4.18熊本県営藤崎台球場
巨人3-0東京ヤクルト

巨人が11年ぶりに熊本で公式戦を行いました。
'70~80年代頃は巨人の地方主催ゲームの日程は毎年パターン化していて、
①九州シリーズ(小倉(現北九州)・平和台・熊本もしくは大分)
②東北シリーズ(郡山・仙台・盛岡)又は北陸シリーズ(富山・金沢・福井)を隔年開催
③北海道シリーズ(札幌円山2連戦)
を5~7月にかけて開催していました。
しかしドーム時代が深まってきて地方遠征の日程が見直され、北への遠征が消え、九州シリーズも熊本・大分の試合が福岡ドームにシフトし、'06年を最後に熊本での巨人主催ゲームは行われませんでした。
そして去年、10年ぶりの巨人戦(vs中日)が藤崎台球場で開催される……はずでした。しかし熊本地震の発生により、球場もグラウンドに亀裂が出来たり、更にはバックスクリーンが倒壊するという大きな被害を受け、残念ながら中止となってしまいました。
それから1年、復旧した藤崎台でようやく実現した巨人戦。
余計に待たされた分、地元ファンの皆さんの喜びも大きかったのではないかと思います。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1