どうも、ヒロ・トウナイです。

昨日、KAIENTAI DOJOという名のタッグリーグ'09が終了しました。

自分と滝澤が優勝しましたが、当の自分は全く憶えておりません!

と、いう訳で、改めてビデオで昨日の試合を見返して見ました。

まぁ、見事にペースを捕まれてしまいましたね…

しっかりとした実力もあるにも関わらず、場外やセコンド、凶器を使ってくるんですからホントに厄介な相手でした…

実際、最後まで相手ペースで試合は進行し、いよいよ問題のショートレンジ・ラリアットのシーンに…

髪を捕まれて火野さんが、ラリアットを構えているとこまでは見えました。

その後からは、空白でした…

だから、ここからは空白のシーンを埋めていくように見ました。

いやー、恐ろしいラリアットですね!

叩き潰すような振り下ろしのラリアット!

そりゃ意識もなくなりますわ…

いや、よく生きてたな…

滝澤のカットがなかったら、次にきた火野さんのスプラッシュで間違いなく終わってましたね…

そこからはまるで、ゾンビの様にフラフラと立っては倒されてって、感じでしたね…

それにしても、よく稲松さんのデスバレーボムを食らわないように、耐えてましたね…

代表がよく、GAORAの解説で、こっからは意識がないって言ってるのを聞いて、「そんなバカな!」って、思ってましたが、人間は意識がなくとも無意識で身を守っているもんなんですね!

今回の決勝で始めて経験しました…

いやー、ホント薄氷の勝利!

実力で勝つと言っていましたが、そこに運がかなり入っていたのは事実のようです…

最後のヒロ・クラッチは、何度もピンチを想定しての、一発逆転の丸め込み技!

自分が捕まってしまうというのは、情けないですが、予測出来ていました…

だからこそ、相手のフィニィシュに合わしての入り方を何度も想定して、練習しました!

それが、最後の最後に身体が憶えていたようですね。

あの技は、身体の大小関係なく、決まれば完全にクラッチ出来ます。

まだまだ未熟者ですし、優勝したからといって、自分達が最強タッグだなんて思ってはいません!

今回の優勝は、パートナーの滝澤、運、そして皆さんの応援で掴んだ勝利だと思っています!

次は、再びタッグタイトルに挑戦出来る事が出来るようになったらしいです(ここら辺も、あんまりはっきり憶えていません…)!

今度こそ、タッグベルト奪取に向けて、そしてまだ一度も勝っていない、大石、旭組にリベンジするために、まだまだ止まっている場合じゃ、ありません!!


自分と滝澤はまだまだ発展途上中!

この優勝を糧に、まだまだ強くなってみせます!!

昨日は応援、ありがとうございました!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1