日本ダービーは皐月賞で不可解な惨敗を喫した①ロジユニヴァースが4馬身差の圧勝で大復活を果たしました!
2着⑫リーチザクラウンも皐月賞惨敗組。他方、皐月賞1〜3着の⑱アンライバルド・⑯トライアンフマーチ・⑪セイウンワンダーは12・14・13着とまるっきり裏返しの結果になりました。
ロジユニヴァースの横山典弘騎手は24年目で初の日本ダービー制覇。
かつて'90年に1番人気のメジロライアンに騎乗し、中野栄治騎手(現調教師)騎乗のアイネスフウジンの逃げを捕らえきれずに2着。19万人の「ナカノコール」の中で悔しい思いをしてから19年後に遂に悲願達成となりました。
私の馬券はアンライバルドとセイウンワンダーのどちらも消えたので外れましたが、ロジとノリのコンビに大拍手です[拍手]
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・もっと見たかった…中島安里紗選手引退
2009年06月02日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ロジユニヴァース大復活!横山典弘騎手、悲願の日本ダービー制覇
2009年05月31日  [Web全体に公開]
・NYのチームにNYのベルト
2009年05月29日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byヤクルト狂 on 2009年5月31日 @18時21分

    まさか皐月賞惨敗組みが1・2とは、、、ロジの1着は見てたけど豊騎乗のリーチまで2着にくるとは、、豊はあるなら頭だけと思ってたのに又1・3着で獲りそこなった悔しい〜〜(笑)G1レースも後2回か”””なんとしても大きい配当取りたいねハハハハ

    夢の対決ウオッカとブエナビスを見てみたいね

  2. by成田無頼庵 on 2009年5月31日 @19時36分

    >>ヤクルト狂様

    私はいくら何でも皐月賞上位組が1頭も来ないとは思っていませんでした。

    ロジユニヴァースとリーチザクラウンはヒモでは買っていたんですが。



    ウオッカVSブエナビスタは私も見てみたいですが、ブエナが凱旋門賞に挑戦となると…有馬であるかどうかという所ですかね。