3月の千葉ステークス4着以降レースから遠ざかっている、JRAのドラゴンゲート。
以前から私が登録している有料競馬サイトで、唯一この馬だけを「お気に入り馬」に登録していましたが、スマホに機種変更したのを機にアプリを取得したら、ガラケーでは見られなかった馬名の由来が見られるようになりました。
で、ドラゴンゲートの由来はプロレス……ではなく
「竜門の滝から」
まあ、元々現在のJRAの規定では商標名をそのまま馬名登録出来ないのは知っていましたが。
Wikipediaで検索すると、竜門の滝(龍門の滝)は4ヶ所出てきます。
……にしても、わざわざ「竜門」をドラゴンゲートと読み替えますか。滝の名前からという事で馬名審査を通して、実は……という妄想をしたくなってしまいます。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・何やらかしてんだよ、全く……
2018年05月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】馬名あれこれ①ドラゴンゲートの滝
2018年05月17日  [Web全体に公開]
・誰かと思った〜週モバ今日のトップ画像〜
2018年05月12日  [Web全体に公開]
・今日も私は大日本~今日は横浜文体~
2018年05月05日  [Web全体に公開]

0件のコメント