どうも、ヒロ・トウナイです。

今日11月11日は、何だか「ポッキー&プリッツの日」らしいですね。

確かにあの、棒状のお菓子を並べればこの日を、
「自分達の日だ!」
と言われても、妙に納得してしまいますね。

今では、日本の誰もが知っているお菓子となりましたが、昔はどうだったんでしょうね?

自分は全く知りませんが、あの棒状のクッキーに、チョコを塗したり、味を付けたりしたお菓子が、発売当時の子供達はどうとらえたのでしょうか?

発売から一気にヒット商品となったのか?
それとも、涙ぐましい努力の歴史があったのか?

まぁ、全くわかりませんが、今や色々な種類が発売され、皆の間食を満たしてくれるポッキー&プリッツに、今は「ありがとう!」と心の中で思うばかりです。

あなたはポッキー派?プリッツ派?

自分はポッキー派です。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・結論
2009年11月15日  [Web全体に公開]
・お久しぶりの後楽園!
2009年11月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ポッキー&プリッツ
2009年11月11日  [Web全体に公開]
・デビュー〜
2009年11月11日  [Web全体に公開]
・疲労感
2009年11月09日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. byくろねこ on 2009年11月12日 @7時11分

    ポッキーに一票☆