○真霜拳號&円華&房総ボーイ雷斗(19分10秒 体固め)火野裕士&KAZMA&大石真翔●
※垂直落下式ブレーンバスター

信州プロレスアリーナ、プロレスこけら落とし。

記念すべき興行をKAIENTAI DOJOで行えたというのは、ありがたいことです。

その信州プロレスアリーナ。

ブルーフィールドよりも狭く、小さい。
自分が今まで見てきた会場の中では、最も小さい会場となる。

が、小さいながらも花道もあり、照明や音響も凝っている。
そして、今回は使用しなかったが、映像を流すことも可能らしい。

なにより、会場が狭い代わりに、リングと客席との距離が非常に近い。
場所によっては、手を伸ばせばリングに届いてしまうくらいの至近距離から、試合を観ることが出来る。

これはお客さんにとっては、嬉しいことなのではないだろうか。
通常の会場だとセコンドがいるような位置から、試合を観ることが出来るのだから。
他の会場とは違う迫力を味わうことが出来ると思います。

その代償と言ってはなんですが、いつ選手が転げ落ちてくるか分からない、というスリルも味わえますが…。

が、選手もそのあたりは意識して試合をしているので、ご安心を。
そうそう選手が客席に突っ込んでくることは無いでしょう。

…おそらく、ですが…。

とにかく、一見の価値はある会場だと思われるので、また次回KAIENTAI DOJOが試合をすることがあれば、お近くの方は是非、一度足をお運びください。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・2008,6,21 CLUB-K TOUR in KUMAMOTO
2008年06月25日  [Web全体に公開]
・2008,6,20 CLUB-K TOUR in OSAKA
2008年06月24日  [Web全体に公開]
【閲覧中】2008,6,15 CLUB-K TOUR in NAGANO
2008年06月18日  [Web全体に公開]
・2008,6,14 CLUB-K 3000
2008年06月17日  [Web全体に公開]
・2008,6,14 CLUB-K 1000
2008年06月16日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. byK信州DOJO on 2008年6月19日 @11時30分

    真霜選手、長野市初登場!火野選手との蹴りとチョップの応酬はブルーフィールドで繰り広げている激しさそのまんまで、まさに千葉から直輸入!といった感じで圧巻でした。地元に、いつ何時もリングがある常設会場ができた事は喜ばしくリングと客席の距離が尋常ではない近さには、たまらない物がありました。天井も低くてトドメの垂直落下式の場面は大石選手の足が蛍光灯スレスレで心配でした。最近の真霜選手には、あのテーマ曲で入場して来る際、客席から待ってました!って感じの貫禄がついてきたと思います。これからも全国各地で熱き激しいKAIENTAIDOJOのプロレスを見せ付けてほしいです。

  2. by裕美 on 2008年6月19日 @11時51分

    そんなにリングと客席が近い会場は、うらやましい限りです。

    もしかしたら…と思いながら、ドキドキして試合を観てみたいです♪私は、埼玉県民なので、大きな会場の試合しか観られないです。

  3. byヤッちん on 2008年6月19日 @13時17分

    かなり魅力的な会場の様ですね!

    リングと客席の近さを想像しただけでも、充分スリルを味わえそうでするんるん

    自分の中で、いつか行ってみたい!という憧れの会場が何箇所かあるのですが、是非その中に加えさせて頂こうと思います。



    あっ、明日からのツアー頑張って下さいね!


  4. byかっちゃん on 2008年6月19日 @18時33分

    私も長野大会を観戦しました。信州プロレスアリーナは、最初はどこにあるか分からないほど小さな会場でしたが、音響と照明には驚きましたね。売店も外で、のどかな雰囲気でした。 ちなみに信州プロレス提供試合は・・・(苦笑)

  5. byだぶるさん on 2008年6月22日 @22時21分

    見てる方も意外に辛かったですよ。

    なぜなら「柔よく剛を制す」ではありませんが、小さい選手特有の立体的なアクションが天井が低すぎて展開できない。

    梶選手が屋根の鉄骨掴んだのはうまいプレーでしたが、やはり飛べないのは可哀想だと思います。

    長野のファンにも本当のプロレス見せるなら、やはり狭すぎたと思います。

  6. byゆぴぃ on 2008年7月31日 @0時34分

    今更ですケド。。。

    信州プロレスアリーナゎすっごぃ小さな会場でビックリしたけど、初めて真霜さんのプロレスをぁんなに近くで見れて感動しましたッッ(*´∀`)

    またみに行きまぁーす