旭志織&大石真翔&○ヒロ・トウナイ(15分49秒 体固め)真霜拳號&関根龍一●&バンビ
※滝落とし

これも特に書くこと無し。

途中までペースを握っていたのは自分達。

が、やはり現在のKAIENTAI DOJOで最もチーム力が優れているのは、リトルギャラクシーである。

多人数タッグにおいては、それに対抗し得るだけのチームワークか、それ以上の個の力を持った選手でなければ、リトルギャラクシーに勝つのはなかなか難しいかもしれない。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ガントレットマッチ
①木高イサミ&○矢野ケイタwithベロニカ(5分49秒 エビ固め)趙雲子龍●&曹彰with真琴姫
※丸め込み
②○木高イサミ&矢野ケイタwithベロニカ(8分15秒 リングアウト勝ち)大家拳號&円華●
※チーム怒頭破血の勝利

初体験のガントレットマッチ。

試合形式上、当然のことながら後から登場となるチームの方が有利となるものの、参加チームが3チームだけだと、それほど有利にはならず。

体力面では間違いなく有利であったのだが、相手チームにはその部分の不利をひっくり返す働きをするディーバ、ベロニカがいた。

最終的に場外戦の最中、ベロニカの手によってリングインを阻止され、リングアウト負け。

リングアウト負けなんて何年ぶりだろうか…。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
○柏大五郎&滝澤大志&梶トマト&マリーンズマスク(10分8秒 体固め)真霜拳號&KAZMA&山縣優&バンビ●
※ヘッドバット

特に書くこと無し。

トマトダンスを踊りたくないばかりに試合にも参加しようとしない柏を集中攻撃するも、最後は逆転負け。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
7月18日(月・祝)フーテンプロ・川崎大会に参戦します。

真霜拳號 vs SEIKEN
[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日、6月18日(土)は、KAIENTAI DOJO後楽園大会。
自分のカードは、CHAMPION OF STRONGEST-K選手権試合、vs火野裕士である。

ここのところ二年ほど、シングル戦線ではなく、主にタッグ戦線を主戦場として戦ってきた。

それを今、このタイミングでシングル王座へと目を向けたのには、いくつかの理由がある。


タッグ戦線を主戦場としていたのにも、その時その時でいろいろな考えがあってのことではあるが、結果として現在、STRONGEST-Kタッグとハードコアタッグ、二つのベルトを保持している。
いわゆる二冠王というやつだ。

だが、STRONGEST-KタッグはHIROKIさんの舞台。
ハードコアタッグは関根の舞台。

それはそれで面白みがあるし、タッグマッチにこそプロレスの醍醐味が詰まっていると考える自分にとって、これらは大事なベルトである。

が、そろそろ真霜拳號の舞台を作ろうかという思いがある。
そして、その舞台はやはり、KAIENTAI DOJO最高峰のベルトである、CHAMPION OF STRONGEST-Kにある。

それが今、火野への挑戦を決めた理由の一つ。


もう一つ。


KAIENTAI DOJOのプロレスというのがある。

KAIENTAI DOJOスタイルでもなく、KAIENTAI DOJOイズムでもなく、KAIENTAI DOJOのプロレス。

それは技術的なことや心構え的なこともあり、お客さんには非常に分かり辛いことだと思う。
というより、プロレスラーでないと理解し切ることは出来ないだろう。

だから、余計なことは省いて、ごくごく簡単に表現するならば…『どこよりも基本を大事にするプロレス』ということになる。
それがKAIENTAI DOJOのプロレス。

が、今のKAIENTAI DOJOには、良くも悪くもそのKAIENTAI DOJOのプロレスが無くなってきているように感じる。

例えば、火野裕士の戦いは、火野裕士のプロレス。
KAIENTAI DOJOのプロレスを超越して、火野自身が作り上げたもの。
いわば、火野裕士オリジナルのものである。

それは悪いことでは無く、むしろ素晴らしいことなのだろう。

しかし、今のKAIENTAI DOJOに本当に必要なのは…本来、所属レスラー全員の根底にあるべきものは…本当の意味でのKAIENTAI DOJOのプロレスだと自分は考える。
そしてそれを体現できるのは、現在の所属選手の中では自分だけだと思っている。

だが、タッグマッチで体現するのは、なかなかに難しい。
だから、それを体現するのに相応しい場として、シングル戦線を選んだというのが一つの理由。


他にもまだ理由はあるが、長くなってきたのでこの辺りまでとして…。


とにかく、火野裕士が強いのは分かっている。
アイツが怪物的な強さを持っているのは、認めざるを得ない。

だけど、どうすれば負けないか?どうすれば勝てるか?
それもなんとなく分かっている。

あとは如何にその展開に持ち込むかだけである。

そして、その展開に持ち込むために、勝利するために、KAIENTAI DOJOのプロレスで勝負するつもりである。



チケットのご予約、お問い合わせ等はmashimo009@yahoo.co.jpまで。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

551件中 121~125件目を表示


<< 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>