こんばんは。
私の公式HPに舞台の写真が数点掲載されております
そこで、公演も終わり、観にこられなかった方のためにも、舞台こぼれ話を少し。 最初のシーンは、地方大会の女子プロレスの控え室、デスラー先輩と、中堅レスラー広田さくらのやり取りです。
このシーンでのレスラーコスチュームは、当然私が作ったもの。
コスチュームのモデルはいませんが、デスラーは“微妙に古くダサく”がテーマでした。
中央にプリントされている虎の絵、あれは、紙に印刷したものをラミネートして縫いつけたものです。
そして胸のトンガリは厚手の金布で出来ているのですが、先端が刺さると本当に痛いです。
ちなみにデスラーマントは、私が高田総統コスプレでも使用した、祖母・貞子から授かったものです。
こんなところでも活躍するとは、広田家の奇跡は健在です。

そして、私のコスチュームテーマは“いまいちパッとしない”でした。
だからありがちなデザインにし、色をオレンジにしました。
なぜオレンジかというと、女子プロレスでイメージカラーがオレンジというのは、大成しないというジンクスがあるからです。
だからといって今、「女子レスラーで、オレンジって誰だろう…」なんて考えたあなた。
さらに、納得してしまったりしたあなた。
あくまでジンクスなんですから、そんなに真に受けないでくださいね。

他にも舞台上で説明されなかった小ネタなど、紹介して行こうと思ってますので、お楽しみに。
それではまた次回。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・余韻
2006年06月13日  [Web全体に公開]
・公式サイト更新
2006年06月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】舞台こぼれ話
2006年06月16日  [Web全体に公開]
・ホットク
2006年06月19日  [Web全体に公開]
・いろいろな音
2006年06月21日  [Web全体に公開]

9件のコメント


  1. byポンソンビー on 2006年6月16日 @19時50分



    あ〜舞台見に行きたかったよ〜〜。

    海外公演なんてないですよね。。。




  2. byかいちょう on 2006年6月16日 @21時10分



    舞台完走おめでとうございます!

    そして、お疲れ様でした!!

    なんと、ウラカンラナまで披露したんですね。

    メイド服姿も(意外と)似合ってます。




  3. by優流 on 2006年6月16日 @21時24分



    可愛いなぁ〜!!

    娘と同じ年なんですよねぇ。

    お疲れ様でした。




  4. byじーま on 2006年6月17日 @9時28分



    はじめまして。GAEAの会場とか足を運んでました。舞台お疲れさまでした。オレンジの話は初めて聞きました。男子では小橋さんが着用してましたが、女子は…そうですね。




  5. byめぐめぐ on 2006年6月17日 @12時31分



    オレンジ…

    考えてしまいました。




  6. by on 2006年6月17日 @18時49分



    お疲れさまでしたあ

    写真拝見させていただきました

    デスラー先輩がかつての B・K

    選手に一瞬みえちゃいましたw

    ちなみにその方はうちの妹の友達ですw




  7. byドラ8 on 2006年6月17日 @23時16分



    プロレスLOVE〜V(^^)V

    余計に観にいけなかったのがくやまれる・・・

    再演の予定は?(^^;)

    オレンジ・・・コジコジ・・・女子・・・?




  8. byボアボア on 2006年6月18日 @10時26分



    あの白とオレンジのコスチューム、そーゆー意図があったんですね!

    てっきり、わたしは、かのデンジャラスな御方のコスチュームのパクリかと……。

    同じようなのをむかし着てらっしゃったよーなー…。




  9. byTana on 2006年6月20日 @15時46分



    女子のオレンジ…。頑張ってらっしゃいますよ。