昨日は、CLUB-K3000にお越し頂き、ありがとうございました!

滝澤との前哨戦は負けた。

やはり滝澤は強い。

昔から、恵まれ体格と身体能力で抜けていた滝澤だが、精神的な面が弱かった。

しかし、アメリカで揉まれ、そして今回のベルト奪取により、その精神的な弱点も、かなり補われたと思う。

今の滝澤は、自信に溢れている。

自分は、滝澤への対抗心でここまで技を研いて来た。

体格、身体能力で劣る自分は、「技」を研くことでしか、あいつには追い付けない。

この7年間で、研き続けて来たのが「腕攻め」。

7年間、腕への一点集中で研き上げた集大成を、あいつの7年間研ぎ澄まして来た右腕のチョップにぶつける!

5/6のタイトルマッチは、ただのベルトの取り合いではない。

自分と滝澤の、7年間の力比べや!

リング上で言った通り、試合までに、言葉や小細工とかの駆け引きはいらない。

はっきりと宣言する。

自分は滝澤の右腕を、一番自信のある腕殺しを、全て使って潰す。

そしてあいつからベルトを獲る!

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・GWSP6全試合
2013年04月26日  [Web全体に公開]
・ビリーケン・キッド先生
2013年04月24日  [Web全体に公開]
【閲覧中】7年間
2013年04月21日  [Web全体に公開]
・12年開始
2013年04月19日  [Web全体に公開]
・他団体スケジュール
2013年04月16日  [Web全体に公開]

0件のコメント