1日に蒲田に出かけた時、「大田区体育館の建て替えは今どういう状況なんだろう?」と思って見に行ってみました。
最初にこの体育館に足を踏み入れたのは1994・4・29、みちプロ2度目の東京大会。新崎人生選手の「念仏ケブラーダ」を生で観たのは今でも自慢の一つです。
プロレスに使用されたのは2007・9・22のドラゲーが最後だった筈。マスキュラーボムが初公開された、あのCIMAVS土井成樹のドリームゲート戦の時です。あれも生で観ていました。




今は元の体育館を解体した後、基礎工事の為の掘削が始まった所です。
冒頭の看板によれば完成は2年半後の2012年3月予定。どんな姿になるか楽しみです。

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・トヨタまでもF1撤退
2009年11月05日  [Web全体に公開]
・Tシャツの覚書9・さて誰でしょう?
2009年11月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】2年半後どんな姿に〜大田区体育館建て替え工事中〜
2009年11月03日  [Web全体に公開]
・ウオッカの今後が難しくなってしまった
2009年11月02日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. byよん玉 on 2009年11月4日 @6時46分

    ω^;)



    11月4日水曜日

    大井競馬予想♪



    11R

    ハイセイコー記念

    9=3.6.11



    20時15分発走

    ω^;)