どうも、ヒロ・トウナイです。

6/9 後楽園ホール大会の対戦カードが、一部変更になりました。

なんと、ST-Kタッグチャンピオンの大石さんが欠場となった為、タイトルマッチが流れてしまったんですね!

KAIENTAI-DOJOの時代を支えた、新旧タッグ屋対決として選手の自分ですら楽しみだったカードだけに、とても残念です…

しかし、一番残念なのは欠場した人だと言うのは、後楽園で大事な試合前に欠場した経験がある自分にも、痛い程良くわかります…

自分が残念と言うか、周りに申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまった記憶があります…

まぁ、注目の対決は次回のお楽しみと言うことですね!

しかし!

そこから生まれた、新たなカードも意外と楽しみなんじゃないでしょうか!

旭 志織、谷嵜 なおき(DRAGON GATE)組 対 GENTARO、YOSHIYA 組!

DRAGON GATEから谷嵜選手が久しぶりのKAIENTAI-DOJOに登場!

谷嵜選手が所属 自由時代には、Ωのメンバーだと言うことを憶えてる人はまだおられるんでしょうか?

当初は、自分も含めた若手チーム 対 Ωの八人タッグに組み込まれていたんですが、今回のカード変更により、谷嵜選手が急遽大石さんの代役と相成りました。
YOSHIYAさんと谷嵜選手が最後に接触したのは、まだYOSHIYAさんがΩで暴れ回っていたころなんじゃないでしょうか(うろ覚え…)?
そしてYOSHIYAさんが欠場中にDRAGON GATEに行った谷嵜選手。

かつて仲間として別れた二人が、時を経て敵として対峙するとは…

そして谷嵜選手とGENTAROさんとの絡みというのは、自分の記憶の中では余りありませんね…

だからこそ気になる、この二人の遭遇!

谷嵜選手と言う存在で、タイトルマッチの代変え的なカードが、これはこれで的なカードになった!
と、思いますよ…

さて、谷嵜選手のカード変更により、自分の試合にも変更が…

そのお陰と言ったら何ですが、後楽園ホールで二度目となるKAIENTAI-DOJO9期生トリオで試合をすることになりました!

自分達9期生の三人は、同じ日に入門し、同じ日にデビューしました。

そして後楽園ホールで、初めて試合をしたのも同じ日でした!

その時は、デビューして二、三戦目でした。

勿論、がっちりと先輩方の壁にぶち当たったわけですが…(特にランディ)

それ以来となる同期トリオの後楽園ホール!

個人の成長を見せ付けるには、絶好の機会ですね!


後楽園まであと6日!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1