第3試合:K−DOJO・バンビプロデュース
4WAYタッグ勝ち抜け戦
十嶋くにお&PSYCHO
VS
YOSHIYA&山縣優
VS
房総ボーイ雷斗&梶トマト
VS
滝澤大志&ランディ拓也
レフェリー・バンビ

先にフォールを取ったタッグから勝ち抜けてゆくルール。
フォールカウントはバンビ様の鞭。フォールした選手が「バンビ様!」と叫び、その背中を叩く。
1組目は1鞭、2組目は2鞭、3組目は3鞭で勝ち抜け。

試合前に実演として呼び込まれた関根選手と練習生。
フォールした役の関根選手が1鞭+2鞭+3鞭、計6発シバかれました。この試合には出ないのに(爆)

叩かれなければ勝てないこのルール。
にもかかわらず、フォールの態勢を解いて逃げたのが十嶋選手。おかげでフォールされていたのに鞭を受けたのが山縣選手。あ〜あ(爆)
結局、PSYCHO選手がランディ選手にハイフライバムを決めた所で十嶋選手が「バンビ様」と叫び、PSYCHO選手が鞭を受けて十嶋&PSYCHO組が一抜け。
十嶋選手、鞭を一度も受けず。
2組目からは期待通り、鞭の痛さでフォールを解いてしまう場面も出現。
鞭の乱れ飛ぶ試合でした。

で、こういう場合、シバかれまくった選手と鞭を受けずに切り抜けた十嶋選手、美味しいのはどっちなんでしょう?
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・天下三分の計スペシャル⑥第5&第6試合
2010年01月04日  [Web全体に公開]
【閲覧中】天下三分の計スペシャル④第3試合〜一番美味しかったのは誰?〜
2010年01月03日  [Web全体に公開]
・天下三分の計スペシャル②第1試合
2010年01月03日  [Web全体に公開]

0件のコメント