昨日は、WNC新木場大会にお越し頂きありがとうございました!

「第二回デーブ・フィンレー杯」一回戦 VS 篠瀬 三十七(WNC)戦

ハッキリ言って、序盤…いや、終盤まで試合を握っていた自信はある。

しかし、あの一発の「バズーカエルボー」。
あれで一気に試合をひっくり返された…

意識はあるが、意志の通り身体が動かない。
ボクシングとかで、立ちたいのに立てないってのは、あんな感じやねんな…

かろうじて動く手で、ロープを掴んで場外に脱出出来たから、何とか回復する時間を稼げた。

あれが無かったら、あの一発で結果をひっくり返されてたかもな…

篠瀬選手は、失礼だが自分と同じでパッとしたモノがない。

だから自分はひたすら「腕攻め」を磨き、篠瀬選手は一発の「エルボー」を磨いた。

歳も団体も、何もかも違うが、プロレスに対しては似たモノを感じた。

今回の勝敗の差は、単純に「経験」の差。

しかし、これが大きくモノを言うのが、自分や篠瀬選手のようなタイプのレスラーやろな。

ずば抜けたモノがないレスラーは、コツコツ経験を積んで身につけていかなければ成長出来ない。

篠瀬選手の二年分の経験と、自分の七年分の経験が、今回の勝敗を分けた。

伊達に七年間、敗北を積み重ねて無いからな!

負ければ負けただけ、強くなればいい。

次にまた篠瀬選手と戦う機会があったら、また違った試合になるかもな。
その時は、また負けの経験を積ませてやるけどな!

昨年の覇者、篠瀬選手に勝ったからには、このまま優勝まで行かせて貰う。

しかも、次の相手は先月タイトルマッチで負けた関根 龍一。

WNCのリングだが、KAIENTAI DOJOのリングに染め上げる!

その上で、関根に借りを返す!

そして優勝するのは、ヒロ・トウナイや!!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・明日はCLUB-K3000!
2013年11月29日  [Web全体に公開]
・現在の他団体情報
2013年11月28日  [Web全体に公開]
【閲覧中】一回戦突破
2013年11月22日  [Web全体に公開]
・7周年でした!
2013年11月20日  [Web全体に公開]
・二連戦終了
2013年11月18日  [Web全体に公開]

0件のコメント