今回は勉強もかねて、FC東京のサッカークリニックにスワローズのスタッフも参加させてもらいました。



子ども達に混じってサッカーを楽しみました。
子ども達に野球を教えた矢野さんも必死で走りました。



私もこの身長差にも関わらず・・・



本気でプレーし・・・



マジで転倒しました(涙)

でも暑いなか、子ども達もみんな楽しんでいました。
スポーツの基本ですね!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いつもご声援ありがとうございます。

週末の中日3連戦は2勝1分と3位中日に2.5ゲーム差となりましたね!
明日からの9連戦が上位浮上へ向けた非常に重要な戦いとなってきます。

後半6試合は神宮球場ですのでぜひみなさんのご声援をお願いいたします!
19日〜21日の3連休では花火もあがります、夏+花火+スワローズ(+ビール)で
楽しく熱く過ごしましょう!

さてさて先週の土曜日ですが、「ゆめじぎょう・コラボレーション」というイベントがあり、スワローズとして参加させていただきました。



この「ゆめじぎょう・コラボレーション」は、新宿区小学校PTA連合会が中心となって開催したもので、東京のプロスポーツチームであるスワローズやFC東京東京アパッチ(bjリーグ)、さらにはショー・コスギ塾が一堂に会して新宿区の小学生170名にそれぞれの競技のクリニックを行ったほか、花王㈱の方が保護者の方々向けの講義などを行ったりしました。



その4つの競技のうち屋外スポーツであるサッカーと野球に関しては、合同でクリニックを行いました。

2時間あまりのタイムスケジュールの中でボールの蹴り方(サッカー)や投げ方(野球)を教えます。


こちらは投げ方の練習。子ども達にまじってFC東京のコーチの方々も加わっています。

競技が違っても、教える中で共通している部分はあります。

1つは「礼に始まり礼に終る」ということ。
あいさつや握手の励行を行いました。

もう1つは体の始動に関して、いかに動きやすい状況にしておくかということ。

体の始動について、「ひざをやわらかく」「足の親指に意識を集中させる」などの「アスリートポジション(基本姿勢)」の考えに基づき、教えました。
これは野球でもサッカーでも共通する部分ですね。

ちなみにFC東京では「普及部」という部署があり、クリニックやスクールを定期的に開催しています。

実際にサッカーの練習にも参加させてもらいましたが、子ども達が飽きないように、集中して楽しめるようにあらゆる工夫がされていて非常に勉強になりました。

子ども達に「サッカーって楽しいな」と思ってもらうことが、またそんな子ども達の笑顔を保護者の方が感じとってくれることがサッカーという競技の普及、さらには「地域に愛されるチーム」への第一歩へとなる。

そういうビジョンを持って行動に移せているのは本当に素晴らしいことだと思います。

こういう取り組みはぜひ参考にすべきだなと感じました。






上の2枚の写真は、子ども達が目を輝かせたゲームの一例です。

サッカーのゴールポスト右上にぶらさがった「目玉のおやじ」に野球のボールまたはサッカーボールで
当てることができるかというゲームです。

FC東京に追いつけ追い越せ!
こういった子ども達の笑顔が見られるイベントをどんどん行っていきたいと思います!

(番外編へ続く)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1