千葉六人タッグ選手権、二度目の防衛成功。

先週の後楽園ホール大会で、ジャイアント・マリーンズとの戦いで負った肩の怪我が、思いの外良くならず…

治療院では、痛みが引くまでだいたい二週間と言われた。

だから一週間くらいで、そこそこ良くなるんじゃないかと思っていたが、そこまで良くならず。
どうやら自分は、超人ではないみたいやな…

しかし、パートナーのお陰で、何とか防衛に成功。

前にも書いたが、六人タッグは仲間ととるベルト。
そして、仲間と守るベルトである。

勝敗の差は、確実にチームワークの差だったと思う。

ダンディーズ。
最後の最後のまで独自の空気やったな…

ダンディーズと言うか、ダンディ拓也がな…

とにかく、何とか防衛も出来たから、来週までには肩も治して、CLUB-K 3000と西調布大会は、万全で挑まないとな。

CLUB-K 3000にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。
来週には、万全に治してます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
日付変わって、今日のCLUB-K 3000は千葉六人タッグ選手権。

相手は「ダンディーズ」こと、ダンディ拓也、稲松 三郎、JOEの三人。

はたから見ると、色ものチーム相手の、楽な防衛戦に見えるかもしれないが、不安要素だって色々ある。

日々おかしくなっていく、ダンディ拓也の不可解なペースに崩されないようにせんとな…

パートナーも、稲松、JOEやから、油断していると一発で試合を決めてしまう武器を持ったメンバーやからな。

しかし、このベルトは六人タッグのベルト。

一人の力や、一人の奇天烈な行動だけでとれるベルトじゃないからな。

リトル☆ギャラクシー、まだまだこんなところで負けられない!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1