ため息どころかエクトプラズムが出る思いを,毎日している。

夜勤に入る前は日勤の時間帯で研修を受け,既存の方々の応対を聴かせていただいたりロープレを行って練習したのだが,やたらに声の大きな人が多いことにすぐに気づく。

嫌な予感は的中した。

夜勤で初めて実際に受電をした際,お客様に「聞こえないんだけど!?」「もう少し大きな声で話してくんない!?」と名乗るなり言われることが多く,イライラ。

どうも会社の音声システム自体に問題があるようなのだ。

お客様の声はひじょうに(というか耳障りな程)よく聞こえるのだが,こちらの音声がお客様側にしっかり届かないため,皆さん声を張り上げて応対しているのである。

改善して欲しいが,「そういうものだから」と云われたらドゥしようもなく,さらにうんざり。

ヘッドセットのマイクをずっと手で持って口元に近づけていなくては,何度も「聞こえない」と云われ,互いにストレスになってしまう。

おまけに通話中には専用の用紙にメモを取らなくてはならず(コールセンターで紙の使用が許可されているということ自体,驚きである),後処理入力は通話終了後に行うため,これまでは通話中に入力のうえ履歴作成,通話終了と同時に後処理も完了…というのを目指してきた私にとっては悪い意味での驚きの連続。

こんなにも業務で使うツールでイライラさせられるとは,予想外であった。

夜勤は,これまで夜勤で入ったどの業務よりもヒマである。

だから,あまり他人の大声での応対を終始聞かなくてはならない訳ではないのだが,日勤なら地獄だ。

夜勤はだいたい3~4人。

皆さん私と同年代で,若い人は管理者の方だけなのでビックリした。



うち1人から,なぜかウィスキーをもらった(笑)。

何でウィスキーなんぞもらったのかというと…

その方は何でも買いだめするのが癖らしく,たまに部屋を片付けると過去に買ったはいいが消費するのを忘れていた「お宝」が出てくるのだとか。

だから,その中に不要なものがあれば「○○さん,~~は食べられますか(飲めますか)?」などと訊いて確認しては持って来るのだという。

せっかくなので,ありがたくいただいた。

同じブース内には同じ系統の別業務が2つ入っており,夜勤といえども結構人数がいてにぎわっていることもビックリ。

だから,必然的に休憩室もにぎわう(苦笑)。

申し訳程度にアクリルパーティションは設置してあるものの,日勤の時間帯の休憩室はひじょうにうるさかった。

さすがに夜間は静かだろうとたかをくくっていたが,これが全く当て外れ。

結構べちゃくちゃ喋る人もおり,足音やテーブルへの物置き音がうるさい人もいて,ここでも私は耳栓が必需品なのであった。

この休憩というのが…

2時間もあって,分けて取ることが許されず,しかも1~3時か3~5時で取らされる。

夜勤の皆さん,一様に「2時間もいらない」と言っている。

だいたい,深夜手当で時給がせっかく高くても,2時間も休憩で消えるのが面白くない。

この2時間休憩のおかげで,私は軽い睡眠障害なのである。

本を読むかスマホを見る以外にどうしてもすることがないため,うち30~50分は眠ってしまう。

そのせいか,自宅で眠っているとき変に早く目が覚めてしまい,または眠らなくてはならない時間に眠くなってくれない。

これまで10時間労働に慣れきっていたのが8時間労働になったため,時間にはかなり余裕がある生活となったのだが,その割に体が休まっていない気がする。

そして…

時間に余裕があるということは,すなわち収入が減ることを意味する。

ただでさえ前職とは同条件ではないのだから,同じく10時間働いたって収入は減ると分かりきっていた。

だが,このままここにいて10時間労働がデフォルトになるのだろうか…と心配である。

一応,そのうちに2時間早く出る10時間勤務を希望…ということは云ってあり,上層部にも伝わっているのだが,夜間のあまりのヒマさを見るにつけ,2時間の早出は不要と判断されるのではないかと思うのだ。

このままだと10年くらい前,このブログを始めたときのように貧乏が板についたカマボコという程ではないにせよ,かなり困窮するのではないか心配でたまらない。

いくら時間に余裕があったって,お金がなければ何にもならない。

お金がない,稼げないことが私にとっては何よりのストレスなのだから。

まだまだ続く。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
柏原 芳恵の曲が脳内で流れてむくりと起きた。

全国の奥さん,おはよーございます(←早過ぎなんだって)!!

春なのにひどい風の強さと冷たさで,毎晩あおられながら出勤しております。

春なのに手が凍えるんだからね。

さすがにもう手袋は履きたくないから,我慢してコートのポケットに手を突っ込んでるけど…もお異常だわ。

【前回までのあらすじ】

2017年11月から続けてきた業務のブース(厳密にはその『ちんこのべるじゃぺん(仮名)』が2018年7月に閉鎖になったため,同じ業務を行っていた『でざいあコム(仮名)』に就職し直し今に至る)が3月いっぱいで閉鎖になった美香輔だったが,「もう就職活動はしたくない」という極めて後ろ向きな理由にて同じ会社の中での別業務を紹介してもらったのだった。

新しい異動先での研修が始まったのが4月1日。

前職の勤務先よりほんの少し近くなり,徒歩での出勤時間が短縮されたのは嬉しい。

2週間足らずの日勤時間帯での研修の後,空きが出たので運良く夜勤に入ることが出来たのもラッキー。

まだ完全な独り立ちは出来ていないが,本番受電はしており,毎日勉強中の日々である。

業務は思っていたより難しいが,何せ前職が複雑極まりなかったし客層が極悪だったのに比べたら…!!

前職では1件取る度にイライラし,どっつり不愉快な気分になる客さんばかりだった。

正直「タヒねばいいのに」と思うような客さんばかりで,不愉快な思いをせずに終わる電話は1日で2~3件あったらいい方。

だから,今は業務そのもので感じるストレスはほとんどないのだが,他のことでうんざりすることがいくつもあり,実は文句しか出ない状態なのだ。

まず,業務で使用するシステムがあまりにも古く,使いづらいことこのうえない。

さらに,机が低く邪魔な引き出しが付いているので,脚を組めない。

いや,組もうと思えば組めるのだが,そのためには椅子をべらぼうに低くしなくてはならない。

私はオフィスチェアは高めにして使い上から目線でパソコン画面を見たいタイプなのだが,今のブースではそれが出来ない。

絶望的に,無理。

机の手前にはノートパソコン,その奥には段差をつけるためにブロック台が設置され,その上にパソコン…という2台使用で,どう頑張っても上から目線で画面を見ることは不可能。

だから,慣れるまで(今だって慣れてはいないが)肩に力が入ってしまい,緊張もあったのだと思うが肩凝り・首凝りがひどかった。

さらに,机の上には電話機もある。

パソコン1台で出来ないのか…?!とうんざりした。

ただでさえ1台1台の机が狭いのに,パソコン2台と電話機1台(2台の席もある!!),そしてヘッドセットを繋ぐコード類…とゴタゴタしていてストレスになっている。

椅子も何台か壊れており,高さを調節出来ない(苦笑)。

研修初日にぶち当たった椅子が壊れた椅子だったため,空いている席の椅子に替えてもらえたのだが,通路も狭く,あちこちにぶつかりながら転がして来ようとしている管理者の女性を見かねて,私は頭上にリフトアップして椅子を交換した。

ブース中にまるで化け物でも見るような目つきで見られてしまったのだが,オフィスチェアくらい持ち上げられるわ!!

何日間かの研修で,このブースの椅子はどれを使っても座り心地が悪いのだということが判った。

だって…半数以上の人がマイクッション持参でブースインしているのだ…!!

どんだけだよ(笑)?!

だから,とうとうAmazonでゲルクッションと低反発背もたれクッションを購入。

届くのを楽しみに待っているのだが,私物は2階下のロッカールームに保管するよう決まっているので,いちいち持ち出し&持ち戻りしなくてはならないのも超絶面倒。

ね。文句しか出ないでしょ。



画像は,最近お気に入りの靴。

昨年の暮れに観た『ワンダー・ウーマン 1984』で,ダイアナがバーバラとの出会いのシーンで履いていたレオパード柄のハイヒールが欲しくてずっと探していたのだが,なかなか思うような商品が見つからず。

本当はハイヒールがよかったのだが,ないのでチャンキーヒールで妥協した。

これは脚を組んでいるときに撮ったもので,別に踊ってる訳ではない。

続く。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1