どうも、ヒロ・トウナイです。
先日の後楽園ホール大会を最後にアップルさんがKAIENTAI-DOJOを退団されました。
そして今週の9.21(日)の興行を最後に石坂さんがプロレス界を引退されます。
自分は去年はKASHIWA-DOJOの三期生候補という形でKASHIWA-DOJOの仮メンバーでした。
だからこのお二人とは組んだり戦ったりと、自分の約一年半という短いプロレス人生の中では関わったプロレス期間が長いお二人でした。
自分の初の先輩越えはKASHIWA-DOJO代表代行決定3Wayという少し変わった状況の中で、アップルさんに自分がスクールボーイをして、特別レフェリーだった石坂さんが高速スリーカウントを叩くという少し変わった先輩越えでした。

自分の人生初のメジャー呼ばれるリングを経験したのもCTU最終興行でKASHIWA-DOJOのメンバーとしてリングに上がりました。

そんな自分のプロレス人生でお世話になったお二人が次々とKAIENTAI-DOJOを去っていきます。
アップルさんは引退ではなく退団ということでまた、KAIENTAI-DOJOのリングにも上がって頂けると思うのでお会いできることが出来ますか、石坂さんは9.21で最後になってしまいます…
石坂さんとはタッグなどではよく試合をしたことはありましたが、シングルで戦ったことは一度もありませんでした。
現在腕攻めを中心として戦っている自分としては、是非一度あの「熱血」時代の腕殺しの石坂さんと試合をしてみたかった気持ちがあります。

当たり前のようになってた風景が無くなっていくのはとても寂しものです。
練習生時代から合わしても二年程しかいない自分でも寂しくなるのですから苦楽を共にした旗揚げ当時からおられるメンバーの方々はもっと寂しいでしょうね。
しかし、アップルさんや石坂さん達からしたらここから第二のスタートラインになるわけですから、これからの第二の人生をより良いものにしてもらいたいですね。

石坂さんの試合が見れるのは9.20(土)のCLUB-K 3000、そして9.21(日)石坂鉄平引退記念興行の二回です。これのもう一つ意味としては石坂さんの「鉄平ちゃんこ」を食べられるのもあと二回ということなのです!
皆さん週末土曜、日曜は是非石坂さんの最後の試合、そして最後の鉄平ちゃんこを食べに千葉BFにお越し下さい。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1