『花咲くころ』の感想記事の続き。

いつものように配給のパンをもらうため列に並んでいたエカとナティアだったが…

何と,公衆の面前で,コテが仲間の不良少年たちと共にナティアを無理矢理車に乗せ,連れ去ってしまう。

必死でナティアを拉致らせまいと喰い下がるエカだったが,所詮は多勢に無勢だった。

並んでいた大人たちの誰一人として慌てて助けに入るでもなく,ただ傍観するのみ。

考えられないことだが,この時代のジョージアでは皆,自分のことだけで精一杯で他人が拉致られようが暴行されようがどうでもよかったのだろう。

エカはそんな大人たちに対して,そして世の中に対して鬱積した不満が噴き出し,非難の言葉を口にしながら喰ってかかるのだった。

だが,喰ってかかった大人のうち1人の男性から殴られてしまう…ひ,ひどい…

さらに信じられなかったのが,すぐに切り替わった次のシーン。

ナティアの肩に手を回したコテ…周りにはエカも含めて学校のシーンで写っていたクラスメイトたち。

ナティアもにこにこ笑っており,コテとはラブラブに見える。

何と,コテの家で行われている2人の結婚披露宴なのだ…!!

楽器を奏で,飲めや歌えの大騒ぎ。コテの両親もナティアの家族も,地域の人たちもいて皆が2人を祝福している。

そんな中で,殴られた右眼にアザを作ったエカだけが暗い顔をしていた。

トイレにナティアを呼び出したエカは,「コテを愛しているの…?」と尋ねる。

何と,コーカサス地方では少年が思いを寄せる少女を誘拐して家に監禁し結婚を強制して夫婦になる…というのが古くから行われているらしく,珍しいことではないらしいのだった(!!)。

結婚の年齢もひじょうに低く,中学生になるならずでこうして夫婦になって,女の子の方は家庭に入るパターンが一般的らしかった。

ナティアの答えは,「分からない…多分,愛してると思う」というもので,エカは何よそれ…とガックリきた表情。

流されやすいというか…おそらく「私のことを好いて(求めて)くれる人はみんな好きよ」というタイプなのかもしれない。

ナティアは,「私の結婚を喜んでくれないの?」とヘソを曲げる。

その後,女子だけにナティアが打ち明ける話によると,「閉じ込められて,作業を手伝わされたわ。どうせ逃げられないと思ったし」という,「そんなに嫌でもなかったから結婚することにした」的なもの。

エカの中で何かが壊れたのか,ひっそりと取り上げた酒のグラスをくいっと飲み干し,踊り騒ぐ大人たちの輪にゆっくりと入ってゆく…

そして,何かに憑かれたかのように一心に踊り始める。

この踊りが美しく,なかなか見事で5分くらいある長回しのシーンだったのだが,何となく微笑ましく見ていられるようなものではなかった。

皆,手拍子しながら喝采するが,だんだんとアップテンポになってくる音楽に合わせて一心不乱に踊るエカの眼は哀しそうで,でも懸命に「負けてたまるもんか…」というような炎をたたえており,見ていて胸が痛んだ。

ナティアは,エカが自分の結婚を祝うために踊ってくれたのだと思い,駆け寄って抱き締める。

違う。エカの踊りは『よろこびの舞』などではなかった。

友達たちも次々に寄ってきて,抱き合い…披露宴は大いに盛り上がっておひらきとなった。

その翌日,エカが朝食を取りながら母親と言葉を交わすシーンがあったが,「父さんは…コプラのお父さんを殺したの…?」と尋ね,母親が黙り込んだことからおそらく返事はYes,エカの父親は刑務所にいるのだと判った。

前半,車で父親に会いに行くのにエカだけがボイコットするシーンがあったからピンときた。

ナティアは結婚してから学校に来なくなった。コテの家が行かせてくれないのである。

エカが様子を見に訪問すると,ナティアはすっかりコテの家の召し使いのように扱われていた。

略奪してまで結婚したがったから大切にしてくれると思いきや,コテは自分の着る服すらナティアに準備させ,いちいち探させる。

一応,エカの手前はコテのいいなりになどなっていない体を精一杯装うものの,実際は何でもかんでも身の回りの世話をしているのだろう。

そんな様子を見て,エカはむかっ腹を立てる。

ナティアは,友達を呼んで自分の誕生日祝いをしたいと言ったら,結婚披露宴をするのに借金をしたからというので一蹴されたという。

私も披露宴のシーンは食べ物や飲み物もふんだんにあって,どうやって用意したんだろうなと不思議だった(笑)。

コテや,コテの両親の言いなりになっているなんておかしい,自分というものはないのか…とエカはナティアに喝を入れ,じゃあパーティーはナティアの実家でやればいい…と連れ出すのだった。

ガミガミ屋だったおばあちゃんは,ナティアを喜んで迎えてくれ,おそらく何かを売ってお金を作り,2人のためにお祝いの料理をこしらえてくれたところが,ホロリときた。

小さなテーブルをバルコニーにセットし,2人で料理を食べながら語り合うエカとナティアだったが,外から聞こえてくるギターと歌声に気づいて下を見やると,ラダがモスクワから帰ってきていた。

再会を喜び,親密に見つめ合うナティアとラダであったが,そこにやって来たコテがナティアを連れて帰ろうとする。

別にラダと何かあった訳でなくとも,ナティアが拒否したのが気に喰わず,ある日,コテは仲間と一緒にラダをリンチにかけようと追いかけた。

ラダは一旦は逃げきれたと思いきや,いきなり現れた仲間の1人に腹をナイフで刺されてしまう(!!)。

それを知ったナティアは荒れ狂い,エカに「あんたに預けた銃を返して!!」と興奮状態で詰め寄る。

いくらコテの母親が叱って止めても,テーブルをひっくり返して大暴れ。

エカは,「じゃあ,仕返しして来なさいよ!!」と拳銃を渡すのだった。

ここから物語はイッキに皆殺しのバラードへ突入か…?!と思いきや,エカが湖に拳銃を投げ捨てるシーンが映し出されたことから,惨劇は起こらなかったと見た。

ていうか,ラダが死んだのかどうかも分からないし。

あの後,ナティアとコテは離婚したのかということにも全くふれられていないのである。

唐突かつあっさりめにラスト,バスで遠出しているっぽいエカが,ある場所に降り立ち面会を申しんでいる。

父親が収監されている刑務所である。

父親と向き合うことで,エカは何かに向けて一歩踏み出すのだろう…

そんなエンディングだった。

地味な作品だったけど,凄くよかった…

あの時代のトビリシの窮状,殺伐とした空気の中でも友情を育んだ少女たち,自分なりに恋する相手を思った少年たち,横暴な教師にみんなで逆らい授業をボイコットして遊園地で遊ぶ生徒たちのみずみずしい息吹を感じることが出来た。

ビックリしたのが,主役の2人はほとんど素人だったということ。

エカ役の女の子の,凜とした佇まい…よかったなぁ。

また,女性が,とりわけ若い女の子がひじょうに貶められていたことが分かって憤ろしくもあったし,戦争の不毛さを強く感じた。

ナティアとコテの披露宴のときに,コテの父親か?が演説をぶったけど,「わしらは女性なしでは生きていられん。女性はかけがえのない存在だ。女性万歳」とかぬかしており,まるで説得力がなかったこともつけ加えておく。

朝9時35分から1日1回しか上映しないってんで,無理くり早起きして観に行ってよかったよ。

さて,明日からは4日間仕事である。

次の休みは『トレイン・ミッション』と,ロック様の『ジュマンジ~ウェルカム・トゥ・ジャングル』そして,まだスガイディノスでやってる『ゆれる人魚』を2度目で観に行こうかと思ってます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
そろそろ3連休も終わりに近づいてきて,明日からの仕事が憂鬱になり始める夜。

そんな気分を紛らすために,照り焼きチキンとキャベツの千切りをおかずにたっぷりぐわんを摂取。

いっときの病的なまでの食欲のなさはだいぶ解消され,3月に入ってからは比較的一生懸命食べた。

今日なんか,映画と映画の合間に一人でもちゃんと外食したからね。

で,ようやくまとまった時間が出来たんで,映画の感想記事を書きます。

今日は朝からシアターキノで『花咲くころ』というグルジア…今はジョージアっていうらしいけど…の映画(上映期間が短いうえに朝1回しかやってくれない)を観た後,ユナイテッドシネマにて『レッド・スパロー』を鑑賞。

どちらも予想外にいい映画でしたよ,奥さん。

今月は14本,観た。そのうち2回観た作品も2つ。

『花咲くころ』は数日前までノーマークだったんだけど,ポスター画像の少女2人がひじょうに綺麗だったので…何となく心魅かれて。

時代は1992年。

ソビエト連邦が崩壊し独立した,ジョージアの首都・トビリシが舞台。

春から夏にかけてポスターの少女たちが経験した事々,友情と成長を描いた物語…というので,早起きしていそいそと観に行ったのだが…

内戦によって物資が不足しているため人々の生活は窮状を極めており,登場人物みなイライラしていて言葉が刺々しく,殺伐とした雰囲気が伝わるオープニングでびっくり。

自分はこのとき25歳で,叶わないと解っている恋に勝負を挑む日々だった(笑)のだが,ニュース番組で観た崩壊後のソ連の窮状は今でも心に残っている。



エカ(右)とナティア(左)は14歳のクラスメイトで親友同士。

配給のパンをもらうための列に並ぶ間におしゃべりするうち仲良くなり,貧しく殺伐とした生活でも2人でいるときだけは無性に楽しい。

エカは働く母親と,女友達を家に呼び寄せてはだらだらタバコを吸いおしゃべりするのが好きな姉との3人暮らし。

一方,ナティアはエカよりほんの少し大人びたルックスの少女。

両親と弟,おばあちゃんとの5人家族だが,アル中の父親と母親はしょっちゅう口喧嘩,おばあちゃんもガミガミ怒ってばかりだし,弟は我関せずを装いつつもバスルームで一人泣きじゃくったりすることがある。

2人とも家族に,生活にうんざりしているのだが,それでも学校に行けば一緒にいられる。

2人はたまに,エカの家に集まるエカの姉の友達数人に混じって大人ぶることもある。

皆でタバコをふかしながらガールズトークに興じたり,流行歌を歌ったり。

だが,窓から外を見て母親が帰って来るのに気づき,物凄い早さでタバコや飲み食いしたものを片付け,真面目に勉強していたかのように見せかける手際のよさには笑った。

この映画に出てきた女の子たち…みんな綺麗だったな。みんなキラキラしてた。

顔立ちがはっきりしている娘が多く,物資が不足してるからみんなスレンダーで(苦笑),ノースリーブに膝上丈のスカートが似合って大人っぽいのだ。

この年頃は女子に比べて男子は子供っぽい…これは万国共通らしく,学校への行き帰りには男子がちょっかいを出してくる。

気があるからかと思うのだが,少ない配給のパンをよこせと言ったりバタフライナイフを閃かせたり。

だが,エカは挑発には乗らずひたすら無視。

このエカ,ある日母に手紙が来て,何て書いてあるのか懸命に尋ねる。

だが,答えてくれず。

エカは母親の留守中,部屋に入り込み机の引き出しから手紙をしまっている箱を取り出してチェックしたりもする。

どうもエカのお父さんは離婚しているか何かの事情で別のところにいるらしい。

何か父親のことが書いてあるものはないか…とチェックしているのである。

ナティアにはラダという彼氏がいるが,コテという不良少年からも盛んに言い寄られていた。

ある日,ラダが親戚から預かったという拳銃をナティアに渡す。

モスクワに行くのでいつもそばにいて守ってあげられない,これで自分自身を守ってくれ…と言って。

14歳の女の子にそんなものを…とビックリしたが,時代背景が時代背景なんで仕方がないのかな。

カバンの中に拳銃を忍ばせ,ラダの愛を感じ,そして大人の気分になったナティアは,真っ先にエカに見せる。

エカが毎日コプラという少年につきまとわれ苛められているのをうっとぅしく思ったナティアは,トイレにエカを引っ張ってゆき,拳銃を渡す。

こんなものを持つのはよくないよ,と分別のあるエカは言うのだが,使いはしないが受け取ることにし,タオルにくるんでカバンの中に忍ばせる。

だが,ある豪雨の日,いつもちょっかいを出してくるコプラが他のクラスの少年たちからバタフライナイフを奪われボコられているところに出くわしたエカは,拳銃を取り出し銃口を向けて少年たちを追い払う。

これでコプラがエカに頭が上がらなくなったのには,笑った。

ラダがモスクワへ行ってしまったため,コテのナティアへのアプローチはよりアグレッシブになった。

とうとう「結婚してくれ」まで言うのだが,ナティアは笑って取り合わない。

そんなある日,驚くべき出来事が起こる…

続くよ。

お風呂入って来るね(笑)。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
本日は,先月から計画していた旭川行きを決行(←おおげさ)。

お母ん&スーザンと札幌駅の改札で9時半に待ち合わせたのだが,4分早く着いたため,予定の10時発ではなく1本早い9時半発に乗ることが出来た。

手回しよく切符を買っておいてくれたから,すんなり乗車。

天候にも恵まれ,車窓から白鳥や真雁が変態…いや,編隊を組みながら飛ぶのを眺めたり雑談しながら1時間半。

誰かと乗るとあっという間の時間だ。

今回はばあちゃんに誕生日プレゼントを渡し,いとこ夫婦に生まれた第3子ゆんちゃん(仮名)に挨拶するのが目的だったのだが,まあ,元気な男の子で…!!



ちなみに,一緒に写り込んでる目つきの鋭い丸猫は私からの献上物です。

長女のめいちゃん(仮名)はすっかりおねえちゃんになっており,今年からは幼稚園。

弟のぺこりん(仮名)は終始弾けるような笑顔の,天性のアイドル系。

一度だけめいちゃんと,スーザンがプレゼントとして持って来た手作りの万華鏡を取り合って泣いたが,それ以外はとにかくいつもにこにこと機嫌のいい男の子。

さんざん遊び狂ったが,生まれたばかりのゆんちゃんをあやすのがまた楽しかった。

ぐずるのをあやすうちににんまり笑ってくれたりすると,バカみたいに張り切ってしまう。

立ってあやさないと泣くので,軽くスクワット状態。だから,今,ひじょうにケツのスジが痛い(笑)。

帰宅してから家計簿をつけているときも手が震える始末で,さんざんぺこりんを飛行機抱っこしたりゆんちゃんをあやしたりしたせいである。

もう,筋肉痛の序章(笑)。

でも,小さな子たちのバカ笑いを聞いて凄く楽しかったよ。

長女のめいちゃんはスーザンくらいの大きなお姉ちゃんと遊ぶ機会がなかなかないので,私以上に楽しかったのではなかろうか。

親戚の1人が急死したので,お母んだけ2時間早く札幌に帰ったのだが,そのため私とスーザンは思いがけなく2人だけで帰ることになった。

札幌に帰ったらステラプレイスで晩御飯を食べようか…と相談していたのだが,ノエミさんの都合ですぐに車で迎えに来ることになった。

少々不満そうなスーザンを,JRを降りてから待ち合わせの時間まで40分あったので,行きつけのファンシーショップに連れてゆき好きなものを買ってあげることに。

『ひざねこ』という人形をぺこりんに買ってあげたのだが,スーザンもいたく気に入ってしまい,茶トラのが欲しいという。

だが,在庫がなかったため追加分を取り置きしてもらい,次回の実家行きの際に回収して持ってゆくことにした。



そして,これ。

置物なのだが,みかんにそっくりなので,前回そのショップに行ったときに買おうかドゥか迷ったものだった。

だが,本日,スーザンの手前もあって,気前よく3体購入。

自分用に買ったのは手紙を読む姿のバージョンなのだが,実家へのみやげ用には別バージョン2体を持たせた。

ごろ寝バージョンと,オヤジ座りバージョン(笑)。

2世帯間でジャンケンでもして1体ずつ取ってもらい,1階と2階とでそれぞれ飾ってもらおうかと。

次回実家に帰ったときにでも写真を撮ってきます。

本物のみかんがどういう反応をするだろうか。

余談だが,いとこの嫁さんもATAOの『Limo Vitro』を購入していたのでビックリした。

私の財布を目にしためいちゃんが,「ママのとおなじ…」と言ったことから判ったのだが,カタログページでしか目にしたことのないサントリーニ・イエロー。

これで私(シャトル・ブルー),ノエミさん(ボルドー),そしてマナさん(仮名)が3人揃って色違いのVitroを所有。

そして,ばあちゃんはライムイエローのキーポーチ,お母んはビリジアングリーンの小銭入れ,さらにはお父んが『Limo Cocco』,義理義理の娘もルージュピンクのキーポーチ…と,私の身内には続々とATAOユーザーが増殖しつつあるのであった。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
3月の勤務は昨日にて終了。

なかなかの充実感・達成感と共に終わることが出来た。

4月も稼げますように。

…という訳で現在,『ちんこのべるじゃぺん』に入社して初めての3連休である。

早起きして部屋を掃除し(それでもまだ思春期状態だが),夕方から映画を観に行ってさっき生還。

今,毒霧色の風呂に入ってのんびりしてるとこだよ♪



この入浴剤がもお,めちゃくちゃ気に入っちゃって(ホントに毒霧色になる)。

何年か前,狂ったようにLUSHのバスアイテムを買いまくってた頃にハマッた『GEOパラダイス(販売終了)』に限りなく近い香りと湯あたり。

松の木の香りの入浴剤はなかなか日本では売っていなくて,ボトル買いしたいんだけど,どこのドラッグストアにも置いてなくて,分包のを見つけたら買い占めてる状態。

入浴剤に関してはグリーン系,ジンジャー系が私は好きみたいだ。

さて,今週に入ってからは札幌もかなり温かくなり,出番は短いけどないと絶対困るハレンチ…違った,トレンチコート着用で通勤。

通勤と言ったって,7~8分なんだけど。だからってだらしないカッコで会社へは行けないからね。

春といえば,奴が帰って来る季節。



そう…ブルータスである。

冬の間は"哲"という名で近所の『猫屋敷』で世話になっているブルータスは,温かくなると地域猫へと戻り,私の実家に挨拶(飯)にやって来るのである。

お父んがちょくちょくみかんの写真を送ってくれるのだが,昨日はブルの写真が混ざってた。

ブルの写真を見ると,「ああ…春が来たんだな」と実感する。

明日はお母んと,そしてスーザンと旭川へ3世代小旅行。

映画の感想記事を書きたいけど,早起きしなくちゃならないから寝ます。

バハハ~~~イ,ケロヨ~~~ン♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
先週の連休は,いろいろ歩き回ってどっさり疲れたので更新出来ず。

休みの前の日だけど,ちょっと時間と気分に余裕が出来たのでチュッと更新。

先週の休みは給料日だったのでDHCにGO竜馬,先月試しに買ってみた『オリーブバージンオイル クリスタルスキンエッセンス』の2本セットと,新発売の『ミネラルシルクエッセンスパウダー』を購入。

今やクリスタルエッセンスは,大のお気に入りアイテムとなっている。

最初はさらさらの感触が物足りなくて,「なくても困らないアイテム」になりかけていたのだが,10日程使ってみると,とにかく肌がやわらかすべすべに。

ローションの中に分散しながらきらめくオイルを眺めているだけでも,うっとり。



新発売のこのパウダーも,期待通りの使用感。



あ。ネイル,復活しました。だいぶコンディションがよくなったんで小手始めにこんなのを。

去年いつの間にか販売終了していた『ボアナトリプルケアパウダー』と似た感触で,透明で,さらさらしている。

「おしろい」ではないので,カタログの分類もスキンケア商品となっている。

メイクの仕上げに使ってもいいし,スキンケアのベタつきをおさえるのにも使える。

クレンジング不要なので,すっぴんを見られたくないとき(笑)や,メイクはしたくないけどすっぴんでも外に行きたくない人にオススメ。

私はもっぱらメイクの仕上げと会社でのメイク直しに使っているが,さらにメイク崩れしなくなった。

加齢のため皮脂の分泌が少ないせいもあるだろうが,とにかくテカらない。

自分でもこの7~8年間ほどテカッているのを見たことがなく,1度メイクしたら10時間くらいはもつのだが,さらに崩れ知らずを更新しそうである。

1日1回1枚使うあぶらとり紙が,今や2日で1枚(貧乏クサいと言うなら言うがいいさ)である。

私のような脂っ気のないオバサンより,若い人の肌ならもっとナチュラルに仕上がるし,皮脂を吸収して時間が経つとより素肌っぽいと思うよ。

早くもリピ買いを検討ちう。「在庫がなくなり次第,販売終了」と知って7個も買い占めた『ポアナトリプルケアパウダー』がまだ3つもあるというのに(笑)。

若い子たちから「化粧崩れしてるの見たことない」と言われるのが快感で仕方がないのであった。



画像は昨日お父んが送ってくれた画像。窓から裏庭を眺めるみかん。

視線の先は…



エゾリスくんである。

さて,今日1日働いたら連休。

明日はシアターキノで3本,金曜日にはスガイで『素敵なダイナマイトスキャンダル』を観る予定だから,映画を楽しみに頑張ろ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

10件中 1~5件目を表示


1 2 >>