第7試合:大日本・アブドーラ・小林プロデュース
3WAYタッグデスマッチ
宮本裕向&竹田誠志&木高イサミ
VS
伊東竜二&シャドウWX&“黒天使”沼澤邪鬼
VS
佐々木貴&葛西純&ジ・ウインガー

改めて、大日本がデスマッチで蛍光灯というアイテムを発見したのは物凄い事だと思う。
入手し易い。凶器としての危険度もOK。そして何より、割れて吹っ飛ぶ時の派手さ。
電流爆破の爆破の部分をはるかにお手軽なアイテムで手に入れたと思います。
(電流爆破の場合、電流が目に見えないのを爆破でカバーする意味もありましたが)



裏摩周も出ました。
この技も大日本ですね。


フィニッシュは伊東選手のドラゴンスプラッシュ・オン・ザ・蛍光灯束。
ドラゴンスプラッシュとマッドスプラッシュが、日本2大スプラッシュだと私は思います。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
【閲覧中】天下三分の計スペシャル⑦第7試合〜蛍光灯、花火の如く〜
2010年01月04日  [Web全体に公開]
・天下三分の計スペシャル⑥第5&第6試合
2010年01月04日  [Web全体に公開]

0件のコメント