土曜のCLUB-K3000で、旭の持つUWA世界ミドル級のベルトへの挑戦が決定!

決定と言うか、自分が選んで決めた。

何故、旭の持つベルトなのか?

これについては、また後日改めて書きます。

日曜日には、同じくREINAアリーナで、REINA女子プロレスさんに初参戦。

参戦と言っても、ミックスドマッチとか、女子の選手と戦ったりとかではなく、KAIENTAI DOJO提供試合として、新人の本田 アユムと初対決!

初対決とは言え、本田とはデビューするまで、散々練習をみたりしてるから、余りリング上で初!って感じでも無かったけどね。

本田は、自分と同じで柔道出身。

だから、自分の新人時代と同じで、柔道をベースにした投げ技や、腕関節を主体に戦って来る。

そんな訳やから、腕で来るからがっちり腕で返す。

さすがに、デビュー四戦目の相手に負ける訳にはいかない!

自分と本田の腕攻めの違いは、自分はじっくり腕を攻めて行くのに対して、本田は一瞬で極める事が出来る、「飛び付き式腕ひしぎ逆十字固め」と言った、俗に言う「飛び関節」が出来ると言うのが違いかな。

自分は、飛び関節を何度使おうとした事はあったが、中々上手く使えなかったからな…

これからそれが、本田の必殺となるか、ただの技になるのかは、これからの本田次第やろな。

初の女子プロレスのお客さんの前での試合やったけど、特に何が変わることなく、しっかりとKAIENTAI DOJOスタイルで戦ったつもりや。

KAIENTAI DOJOスタイルは、どこでも通用する!ってのを、ちゃんと示せたんならいいんやけどね。

どちらも、お越し頂いた皆様、ありがとうございました!

来週から、GWSP7!

皆様のお越しをお待ちしております。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・二日目
2012年04月29日  [Web全体に公開]
・六回目のイベント
2012年04月26日  [Web全体に公開]
【閲覧中】初参戦と初対決
2012年04月23日  [Web全体に公開]
・提供
2012年04月20日  [Web全体に公開]
・チャンスを
2012年04月19日  [Web全体に公開]

0件のコメント