明日は、KAIENTAI DOJO12周年大会前、最後のCLUB-K3000!

12周年大会の前哨戦が色々組まれる中、自分は特に関係無く、代表とのシングルマッチ。

しかし、このシングルマッチは自分にとっては大きな意味を持つ。

自分のデビュー戦の相手でもある、代表ことTAKAみちのく。

代表とのシングルは、過去何度も戦って来たが、全て負けている。

まぁ、そのこと自体は他の選手でも山程あるので、そこには特にどうのこうの言わないが、重要なのは、その中身。

自分のデビュー戦は、代表相手に何も出来ずに、1分そこそこで負けた。

だから、その後からのシングルマッチは、全てそこから比べて戦っている。

つまり代表戦は、自分にとっては一番分かりやすい、「成長の物差し」的な試合になるわけやな。

前回戦ったのが、記憶が正しければ「海王トーナメント2013」一回戦かな。

この時は、攻めあぐねたところを、サミングからのヘビーキラーで丸め込まれた記憶がある…

あの時から、自分は何れくらい成長したのか?

それを調べる為に、明日は戦う。

勿論、退化するわけにはいかない。

誰が見ても分かりやすい成長の証、「勝利」と言う結果でその次の週の12周年大会に挑もうかな。

明日は、千葉BlueFieldでお待ちしています!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
金曜日は、ニコニコプロレスチャンネルをご覧頂いた皆様、ありがとうございました!

土曜日は、CLUB-K3000にお越し頂いた皆様、ありがとうございました!

そして本日、静岡「とり酢鳥冠」座談会にお越し頂いた皆様、ありがとうございました!

先ずは、金曜日のニコニコプロレスチャンネル初出演について。

この話の中で、Bozz連合VS WAR IS OVERの、敗者ユニット解散マッチに、「関根が負けたら、関根は長髪にする!」と言う副題を取り付けることになった!

この結果を望むのは、WAR IS OVERと言うより、代表と司会を勤めた鈴木 健さんなのかもしれないな。

土曜日のCLUB-K3000では、HIROKIとシングルマッチ。

こちらのペースで攻められたと思っていたら、気が付いたらあっという間の15分…

第1試合やから、15分一本勝負と言うのを、すっかり忘れていた…

この事を含めて、結局はHIROKIにペースを握られていたのかもしれない…

次の対戦時には、時間にも気を付けて勝ちに行かんとな。

しかし、「3月のKAIENTAI DOJOの試合全敗」と言う、不名誉な結果は避けられた。

まぁ、勝った訳では無いんやけどね…

そして、本日は「とり酢鳥冠」座談会でした!

試合で一度訪れた静岡だが、一人で交通機関を使って訪れたのは初!

雨風が強かったが、時間に余裕を持って到着したので、問題なく鳥冠さんに到着。

悪天候のながら、お越し頂いた皆様と、拙いながら交流を持たせて頂きました!

次の静岡での試合が楽しみになる、「とり酢鳥冠」座談会でした!

色々とあった三日間でしたが、どれも無事に終了。

色々な経験が出来た、有意義な三日間でした。

来週は、いよいよKAIENTAI DOJO12周年大会前、最後のCLUB-K3000!

12周年大会に向け、こちらも色々盛り上がっております!

12周年大会まで、後二週間!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日はCLUB-K3000!

明日の相手はHIROKI!

今月は、関根から始まり、火野 裕士、めんそ~じ親父と、シングルマッチが多い月やった。

その締めくくりとなるのは、HIROKIとのシングルマッチ。

上記のシングルマッチも含め、今月のKAIENTAI DOJOの試合は全敗…
ここまで勝てないのは、若手の時以来かもな…

3月を、悪い締めにしないためにも、明日は絶対に勝たなければならない!

HIROKIとは、結構シングルマッチで戦った記憶がある。
そして、全て負けている記憶もある…

3月全敗の阻止、そしてHIROKIからの初勝利を、同時に達成しなければならない。

これは中々重大な試合やな…

そんな試合の前に、本日はニコニコプロレスチャンネルを、KAIENTAI DOJOがジャックします!

「いきなりタンクニュース」には、何度も出演したが、ニコニコ動画本編には初出演!

時間は21時からとなっておりますので、お時間ありましたらご覧ください!

そして明後日は、静岡「とり酢鳥冠」さんにてイベントでございます!

人生二度目の静岡でイベントとは、かなりのドキドキですが、こちらもお時間ありましたら、気楽にお越しください!

タンク情報によると、席が8席くらいらしく、それを越えると立ち飲みになるらしいので、どうしても座りたい!と言う方は、鳥冠に連絡するか、鳥冠さんのTwitterでの予約も出来るそうです。

多忙な三日間となるが、3月の締めくくりにはちょうどいいな!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
土曜日は、CLUB-K3000にお越し頂きありがとうございました!

4/13のKAIENTAI DOJO12周年大会で対戦することが決まっている、「Bozz連合」の柏、関根組と対戦。

パートナーには、こちらも12周年大会でのチームの一人である、福田 洋。

ある意味、タイトルマッチではないが、12周年大会の前哨戦的なカードやな。

そして何気に、福田ことミスターとタッグで組むのは、この日が初やったな。

まぁ、六人タッグとかでは組んだことあるし、何度も試合はしていたから、別に戸惑うことなく試合は出来るかな。

…と思っていたら、相変わらずこちらのイメージの上をいく、とらえどころの無い人格やったな…

試合自体は、特にやりにくさは無かったが、キャラクターがまた変な宗教家みたいになってて、少し戸惑ったな…

試合自体は、柏の怪物じみた石頭からの、ダイビングヘッドバットを久しぶりに被弾して敗北…

3月は、KAIENTAI DOJOの試合は何と全敗やった…

しかし、事件は試合後に起こった。

試合中に、Bozz連合によって破壊されたタンバリンの賠償を、Bozz連合に求めるミスター。

「4/13の12周年大会で、WAR IS OVERが勝ったら、タンバリン2つで6000円を払って貰う!」

と言う、大きいのか小さいのかわからない要求を出したミスターに、

「俺達が勝ったら、ミスターが丸坊主にして、Bozz連合にはいれ!」

と、交換条件を出した関根。

このルールで落ち着くかと思ったら…

「坊主にするくらいだったら、このユニット解散してやるよ!」

と、仰天発言のミスター!

そして逆に、

「だったら、お前らが負けたら、お前らは髪を伸ばして長髪にしろ!」

と、またも逆要求。

すると柏が、

「長髪になるくらいだったら、このユニット解散してやるよ!」

こちらも仰天の発言!

この二人は、一体ユニットを何だと思っているのやら…

このままの勢いで、結局この要求が通ってしまい、12周年大会の、
WAR IS OVER VS Bozz連合

佐藤 悠己、ヒロ・トウナイ、福田 洋 組 VS 柏 大五郎、関根 龍一、タイガースマスク 組

が、敗者ユニット解散マッチと言う、とんでもない試合となってしまったのである…

WAR IS OVER自体、旭とミスターの握手から始まったユニットなだけに、その片割れのミスターが判断をくだしたんやから、従わざるをえないな。

しかし、要は勝てばいい訳や!

Bozz連合には、散々やられて借りが貯まりに貯まってるから、この試合で、一気に返済してまわんとな!

Bozz連合を、超短期解散ユニットにして、今までの鬱憤を晴らしてやる!

解散がかかったことにより、この試合により気合いが入って来たで!

やっぱり、戦いにはテーマがないとな!

4/13 KAIENTAI DOJO12周年大会のチケットは、hiro_tounai@yahoo.co.jpでも受付ています!

お時間ありましたら、是非お越しください!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
月曜日は、CLUB-K3000にお越し頂きありがとうございました!

この日は、前日に選手欠場により対戦カードが変更に。

これで二週続けてのカード変更。
これはこれで珍しい体験やな…

そう言うわけで、この日の対戦相手は、めんそ~れ親父選手!

昨年の博多では、タッグマッチながら、直接フォール負けを喫してるだけに、その時の借りを返せる絶好の機会を得た!

結構、自分のペースで試合を進めたんやけど、最後は逆転の「親ッチ」で丸め込まれてしまい、またも敗北…
最近は、攻勢からの逆転負けが多いな…
油断はしてないつもりやねんけどな…

負けはしたが、めんそ~れ親父選手とは、また戦ってみたい相手やな。

その時は、また貯まった借り分を、まとめて替えさせてもらう!

さて、ここ一ヶ月くら、負けが続いているが、落ち込んではいられない。

4/13(日)KAIENTAI DOJO12周年記念大会の、自分のカードが決まった!

「Bozz連合 VS WAR IS OVER」

柏 大五郎、関根 龍一、タイガースマスク 組 VS 佐藤 悠己、ヒロ・トウナイ、福田 洋 組

結成以来、勢いに乗るBozz連合と、12周年記念大会でも激突!

WAR IS OVERとしても、個人的にも、負けが続いてる相手だけに、この大舞台では絶対に負けられない!

ユニットとしての面子もかかってるしな。

そして、木曜日にはHIROKI自主興行 新木場1st RING大会に参戦!

佐藤 悠己、ヒロ・トウナイ 組 VS 正岡 大介、政岡 純 組

正岡選手とは、昨年何度か戦ったが、政岡選手(ややこしいな…)とは初対決!

初対決の選手は、どんな戦いになるかワクワクするで!

チケットはどちらも、hiro_tounai@yahoo.co.jpでも受付ています!

どちらも、皆様のお越しをお待ちしています!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1107件中 71~75件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>