どうも、ヒロ・トウナイです。

今日はCLUB-K 3000です。

後楽園ホールの直前の大会なんで、この試合で勝って、いい気分で後楽園に乗り込みたいですね!

自分は久しぶりに滝澤とタッグ結成です。

一時期はイヤと言うくらい組んでたんですが、随分久しぶりな気がしますね…

相手はJOEさんとランディ。

ランディとはK-METAL以来、初めて敵であたりますねぇ。

あの決勝での借りをしっかり返したいと思います!

そして注目は、何といっても梶さんと稲松さんの、因縁のシングルマッチでしょう!

GWSP6からつづくこの抗争も遂に一騎打ち!

果たしてまともな試合になるのか!?

今年最初の後楽園ホール大会直前のCLUB-K 3000!

いったいどんな興行になるのか!?

今日も千葉BFでお待ちしております。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。

6/9 後楽園ホール大会の対戦カードが、一部変更になりました。

なんと、ST-Kタッグチャンピオンの大石さんが欠場となった為、タイトルマッチが流れてしまったんですね!

KAIENTAI-DOJOの時代を支えた、新旧タッグ屋対決として選手の自分ですら楽しみだったカードだけに、とても残念です…

しかし、一番残念なのは欠場した人だと言うのは、後楽園で大事な試合前に欠場した経験がある自分にも、痛い程良くわかります…

自分が残念と言うか、周りに申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまった記憶があります…

まぁ、注目の対決は次回のお楽しみと言うことですね!

しかし!

そこから生まれた、新たなカードも意外と楽しみなんじゃないでしょうか!

旭 志織、谷嵜 なおき(DRAGON GATE)組 対 GENTARO、YOSHIYA 組!

DRAGON GATEから谷嵜選手が久しぶりのKAIENTAI-DOJOに登場!

谷嵜選手が所属 自由時代には、Ωのメンバーだと言うことを憶えてる人はまだおられるんでしょうか?

当初は、自分も含めた若手チーム 対 Ωの八人タッグに組み込まれていたんですが、今回のカード変更により、谷嵜選手が急遽大石さんの代役と相成りました。
YOSHIYAさんと谷嵜選手が最後に接触したのは、まだYOSHIYAさんがΩで暴れ回っていたころなんじゃないでしょうか(うろ覚え…)?
そしてYOSHIYAさんが欠場中にDRAGON GATEに行った谷嵜選手。

かつて仲間として別れた二人が、時を経て敵として対峙するとは…

そして谷嵜選手とGENTAROさんとの絡みというのは、自分の記憶の中では余りありませんね…

だからこそ気になる、この二人の遭遇!

谷嵜選手と言う存在で、タイトルマッチの代変え的なカードが、これはこれで的なカードになった!
と、思いますよ…

さて、谷嵜選手のカード変更により、自分の試合にも変更が…

そのお陰と言ったら何ですが、後楽園ホールで二度目となるKAIENTAI-DOJO9期生トリオで試合をすることになりました!

自分達9期生の三人は、同じ日に入門し、同じ日にデビューしました。

そして後楽園ホールで、初めて試合をしたのも同じ日でした!

その時は、デビューして二、三戦目でした。

勿論、がっちりと先輩方の壁にぶち当たったわけですが…(特にランディ)

それ以来となる同期トリオの後楽園ホール!

個人の成長を見せ付けるには、絶好の機会ですね!


後楽園まであと6日!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。

今日は久しぶりに一日スッキリとした天気でしたね!

ここ最近は雨やら曇り空が続いたんで、ジメジメした湿気と、何とも言えない気温で、すっかり布団がいやーな感じになってしまっていました…

しかし!

今日は晴れ!

ここぞとばかりに布団を干しました。

さすが太陽。

湿気でいやーな臭いだった布団が、通称 お陽様の臭いと呼ばれるフワッとした布団に早変わり!

さすが太陽ですね。

しかし、こんな話をしてますが、自分は雨の日はそんなに嫌いじゃないんですよねぇ。

要はバランスのよく天気が移り変わるのが一番なんですね!

さてもうすぐ梅雨がやってきますが、今年はどんな空模様になるんでしょうかね?
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。

いよいよ六月に入りました。

一年も、もう折り返し地点に入ったんですねぇ…

早いものです…

思えば去年の後半に欠場し、今年最初のK-DREAMで復帰したんですね。

一月 復帰から去年の残りの、滝澤とのタッグ五番勝負の残りの三戦を消化し、何とか五番勝負を完走する事が出来ました。

二月 初のタッグリーグ出場でまさかの優勝!

自分でまさかと言うのも情けないですが、ホントに勝った瞬間の記憶が有りませんからねぇ…

そのままの勢いで、七周年大会でのST-Kタッグの挑戦が決定!

三月 七周年大会に向けて滝澤と連日組続ける日々。

そんな中で組まれた、狐次郎さんとのシングルで狐次郎さんに初勝利!

初めてバックドロップ・ホールドを実戦で使いました。

四月 七周年大会でタッグタイトルマッチ!

結果は残念ながら完敗でしたが、大舞台でのタイトルマッチという貴重な経験を得ました。

しかし、悔しかったなぁ…

五月 GWSP6スタート。
ホントは4/29からなんですが、自分は初日が休みだったんで、この日から連戦スタート。
自分のGWSP6は、K-METAL公式戦。

今年は他団体から河上選手(大日本プロレス)、白波選手(九州プロレス)の二名が参戦。

河上選手には勝ちましたが、白波選手には敗れてしまいました…
この借りは、いつか返したいものです!

K-METALは何とか決勝戦に進出出来ましたが、ランディに敗れ、二年連続準優勝…

後一歩、チャンスが掴みきれないのが現状です…

こうして振り返ると、五月まではひたすら滝澤とタッグで戦っていた気がしますね…

その反動なのか、五月はシングルマッチ率が非常に高かったですね。

上半期は、正直滝澤に助けられていたのが、現実でしたね…

今は目標が見いだせずにいますが、ここから残り半年が終わった後に、どんな自分が居るのか?

それはここからの自分次第なんですが…

とにかく!

今年の一番の目標は、怪我無く一年を走りきること!

長期欠場の歯痒さは、二度味わいたくないですからね…

まだ、半年の最後の月ですが、気を抜くことなく充実した一年にするように、まだまだ頑張らないといけません!


皆さんも一年の最後に、いい年だったと言える年になればいいですね!


まぁ、とにかく目先の夏を乗り越えなければ…
[Web全体に公開]
| この記事のURL

19件中 16~19件目を表示


<< 1 2 3 4