昨日ほどではないが(単に慣れただけ?)やはり寒い。

札幌,雪は全然降ってないのに。

いつ降るかと思って,短い通勤時間とはいえ必ずロングコートを着用。

顔がデカく見えそうであまり着たくはなかったが,寒さに耐えるために今夜はジャケットのインに黒のタートルネックのニットを着てきた。

いつもVネックばかりなので朝礼の際,「珍しいですね」と言われた。

だから,
「ええ。今夜は『上野クリニック』状態で来ました」
と笑顔で返した。

笑って…というか吹き出してくれた人1人。ありがとう。

きょとんとしていた人2人。ごめんな。

しかし,やっぱり首元が露出していないと温かいね。

いっときよりも顔はだいぶ小さくなったから,大丈夫だな…少しタートルネックも買おうか…

だって,マフラー嫌いだし。

実はマフラーだけでなく手袋・帽子も嫌い。

だが,おとといのマイナス5~6度の極寒地獄で,さすがの私も考えを変えずにはいられないと思った。

帽子はいらないが手袋…買おう。

部屋に入ってから指先に血が通うまで凄くかかったのだ…!!

たった15分といえどもあんな冷気に素手をさらしていたら,凍傷になりかねない。

転ばないように充分に気をつけていても,万が一のときには手を突かなくてはならないので,素手だと危ない。

この何年かで職場が変わる度に通勤時間がじわじわ微増しているため,考えを変えざるを得なくなった。

来週の休日,『シークレット・オブ・モンスター』を観に行ったときにでも,帰りに買いに行こう。

スガイのサイトを確認したら,『シークレット・オブ・モンスター』は来週からは初回上映が9時台からと判った。嬉しい♪



オリジナル猫サイコロの【5】。

【4】で多くの創作意欲を使い果たしたのか,何となくやる気に翳りが見えてくる。

1つ間違えて消しているのも見処である。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
休みの日は帰ったらとっとと風呂に入って寝たいので(←その割に『寝る寝る詐欺』で夕方近くまで起きてる),今朝は会社から帰ったら買い出しに行った。

また,真面目に弁当を作ろうと思う。

自分で作る弁当には飽きるのだが,買い食い(セブンイレべンヌ限定)はもっとすぐ飽きる。

今回は給料日以降,結局1週間で飽きた。

行く時間帯が悪いのか,好きな商品が置いていないことが多いのだ。

2年前にハマッて毎日食べていた『まぐろたたき巻』が懐かしい。

ホントにあれは今思えば,よく飽きないなぁと己でも呆れ返るくらいよく食べた。

復活してくれないかなぁ。

それと,いくらのビッグサイズのおにぎり。

SALEちうには150円になるのだが,出勤時に調達しようとしても置いてなくて,あまり好きじゃない焼きたらこのデカおにぎりばかり陳列されてて悔し涙を流しながら会社に行くことがほとんど。

街なかだというのに,私の行動範囲内のセブンイレべンヌにはパンの種類もひじょうに少なく,大抵いつも同じようなサンドイッチかロールパンを買ってしまう。

やっぱり,夜働いてるから行く時間帯が悪いのだろうか…

今日は大して書きたいこともないのだが,単にお父んのオリジナル猫サイコロの写真を載せたくて書いた。



【4】です。

私はこの【4】が一番好き(笑)。

そう言えば,久々に「観たい!!」と思うような映画が,明日スガイディノスで公開される。

『シークレット・オブ・モンスター』という,私の予想では『オーメン』みたいな感じの映画なのだが。

初回上映が12時台(涙)。

何で9時台から上映してくんないの!!会社帰りに観たいのに!!

上映時間までドゥやって時間を潰せと?!

下手をしたらまた買い物してしまうではないか(笑)!!

…そんな訳で,12月に連休が取れたら2日目に観に行きます。ちくせう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日は何とか19時に出社。

起きるときだいぶグズッたけど。でも,例の「生まれて来なきゃよかった」ってほどじゃなかった。

でも,起きたら起きたで腸内デスマッチがおっ始まり,何度もお腹の急降下。

部屋を出るときもおっかなびっくりだったけど,やっぱり途中ホテルモントレに駆け込んだ(涙)。

会社に着いてからも日付が替わるまでに5回もトイレに立ってしまった。

やっぱり豚汁にだし昆布の千切りを入れたのがよくなかったのかな(涙)。

よく火を通してやわらかく煮えたはずなんだけど(ションボリ)。

実家から野菜をもらうとどうしても早く使い切ろうとして,張り切って自炊してしまうのだが,なぜか買い食い生活より自炊をした方が大腸さんの調子が悪くなる…

日付が替わって2時になったので,さっさと部屋に帰ってゆっくり休憩しようと思い,外に出たのだが…

寒いの何のって…!!

雪はないんだけど,マイナス5度という極寒地獄。

寒さのせいでまた大腸さんが暴れ出し,セブンイレべンヌに駆け込む(涙)。

部屋に着いてから,テーブルの下に置いて使う足元用の小型電気ストーブがあるので引っ張り出した。

まさか11月からあれを使うことになるとは思わなかったよ。

うどんを食べた後,ジャケットを脱ぎフリースのガウンにくるまって録画した番組を観たり,ベッドマットの上で本を読んだりして過ごした。

のんびりは出来たのだが,あまりの寒さで部屋に入ってからも頭痛がし,風邪かと錯覚してしまったため,葛根湯と,1時間おきにビタミンC(1000mg)を飲んだ。

やっぱり錯覚だったみたいで,会社に戻る時間になる頃には何とか寒気がおさまり,腸内デスマッチも終わった。

会社に到着した頃には気分もリフレッシュされ,やる気が出てきた。

まあ,今時期激しくヒマだから,やる気が出ても発狂した数字は獲れないけど(笑)。

それにしても,腸内デスマッチには困った…

先週も確か火曜日に七転八倒したんだよな…こんなに頻繁にデスマッチは嫌ぁぁ。

去年の今頃からメインの薬が『アサコール』になってから体調が安定してきたから,割とたくさん食べていたのだが…

やっぱり炎症を起こさないためには少食を心掛けなくちゃいけないみたいだ。

少食は別にいいんだけど…あんまり痩せたくないし,痩せると疲れやすくなるんだよね。

そんな訳で今朝と今夜出勤前は断食してみます。ポテチン…



オリジナル猫サイコロの【3】。
[Web全体に公開]
| この記事のURL


お腹が空いたから,1日寝かせた豚汁とアボカド入り納豆ご飯を。

食べる前に刻みネギを散らすのだが,このネギもお母んが育てたもの。

今は野菜が高いから…もらったものはきっちり残さず腐らせずに使い切る!!と決めている。

デカい鍋にいっぱい作ったのだが,じゃがいもも大根もニンジンも,まだ半分近く残っている。次は何を作ろうか…?

ここで,愚痴。

今夜はいつもより2時間早い,19時に出勤しなくちゃならない。

うちの会社が昨日から何回かに分けて深夜にシステムメンテナンスを行っており,それが私の出勤日には2回,ぶち当たってしまうのだ。

法定点検同様,メンテナンス中は一切の業務は出来ない。

その1回目が今夜というか日付が替わって明日の深夜なのだが,2時から6時までだという。

私の休憩は4時から6時までだから,あとの2時間分も問答無用で"休憩"とされてしまい,その2時間分は出たければ早出してくれと要請された。

時給で働いてる私は30分だって減らされることには我慢出来ないので,勿論出る。

つらいけど。

夜勤のメンバー全員,明日は2時から6時までの4時間休憩となるのだが,SVがセキュリティカードを渡してくれると言うので,私は部屋に帰って来ようかと思っている。

さすがに4時間も"休憩"で会社にはいたくないし(笑)。

しかし,一度帰って来たら,あとの3時間働くためにまた会社に行くの,絶対嫌になるだろうな…

まあ,悪天候で帰るのが面倒くさくなったら,仕方がないのでいつもの小会議室で寝ているつもりだが。

10日くらいの間,7~8回に分けて2~4時間のメンテナンスって…かなり大掛かりだと思うんだけど,一体何するんだろ?

2回目は12月2日で,3時から6時まで。

だから3時間休憩になってしまい,余分な1時間分,1日には早出が決定している。

私,12月1日の朝は健康診断でライフォートホテル(中島体育センターの近く)まで行かなきゃなんないんだけど?!

変更するのも面倒だから,睡眠時間が減るのを我慢して何とか早出するよ…

そんな訳で,今日はせっかくの休み(暦の上では休み明け)だけど,さっさと寝なくちゃ。むす。



オリジナル猫サイコロの【2】。

順を追って載せていきます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
購入した深鍋と風呂蓋が昨日の朝,無事に届いた。

午前中(9~12時)に配送を手配していたが,私は仕事の終わるのが9時なので,早めに来ちゃったらドゥしよう?と思い,競歩並の早足で帰宅。

何と,マンション前で配送業者のおじさんが梱包(回収サービス)を外してスタンバッていた。

ホームセンターのサービスカウンターのおねいさんが,私の言葉通りに伝票の備考欄に「9時半頃帰宅」と書いてくれてたらしく,「5分くらいしか待ちませんでしたよ」とのこと。

ありがたやありがたや…

おかげで待つことなく,さっそく新しい深鍋で豚汁を作り,風呂蓋も新しいのを設置して長風呂。

もう,3つに裂けたビンボーくさい風呂蓋を目にしなくてよいのだっ…!!

セレブな泡風呂,薔薇風呂にしても一物…いや,一抹の貧しさを感じなくていいのだっ…!!

しかも,フラットタイプだから手入れがめちゃくちゃ楽!!

しやわせ…!!

化粧品ばっか買わなければ風呂の蓋くらい買えるだろう,アホ!!と呆れる人もいるだろうが,その点に関しては海より深く反省しております。

8月に公約した通りに,最低限(←どの程度の"最低限"なのか)のスキンケアアイテム以外,化粧品は一切購入しておりません。

さーて,今度は8月から壊れている浄水器の修理代を稼ぐぞ。

ネットで見積りしたら結構かかるみたいだから(涙)…

浄水器はなくても死にはしないけど,街なかって水道水があんまり美味しくないんだよね。

だからガッツリ働いて,インセンティブをもらってやる!!



これは,こないだ実家に帰ったときにお父んが作っていた猫サイコロの【1】。

白にあを描いたことは一目瞭然…似てる!!

ヒマさえあればこういう絵を描いて,何かしら作成しているんだから(笑)。

でびや白にあの絵のブックカバーまで作っていたから,笑った。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

37件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>