昨日昼過ぎからいきなり天気が荒れ出した札幌。

夕方からうつらうつらしていたが,あまりに風の音が凄過ぎてなかなか寝つけずにいたらサイレンの音がし始めた。

結構長く続いていたので近くで何かあったのかな…と気になりつつも,かといって見に行く訳にもいかないので,無理矢理眠る努力をしたのだが…

何度もサイレンの音で目が覚めては眠る…の繰り返しで夜中前になった。

サイレンの音はしなくなったが,相変わらず風の音は凄い。

某SNSサイトで友人の日記を読んでびっくり。

テイセンホールの屋根が暴風で飛ばされたというのだ。

すぐに起きて(だが,低血圧のため床に倒れる)テレビを点けたが,テイセンホール関係のニュースはなく,携帯からローカルニュースをあさったら,テイセンホールのニュースのまとめツイートがあった。

テイセンホールの屋根が剥がれて,しばらくの間周辺が通行止めになっていたということが判る。

私が布団の中でツチノコになっている間に大変なことになっていたのだ。

知ってる人は知ってると思うが,テイセンホールは今年夏に取り壊しが決まっているボウリング場&イベントホール。

最終記念興行もするとかしないとかいう話もあるそうなのに,今,屋根が剥がれたらあの老朽化した,ただでさえ古い施設をわざわざ修復するとは思えない。

春や初夏に予定されている興行はどうなるのだろう?

気になる余り,さっき起きてすぐ様子を見に行ってみたのだが,もう通行止めもしておらず,ツイートで見た「散乱していた木屑」もなく(雪に埋もれているだけかもしれない),何十台もの除雪車が行き来するばかりであった。

ぐるりと一周してみたが,何せフラットな建物なので,どの部分の屋根が剥がれたのか判らなかったが,ただ…テイセンの近くだけ異常に風が強くて恐怖感すら覚えた。

地吹雪で目を開けていられず,追い風のとき,走りたくないのに走ってしまうんだから!!

札幌駅の北口だよ?!街なかなのに!!

自宅から徒歩1〜2分の場所で遭難するんじゃないかと思った!!

一周して気が済んだので,風にあおられながらやっとの思いで帰って来たが,頑丈な鉄筋の,暖かい建物の中に入って本心からホッとした。

死ぬかと思ったよ!!

つくづく,昨日おだやかだった午前中に買い出しに行っておいて,そして今夜が休みでよかったと思う。

今日の夜,出勤前には天気が落ち着いていますように…

出勤のたった10分の間に遭難するなんて,いやあああ…
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日の朝,怒濤の9連勤が終わって,待ちに待った3連休突入。

でも,意外と疲れてもいなかったので,元ラーメン『七五三』のナンバーワン・ホストの大門まこりんとお寿司を食べに行く。

コンタクトレンズを外して出掛けたため,てっきりえんがわだとばかり思って取ったお皿がタコだったときは顎が落ちたが,美味しくいただいた。

明け方の休憩後から頭の中には布団と風呂しかなかった私は,最低でも丸1日はツチノコを決め込んでやろうとウキウキしながら帰宅したのだが,夕方から12時間以上も眠り狂ってしまう。

夕方からSPORAがつながらなくてつながらなくてあきらめて寝ついたのだが,あきれたことに明け方になってもログイン出来ないので驚愕した。

ついさっき,ようやくつながったのだが,いよいよアルマゲドンかと思って心の準備をしちゃったよ!!

先月の今頃にも凄いインフェルノがあったけど,今回のはそれすら上回るひどさ。

とりあえず自分を含めお友達のブログがなくならなくて,良かったよかった。ありがとうございますありがとうございます…

細々とではあるけれど続けてきたブログなので,消失してしまったらドゥしようかと思ってた。

しつこいけどSPORAさん,今年こそはメンテナンスしましょうよ。いや,して下さい。ていうか,しろ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
元旦も終わり,怒濤の9日連勤も残すところあと2日。

クリスマスから正月にかけての慌ただしい時期が一番嫌いな私は,会社の休憩ちうに買い食いするものを調達にセブンイレブンに行って,やっとでいつも通りの品揃えになったことを確認してホッとした。

だが,昨日は私も『初売り』なるものに迷い込んでしまった。

会社の帰りにデパートがもう営業しているのでなぜだろうと思ったのだが,世間一般ではだいたい2日に初売りをおっ始めることを思い出し,納得。

9時に仕事の終わる私は,いつもデパートが9時から営業していたらいいのに…常々と思っているので,つい,ふらふらと中へ…

正月なんか気のせいだ,クリスマスが何ぼのもんじゃい,と毒づいている私も,初売りだけは見て見ぬフリを出来ず,気がついてみたらまた商品を手に家路を急いでいるのだった。

紙袋を開けたらハンカチと下着がかなりの枚数入っていて,自分がまた買い物中に記憶を失ったと判り,愕然としたのである。

でも,ハンカチは,出勤途中で忘れたことに気づいたときを除いてはもう3年近く買っておらず,しかも最近アイロンがけをサボりまくっている(だって早く寝たいんだもん)ので,もう今夜から持ってゆくのがなかったのだ。

だから,買ってよかった。

ハンカチがたくさんあると安心する。

フツーに買えば1080〜2160円するブランドハンカチをワゴンで324〜540円なんかで置かれたら,あなた!!

それに,新年に新しい下着を買うのも縁起がいいって言うからね奥さん!!←都合のいい迷信。

ハンカチやショーツはいくつあってもいいからね〜♪

そんな訳で,ストレス解消にはやっぱり買い物が一番なのであった。

今日と明日,もうひとがむばり!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL


実に無念だが,賭けには負けた。

そう,あと3万と少しで奇跡の2000万達成とはならず,私は2014年12月の仕事を終えたのである。

たった3時間で33万以上獲るのは,うちの会社では普通に考えても無理なのだが,最初の2件で大きい金額のがキたので,
「やっぱり自分は選ばれてる!!」
といい気になってしまった。

だがしかし,やはり大晦日ともなると皆さんテレビに夢中になるようで,入電はばったり止み,ぽつりぽつりとしか来なかった。

だから,確かにあとわずかではあったが,悔しくてドゥにもならずに発狂するほどでもなかった。

これが馬車馬のような入電であったら,発狂は確実だったろう。

でも…気が抜けた…!!

2000万イッたら気分よかっただろうなぁ…!!

日付が替わってからも入電はまばらで,予想通りの数字。

ま,今夜からまたがむばるよ。

帰宅して,届いた年賀状を見ながらお母んが昨日届けてくれたおせち料理をパクつき,美顔器当てて今,ゴロンしたとこ。

あー,疲れた…あと4日,がむばれば3連休だ。

ところで(キリッ!!),本日元旦からではあるが,このブログの一人称を"私"にすることにした。

アメブロの方でも"私"だし。アメブロで私を知った人はここを読んでかなり戸惑うみたいだから。

何より,大好きなあるお方に言われたからである。

「あなたはね,美人なんだから,"俺"なんて言っちゃいけません」

いや,実生活では俺,俺言っちゃいないよ?!

"俺"が出るのははなはだしく怒ったときと,著しく興奮したときだけ(笑)。

とにかく…そう言ってもらえて,決心がついた。

たまに間違って"俺"って入力するかもしれないけど,そんときは人知れず訂正します。

だから,記事編集がスムーズに完了するためにも,SPORAさんはメンテナンスを遂行し,健全な環境を保全するように努めて下ちゃい!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

9件中 6~9件目を表示


<< 1 2