今BSフジで「明治・大正・昭和の建築〜日本の近代化遺産〜(大阪編)」という番組を観ているんですが、その前半で中ノ島の大阪市中央公会堂が取り上げられていました。実は建築史家・建築家の藤森照信さん(東大生産工学研究所教授)の文章のファンでして、そのおかげで建物に多少の興味を示すようになりました。

それにしても、この重文でNOAHが試合をしたのは凄い事だな…。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・「成田無頼庵」を検索してみたら
2008年06月22日  [Web全体に公開]
・初代グレート草津さん、逝く
2008年06月22日  [Web全体に公開]
【閲覧中】国指定重要文化財
2008年06月22日  [Web全体に公開]
・勝負は下駄を履くまでわからない
2008年06月21日  [Web全体に公開]
・代打・フジイさん
2008年06月20日  [Web全体に公開]

0件のコメント