○本田多聞&真霜拳號(22分6秒 回転地獄五輪パート0)小野武志&スルガマナブ●

なかなか…というか、そうとう珍しい組み合わせの試合。

本田選手とタッグを組むなんて、もしかしたら最初で最後になるかもしれない。
まさにバチバチならではのカードである。

小野選手とは、これが初対決。
予想通りと言うべきか、予想以上と言うべきか…やはり、鋭い選手だった。

多少油断していたところもあったとはいえ、最初のハイキックは全く見えなかったもんなぁ…。
パンチも他の選手よりも圧倒的に手数が多く、スピードとキレが凄かった。

スルガ選手とは、久しぶりの対決。
これが三度目か四度目か…何年かおきに対戦しているのだが、戦うごとに着実に実力を上げているのが分かる。

自分がバトラーツで修行をしていた時、一緒に練習していたのがスルガ選手。
それから月日が経っていることを実感させられるのが、対戦するごとにその立場が変わっていることである。
今回はリングネームまで変わっていたから、なおさらだった。

そして本田選手。
ものすごくタフだった。

試合を観ていた方なら分かると思うのだが、試合中に一度、これはもう立てないなと思う場面があった。
本田選手がダウンし、ダウンカウントも数えられているため助けに行くことも出来ず、完全に負けを覚悟したのだが…そこから立ち上がって逆転し、勝ってしまった。

他の選手だったら、確実に立ち上がれなかったと思う。
試合後に聞いたところ、実際に凄いダメージだったらしいし…。

ヒザの状態はかなり悪いようだったが、それを補ってあまりある尋常じゃないタフさ…見習いたいところである。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・2009,8,1 CLUB-K 3000
2009年08月05日  [Web全体に公開]
・2009,7,31 FRIDAY “Ω” NIGHT
2009年08月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】2009,7,26 バチバチ28
2009年08月01日  [Web全体に公開]
・2009,7,25 CLUB-K 3000
2009年07月29日  [Web全体に公開]
・2009,7,24 茂原七夕バトル2009
2009年07月27日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. byCoo on 2009年8月1日 @13時36分

    バチバチ、お疲れ様でした。

    あの時は『多聞さん、厳しいかな…?』と思っていましたが、まさか立ち上がってくるとは思いませんでした。

    本当にびっくりです。

    4選手の個性が十二分に詰まったすごい試合でした。

    終わった後は、是非小野選手とのシングルが見たいなぁ…と思いましたよ。

    またバチバチに参戦して下さい。



    心残りは、売店が出ていなくて、差し入れをお渡しすることが出来なかったことです…。