のさくらっちのことも応援してるゾ。がんばれ〜!さくらっちぃ〜!!




  22. byひまわり on 2005年2月17日 @9時07分



    さくらちゃん、それは完璧インフルエンザだよ!

    節々が痛くなるってのは、インフルエンザの特徴だよ。

    早く病院へ〜!!

    インフルエンザを甘くみてはいかんぞよ。インフルエンザ脳症なんかを引き起こす恐れだってあるんだよ。

    今日は絶対に病院へ行くこと!!

    で、熱が平熱になっても3日くらいはウイルス保持しているらしいから、人に移してしまう恐れがあるんだって。

    ちなみに、予防接種に使用した型とは別のB型が大流行し始めたというウワサ。。。

    予防接種した方も、気をつけましょう!!

    さくらちゃん、お大事にね〜




  23. byDOLPHIN on 2005年2月17日 @9時30分



    自分の周りも、次々にやられています(ToT)

    いつ、自分の番になるのやら…

    インフルエンザの予防接種をしていても、今回は型の違うのが流行っているらしい。。。

    風邪もずぅ〜と治らないらしい。咳のし過ぎで腹筋が痛いとか言う人もいる。。。

    いったい いつまで、続くの???

    さくら 頑張れ〜(●^o^●)




  24. byけい on 2005年2月17日 @10時07分



    もう今ごろ病院だったりするのかな?私は病院行かずにほったらかしにしていて、もうアカンって時にやっと病院に行ったら風邪とかインフルエンザじゃなくて、訳わからん小難しい病気だった…っていう経験をしました(泣)。肝臓などもやられてたし、ツラかったです。そこで得た教訓は「病院は早めに行くこと」です!広田さんには心配してくれるファンもたくさんいるし、そのファンのみなさんのためにも早く元気になってくださいね!!




  25. byとおるちゃん on 2005年2月17日 @10時50分



    風邪ならさくらの体力を持ってすれば、2.3日寝ていれば直るさ!

    病院にいって違う病気を移されるよりはいいよ。

    十分な栄養と休養で大丈夫さ。

    インフルエンザ脳症は医者にかかなければならないよ。薬でなるんだから。少年マガジンに載っていたよ。




  26. byドキン子ちゃん on 2005年2月17日 @11時06分



    おはよ〜。自分も3日目にして昨日病院に行き、B型のインフルエンザと発覚。肺炎になりかかっているとまで言われ、点滴してもらいました。さくらと同じで食欲も落ちず、まさかインフルエンザとは思ってもいませんでした。あ〜やられたぁ…って感じです。ではおやすみ…。

    さくら、お大事にね。




  27. by猫仙人 on 2005年2月17日 @11時15分



    ちわっす(^o^)y-~~病院に行く気になったかな?もしまだならこのカキコを読めば多分速攻病院に行ってくれると思うので読んでチョ(^ω^)y-~~ウイルス性の風邪と細菌性の風邪との違いを簡単に説明します☆細菌が体内に入ると細菌が増殖しながら毒素を出しその毒素によって喉が炎症を起こし咳が出たり発熱したりします。これが細菌性の風邪です。一方ウイルスが体内に入るとまず粘膜から細胞に取り付きます。ウイルス自体は増殖機能を持ちません。しかし一旦細胞に取り付いたウイルスは細胞壁から細胞内に侵入し細胞が持つ増殖機能と強制的に合体し増殖を繰り返してその細胞を破壊してしまいます。破壊された細胞内のウイルスは違う細胞に取り付き次々と同様の事を繰り返し結果ウイルスに取り付かれた細胞の周りは次々に破壊され炎症を起こすと共に人自体が持つ免疫機能の為咳が出たり発熱したりします。オイラは医者じゃないから多少覚え違いしているかも知れませんがこの説明で合っていると思いますf^_^;考えてみて下さい…自分では見る事が出来ない体内で細胞が次々とプチプチ壊れちゃうんだよ(-ω-;)かなり恐ろしい話だよねぇo(ToTo)(oToT)oさぁ〜病院に直行しましょう(^ω^)y-~~そして早く回復して下さいねm(_ _)m




  28. by猫仙人 on 2005年2月17日 @11時32分



    長々とカキコしたついでにトレビアを一つ☆くしゃみをする時口から吐き出る空気の速度は時速約320km咳の時は200〜400kmらしいです(◎o☆)もし空気にそれなりの質量と重量があったら大変だよねぇ…‥死因が隣の人がした咳やクシャミの直撃!!うゎぁ〜!そんな死に方嫌だぁ〜(-ω-;)




  29. byおじさん探検隊 on 2005年2月17日 @12時01分



    たぶんインフルエンザです。早く病院に行って下さい。早く行けば早く治ります。感染力が強いので、他の人にもうつります。インフルエンザは風邪とは違います。私もひどい目にあいました。お願いします。




  30. byがっちゃん on 2005年2月17日 @12時11分



    ここはひとつ、潔く病院に行こう。そして治療薬もらってしっかり治そうよ。それが賢明な策ですよ。




  31. bymaya on 2005年2月17日 @12時14分



    マジで、甘い紅茶でうがいをすると、かなり良くなるよ。

    >今、迷っているのは、明日病院に行くかどうかです。行けば完璧なる敗北です。

    しかし、変なことにこだわるね。プロレスの試合じゃ、いつも敗北しているのに。




  32. by太一ママ on 2005年2月17日 @12時14分



    大丈夫〜!…じゃないよねぇ(>_<)それは絶対インフルエンザだねぇ。。タミフル飲まないとなかなか熱下がらないよぉ〜!辛いだけだよ〜。こんな時は母が恋しいよねぇ…。。水菜ちゃんもやさしい後輩ですね(^-^)じゃあ頑張って早く回復してね!お大事に…。




  33. byもく on 2005年2月17日 @12時18分



    風邪orインフルエンザを軽視するなかれ。薬をいかに早く飲むかで違うみたいよ。扁桃炎でも高熱でるし、インフルエンザはすごいよ、後遺症が。




  34. byオガマン on 2005年2月17日 @12時26分



    病院行けって!




  35. byヂャイ子 on 2005年2月17日 @12時27分



    サクラさん大丈夫ですか??大事をとって、心も骨も休めて?さい。お大事に。




  36. byともみ on 2005年2月17日 @12時32分



    さくらさん、大丈夫ですか?早めに、病院に行った方がいいですよ。こんな時ぐらい、Blogお休みしてもいいのに…水菜ちゃんも、お粥つくってくれて、かわいい後輩ですね。さくらさんが元気じゃないと、皆心配なんじゃないかなぁ。病気した時こそ、人のやさしさがありがたいですよね。早く良くなるよう祈ってます。ゆっくり、休んでね。




  37. by-ω-; on 2005年2月17日 @12時35分



    広田選手が病院に行きますように・・・。




  38. byのり3 on 2005年2月17日 @12時48分



    さくらちゃん…とにかく病院へ行って下さいインフルエンザの検査はすぐ出来ます!今、熱は?水分とってる?電話は手元にありますか?今日は、ゆっくり休んで下さい!絶対!朝!病院へ行こうね

    早く元気になってほしいから…




  39. by猫仙人 on 2005年2月17日 @12時51分



    お晩だぁ(-_ー)y-~~なぁ〜に意地張ってるだかねぇ(-.-;)風邪如きに勝ちだ負けだなんて云ってないでとっとと病院に行った方が良いに決まってるだよ\(^o^;)勝った時より負けた時の方が得る物は多いんだよ(^ω^)y-~~風邪で辛い思いするのは自分なんだし早く治していつもの元気なさくら嬢に戻って下さいm(_ _)y-~~お大事に(*'-^)-♪水菜選手、日直さくら嬢の事宜しくお願い致しますm(_ _)m




  40. byたか on 2005年2月17日 @13時57分



    さくら〜 はやく元気になってくれ!!ずっと応援してるからな!!




  41. byPalm on 2005年2月17日 @15時25分



    医者に行ってこ〜い!風邪を甘くみたらいかんぜよ 今時お尻に注射された お大事に




  42. byメロン on 2005年2月17日 @15時28分



    大丈夫か〜い?早く病院に行った方がいいよ!なんだか自分も寒気がして節々が痛くなってきた お大事に〜




  43. byさくちゃん on 2005年2月17日 @16時04分



    どうかな?ちゃんといったかな?

    食べて、栄養つけるように、菌と戦う為には体力つけないと…

    班長が倒れた時は…にっ、日直ぅ〜

    さくら風邪にまけるな!




  44. byかばレんジャイ! on 2005年2月17日 @17時32分



    で、敗北したの?

    しなかったの?

    でも大丈夫そうで良かった!




  45. by発掘戦隊 on 2005年2月17日 @17時48分



    完全に良くなるまで

    ねてるんだよー




  46. by-ω- on 2005年2月17日 @18時08分



    広田選手が病院に行ってますように・・・。




  47. byつかさ on 2005年2月17日 @18時28分



    件数が多いから、選手も書き込んでるかと思ったのに、選手からの書き込みはなさそう

    見てる選手もいそうなのに、選手からは一切心配されて無いさくらちゃんって・・・




  48. by友子 on 2005年2月17日 @19時26分



    病院行きましたか?大丈夫かな心配だよ(;_;) 何か食べてるのかな? 水分は必ずとってくださいね。せつこママにきてもらえれば安心なのにね。ゆっくりやすんでね。その間コメントをいれるからねo(^-^)o




  49. byとおりすがり on 2005年2月17日 @19時46分



    選手からの書き込みがないからって、選手から心配されてないと取るのは安易ですね♪




  50. by加ト吉 on 2005年2月17日 @19時49分



    さくらっち大丈夫?病院行ったかい?水菜ちゃん優しくてかわいいね。更新がないと寂しいけどブログのことは気にしないで早く治してね。お大事に!




  51. byくま on 2005年2月17日 @20時25分



    さくらちゃん頑張れ〜!ちゃんとお布団かけて寝るんだよ〜。




  52. by友子 on 2005年2月17日 @21時00分



    仕事してて 3時まではなんともなかったのに 急に手首がいたくなり だんだんひどきなったよ(;_;) シップはったら気持ちいい 仕事やすめないから 3月21 22日やすんで 大阪大会いくので 痛いの我慢です さくらちゃんも 頑張って はやく直るように祈ってますね。




  53. byかずみちゃん on 2005年2月17日 @21時13分



     本当は怖いインフルエンザ…。たかがインフルエンザと思ってると大変なことになりますよ…なんてな(‾ー‾)Ψ悪魔

     病院に行ってくださいね。これだけの人が心配してるんだから…ね(*^.^*)エヘッ

    http://www.asahi.co.jp/hospital/




  54. by? on 2005年2月17日 @21時31分



    今回は普段、引かない人が風邪を引くみたいよ。あたしもその一人。あたしは大丈夫なんて思って周りに注意を呼びかけてたら自分がダウン。病院には行かなければ、一週間は辛いみたい。素直に負けを認めて病院に行きなさい。




  55. byチェリー on 2005年2月17日 @21時51分



    病院行って!さくらちゃんの苦しそうな顔、想像したくないよ〜。。。




  56. by友子 on 2005年2月17日 @22時00分



    熱あるのに更新してくれてありがとう(^3^)-☆chu!! 大好きだよ 頑張れ




  57. byビタミン on 2005年2月17日 @22時05分



    私の今まで風邪をひいた事の無い彼女も、ただ今、風邪でダウン中です。今年の風邪は只者ではないようです。さくらさんも病院に行ってしっかり治して下さい!

    病院に行と敗北→だから病院行かない→風邪悪化

    ヤツラの思うツボです。裏をかいて速攻で病院にいって風邪菌を『ぎゃふん(><)』といわせてやりましょう!




  58. byあきら on 2005年2月17日 @22時12分



    インフルエンザなら3,4日である程度は治りますよ。

    レスラーみたいに鍛えている人ならもっと早いでしょう。

    完全回復までには10日以上かかると思いますが。




  59. byアッキー on 2005年2月17日 @22時44分



    ここんところ頑張り過ぎて疲れもあったんでしょう。ゆっくり休んで下さい。お大事に。いい後輩をもって何よりですね。




  60. by犬神家せきぴ on 2005年2月17日 @23時19分



    がまんしてもつらいのは自分なので

    無理せず病院に行って早く治してね。




  61. by清水です。 on 2005年2月17日 @23時43分



    病院に行ったの?早く治してね!!頑張れさくら!!




  62. byとみぞー on 2005年2月18日 @0時03分



    医者に行け!あとお大事に。




  63. byたーくん on 2005年2月18日 @0時08分



    さくらちゃん、すごく心配だよ!大好きなさくらちゃんが苦しんでるなんて…病気のときは淋しくなりやすいと思うけど、さくらちゃんは一人じゃないよ!沢山のファンがさくらちゃんにはついてるからね、ウィルスに負けるな!さくらちゃん大好き




  64. byかつき on 2005年2月18日 @0時30分



    こんにちは。

    さくらちゃん熱大丈夫?

    病院ちゃんと行ったかな?行ってないならちゃんと行ってね。心配だしね。




  65. by最強ナンパ師 on 2005年2月18日 @0時31分



    よーく寝たら案外朝起きたらけろっとしてるものですからね^^




  66. byよち on 2005年2月18日 @0時35分



    もうお昼だから、病院行ったかなぁ?私の職場の人も次々とやられ、今日休みなのに→出勤お願いされちゃいました…。病院の薬ってスゴク効くやつあるから、飲んでお大事にね!さくらちん(´_`)/~~~




  67. by紗久良へ on 2005年2月18日 @1時07分



    がんばるなよ!




  68. byさくら大好き on 2005年2月18日 @1時15分



    無理せず、ゆっくり休んでね!




  69. byすぅ on 2005年2月18日 @1時36分



    大丈夫ですか?水分とってますか?病院行って下さいね!




  70. byごんた on 2005年2月18日 @1時38分



    さくらちゃん頑張れ〜。誰か看病してくれる人いるのかなぁ?高熱の時一人はつらいよね〜。しっかり水分補給して暖かくして寝てね。無理しちゃだめだよ!




  71. byKAORU on 2005年2月18日 @2時00分



    病院行けよ…私は2日で治したゾ!!しかしインフルエンザごときでお見舞いコメントの多いこと!お前は幸せ者だなぁ〜




  72. byRyo on 2005年2月18日 @2時03分



    病は気からって言うけど,しばらく興行が無いので,ちょっと気が緩んでしまって,ウィルスにやられたのかもしれませんね.ファンの方々の忠告どおり,広田さんは病院に行っていると思っていますので,あとは薬飲んでゆっくり寝てください.




  73. byじぇど on 2005年2月18日 @3時01分



     みなさんのゆうとおり、ちゃんと病院は行かなあかんで・さくらたん




  74. byさくちゃん on 2005年2月18日 @3時04分



    夜勤で今落ち着いたとこで、どうかな?大丈夫かー、早く元気になるように、無理しても食べるようにね!




  75. byくろれんじゃ? on 2005年2月18日 @4時36分



    病院いっとらんな(笑)

    とにかくビタミンAをいつもより

    多めにとってね。




  76. byデカル on 2005年2月18日 @6時16分



    KAORU選手の言うとおり!!

    みんなが心配しているよ!病院へ行ってくれ〜。

     それはともかく、2日間で治すなんて、

    さすがKAORU選手だね。




  77. byKAORUサン大好き(o^o^o) on 2005年2月18日 @6時34分



    あらっ!!KAORU選手もインフルエンザやっちゃったんですか〜。。。

    しかし、2日間で治すとは、さすがです(o^o^o)再びかからない様、気をつけて下さいね。




  78. by友子 on 2005年2月18日 @7時30分



    おはようです。少しらくになりましたか?負けをみとめて病院行ってください。元気なすがたみせてね




  79. byスワンの着ぐるみ on 2005年2月18日 @9時11分



    インフルエンザの特効薬は、発症から48時間以内に服用しないと、効果なしですよ!病院へいくべし!




  80. byくろれんじゃい on 2005年2月18日 @10時06分



    きみの行動が読めん(笑)!!




  81. by電車三姉妹のママ on 2005年2月18日 @10時27分



    病院行ったかな?「病は気から」とも言いますが、「風邪は万病の素」とも言います!高校時代の友達が、在学中、風邪で早退して、次の日から祝日で2連休に入りました。連休明けに学校で、友達が肺炎で連休中に亡くなった事を、担任から聞かされました!「熱は、白血球が体内でウィルスと戦う時に出て、上がり始めにあまり解熱剤を使うと、菌に対しての免疫力が落ち、病気になりやすい!」と聞きました。でも、インフルエンザは別なので、早く対処して下さい!m(_ _)m




  82. bySK on 2005年2月18日 @12時14分



    とりあえず水菜がゆが食べたいぞ・・・と・・・




  83. byマイケルジャクソン on 2005年2月18日 @12時46分



    元気になってね!!さくらは病気に勝ちなよ!

    僕は裁判に勝つ!!インフルエンザのマイケル




  84. by猫仙人 on 2005年2月18日 @12時53分



    お晩です(*。*)y-~~凄い量のカキコだねぇ…‥オイラもそうだけど皆さん何回もBlogを見に来ているんでしょうね(-.-;)皆さんさくら嬢の事が心配なんだよね☆だから今は体調の回復に専念しゆっくり休んで下さいm(_ _)y-~~そして無理せず動ける様になったらで良いからまた皆を癒して下さい(≧ω≦)/~貴女にとっての栄養ドリンクは皆さんの応援☆貴女の笑顔が皆の活力源(わっ!?歯が浮くぅ〜!!くせぇ〜カキコしちゃったぁ)<<<<<〆(≧ε≦)ゞ




  85. by通行人 on 2005年3月19日 @19時30分



    風邪の為が凄い量のカキコですね!皆さん心配でしょうがないんでしょうね。