http://blog.livedoor.jp/gaea_sakura/7232fac9.jpg" width="132" height="176" border="0" alt="7232fac9.jpg" hspace="5" class="pict" align="left"/>皆さんこんばんわ。

私のBlog更新が遅れているのは、夏休みだからと言うわけではありませんから。
先日もお伝えしたように、携帯を新しくしたので、まだ操作に慣れず、戸惑っているだけですからから。文が短いのも、そのためですから。 今日も良く晴れてくれてよかったです。
泊まった旅館も素敵で、部屋は天井から鳥の剥製が吊るしてあり、とてもゴージャスでした。

猿回しツアーなので今日も猿を見にいきました。昨日に引き続き、とても感動しました。
いつも見られる側の人間が、見る側に回ると言うのは、とても大切な事です。

私は、舞台で繰り広げられる猿と人間の素晴らしい芸を見ながら思いました。
“投げられたボールをキャッチする”ただこれだけの芸を、あの二人は一体何年練習したのか?これほどの信頼関係を築くのに、どれだけかかるのか?
考えただけでも感極まります。

会場には30人ぐらいのお客さんが入っていました。前の会は2人だったそうです。人数に関係なく、見た人全てに感動を与えられると言うのは凄い事です。

公演が終わった後、私はこの感動を是非本人に伝えてお礼が言いたい…という衝動に駆られました。プロレス会場などで試合後、私に声をかけに来てくれる人も、今の私と同じ心境でいてくれたら素敵な事だと思いました。

最後に修行中の小猿と、そのパートナーの若いお兄ちゃんが私達を見送ってくれました。この二人も、これから一緒にいろいろな事を経験するのでしょう。何年後かに又見に来たいと思いました。

猿達に別れを告げ、私達は家路につきました。休みは限られているので、無駄なく過ごすため、スケジュールは分刻みです。

家に着き、用意もそこそこに猫達をゲージに押し込み、すぐに新幹線に乗りました。
猫がいるため、席には座りません。いつも、つなぎの所の床の上に座っています。一人帰省ラッシュです。
“とろろ”はまだ乗り物に慣れていないので、1時間20分鳴きつづけています。
”いも”は年寄り猫なので途中で吐きました。二匹と一人の珍道中です。

明日はついにblog初登場、母・世津子とゴルフです。それではまた明日。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・暇な時の定番
2004年09月01日  [Web全体に公開]
・一般人と猿と冷蔵庫
2004年09月02日  [Web全体に公開]
【閲覧中】客観
2004年09月03日  [Web全体に公開]
・金髪のキャディー
2004年09月04日  [Web全体に公開]
・貞子
2004年09月05日  [Web全体に公開]

28件のコメント


  1. byにすむら on 2004年9月3日 @15時14分



    猫はいつもつれまわしているのですか?

    ぜひ写真に登場させてください。

    猫好きなので。

    でも明日は母に超期待!




  2. byなおこ on 2004年9月3日 @15時36分



    いつも楽しい日記をありがとう☆ファンの気持ちがわかってもらえてうれしいわん(^^)私も明日のさくらママを楽しみにしています(^^)v




  3. by想真の母ちゃん on 2004年9月3日 @16時19分



    大変だぁ〜。メガネのねじが紛失して、つまようじで応急処置してたのがとれてしまい、今右側だけ耳にかけるところがなくなった状態で、コメント打っている想真の母ちゃんです(-_-;)買ったばかりなのに・・・あほかぁ〜!!と叫ぶ今日、もうこっちに帰って来てるのかしら?おかえり〜っっ、さくら。久しぶりの親子対決楽しみにしてるよ。へたするとママに食われるかもよ(~o~)ひそかに私は食われることを期待しております。なぜなら、私は世津子ママのファンだからです。さくらのファンでももちろんありますが・・・。では久しぶりの休み、親子水入らずを楽しんでおくんなまし。メガネがもう限界です。視界が悪いわ、耳にかけるところが片方ないので、傾いてるし・・・。洗濯機が脱水できんみたいで、暴れまくってるし、なんか今日は地味に厄日です(-"-;)じゃ日記楽しみにしてるよ。また来ますo(^-^)o




  4. by? on 2004年9月3日 @17時08分



    いつも楽しくブログを拝見しております。猿回しツアー、とても楽しそうですね!しかも、鳥の吊し物があるなんて、高級な旅館でしょうか?さぞかし、立派な剥製なんでしょうね!あたしは最近、休みがとれないので羨ましいです。十分休んで、またさくらちゃんの天才的なプロレスを見せて下さいね!ちなみに、あたしは「想真のお母ちゃん」のファンになりました。眼鏡が限界なら仕方ありません。素敵です。




  5. byビタミン on 2004年9月3日 @18時21分



    ↑の方の意見につられて(?)私もカミングアウト致しましょう!

    私も「想真の母ちゃん 」さんのプチファンだったりします。まぁ、広田さくら>母・世津子>想真の母ちゃん の順ですが(^^)

    しかし、携帯買い替え→猿まわしツアー→母・世津子とゴルフ 有意義な休みっぷりですね☆

    ん?さくらちんと母・世津子、ゴルフ出来たんかい?!びっくり!!




  6. byQP on 2004年9月3日 @18時41分



    私も「鳥の剥製」がある旅館っていうのがすんごく気になりました。

    何の鳥なんですか??

    写真の小猿ちゃん、かわいいですね〜☆

    猿やら、鳥やら、猫やらの話題満載で、まるで「さくらの動物日記」って感じですねw

    明日のゴルフ日記も楽しみだわぁ。




  7. byカヤセガブロン on 2004年9月3日 @19時24分



    でも想真の母ちゃんの文は長すぎる!私のケータイでは、今日は30行…。広田選手のブログの私物化だよ…。もう、自分のブログ作っちゃったら?ファンも居るみたいだし(苦笑)。




  8. byともみ on 2004年9月3日 @19時27分



    さくらさん、こんばんわ。旅館の部屋に、鳥の剥製は、ゴージャスと言うよりは、ちょっと、ひきますよーでも、感動の一日で、良かったですね。明日は、世津子さんが、登場で楽しみです。




  9. byあっちち on 2004年9月3日 @19時43分



     猿かわい〜。てか、旅館に鳥の剥製つるされてたら、ゴージャスよりむしろ怖い・・・夜ねれないんぢゃないかと。

     今日はゴルフですかぁ。日焼けには気をつけてくださいね。




  10. byうさぎ飼い on 2004年9月3日 @20時31分



    実は、『ゲージ』じゃなくて『ケージ』なんだけどとても多くの人が間違えているんですよね、自分もかなりの間間違えていました(笑)




  11. by想真の母ちゃん on 2004年9月3日 @21時01分



    カヤセガブロンさんごめんなさい。短くします。さくらもごめん(ToT)




  12. byチェリーさくら on 2004年9月3日 @21時46分



    ピンチ?!

    12日の横浜大会、相手が全女のサソリに決まりましたねえ〜。

    あまりにもスタイルが違いすぎる二人。

    果たして試合は成立するのか?!

    さくらはビビッてしまうのか? たじりろいでしまうのか?

    それとも...。

    何か興味そそられますよねえ〜。

    さくらさんのコメントを是非頂きたい!!!




  13. byご〜ちゃん on 2004年9月3日 @22時10分



    ↑チェリーさくら様へ

    日付は覚えていませんが、さくら選手はサソリ選手と試合した事があります。それはそれは噛み合った素晴らしい抱腹絶倒な試合でした。

    さらにバージョンアップした試合を期待しています!




  14. byドキン子ちゃん on 2004年9月3日 @22時10分



    さくらのゴルフ日記、すっごい楽しみだわ〜!!腕前はどうなのかしら??

    これからガイアのビデオでも見よっかな〜!!




  15. byへもへも蛸 on 2004年9月3日 @22時46分



    サソリ選手との試合は今年の6/20昼の部だったと思います。たしかガイアの裏でPRIDEやってたのに合わせて桜庭さくらでの登場だったかと。リングに画鋲バラ撒いたり、サソリ選手がパイプ椅子で『モグラ叩き!』って一発芸やったり(「ダメージ大きいぞ!」ってツッコミが客から入ってた)、非常に荒れた(笑)試合でした。




  16. byあお on 2004年9月3日 @22時56分



    なるほど〜見られる側ならではの意見ですね。見る側の私には悲しいかなそういう目では見たことないなとハッとさせられました 苦労や仲間、いろいろなドラマあってこその感動ですね(^O^)/~勉強になりました〜!




  17. byチェリー on 2004年9月3日 @23時41分



    世津子ママさんとゴルフ・・・ですか。親孝行ってとこですか。ゴルフ、ムズカシイと思いますよ!!まぁ、ガンバです!!




  18. byメロン on 2004年9月4日 @1時05分



    前にイノシシ村に行ったら、イノシシも芸をしてたよ とろとろイモちゃんとユニットを結成してみたら〜明日は世津子ママと珍道中か〜




  19. byミッキー on 2004年9月4日 @6時02分



    本当に有意義な休みを過ごしてるね〜!ねこちゃん二ひきと一緒は大変だね動物病院でちょっとお留守番しててもらえばよかったのに。ところで休みの間道場のわんちゃん達はどーしてるのかなぁ(?_?)想真の母ちゃん!気にせず今まで通りにいきましょーよ!嫌だったら読まなければいいことだしね〜(^^ゞ




  20. byがっちゃん on 2004年9月4日 @6時28分



    猿回しツアー良かったですね♪とても有意義な時間を過ごしたんですね♪俺はさくらさんの1ファンでして、観戦する度に『今回も見れてヨカッタ』なんて感じながら家路に着いてるんですよ。さくらさんのファンを思うその気持ちがたまらなくイイ感じなんです。

    4日のゴルフ、クロスカントリーになるのか?地球を削るばかりなのか?スコアは別にして珍道中を期待しとります♪




  21. byさと on 2004年9月4日 @9時05分



    おはよーさくらちゃん

    ゴルフ頑張れ世津子プロにはマケルナ

    ライバルのえべっさんにもマケルナ

    そういえばお風呂入った?




  22. byビバ★メヒ子 on 2004年9月4日 @9時53分



    猫二匹と移動ってもの凄く大変ですねえ・・・。

    明日の世津子ママンの登場、楽しみにしとります(・∀・)♪

    『プロゴルファー礼子』のようにアイアン振り回して親子喧嘩しちゃいやんですよ。




  23. by大魔王 on 2004年9月4日 @11時21分



    ゴルフやるの?凄いなぁ

    僕は世津子ファンでもあるので楽しみ楽しみ




  24. by七海 on 2004年9月4日 @12時17分



    初めてカキコします。さくらさんは良いファンをたくさんお持ちですね。でも少し気になったのですが、誰かのカキコに「blogの私物化」ということが書いてあったことです。少し表現がきつすぎませんか?別に長いと感じたら飛ばせばいいと思います




  25. byエリカ姫 on 2004年9月4日 @13時45分



    鳥の剥製ですか!

    確かにゴージャスですね。・・・鳥の種類にもよるけど。(笑




  26. byまひろ on 2004年9月4日 @16時53分



    夏休み楽しんでますかぁ〜。12日の赤レンガ倉庫の試合楽しみです。

    それにしても、ファンの方々は、本当にさくらちゃんのこと大好きで、その気持ちが伝わってきてとても雰囲気がいいですね。でも中には変わった人もいますね。私も長い文書いたら、「私物化」って書かれちゃうのかな?少しヒキました。




  27. by熱血野郎 on 2004年9月5日 @2時11分



    広田さんのblogいつも楽しくみています。

    リング上のアピールもblogもG-panicも「しょぼさ」の表現が最高です!

    ここまで「しょぼさ」の表現が絶妙でおもしろさと寂しさとが最高のバランスをかもし出すのは、まさに天才!

    これからも「しょぼさ」に磨きをかけて下さい。応援しています。




  28. by通行人 on 2005年3月16日 @2時36分



    広田さんは目の付け所がちがいますね。それにしてもこの頃からBLOGの私物化が問題視されつつあったとは。更に広田さんの母親世津子さんも有名人なのですか?気になります。