自律神経ぶっ壊れの異常な寒がりの私ですら,氷を浮かべたアイスコーヒーを飲んでいる。

それほど暑い,今の札幌…ひでぶ!!

昨日から連休満喫ちうです。

7月に入ってから入電が途切れず,吐きそうになるほど受電しているのだが,やはり繁忙期とあって毎日発狂した数字を上げている。

ただ…

先月の法定点検を含め社内のシステムメンテナンスで仕事にならない日がもう3回あり,よりによって私が出勤している夜に限って行われた。

先週など,休み明けで張り切って出勤したのに「25時からメンテナンスです」と言い渡され,10時間いたのに数字になる電話は4時間しか取れなかった。

メンテナンスの間は電話自体は取れても契約手続きが一切出来ないから,屈辱的というかもう,虚しいといったらないのである。

7月に入ってから1日平均150万は稼ぎ上げているので,この調子でいけばひょっとしたら3000万というレジェンドもレジェンド,大レジェンドな数字を記録出来ると思って頑張っていたから,何度もそういうメンテナンスやシステム障害にぶち当たると,どこに怒りをぶつけていいのか分からない。

忙しい割に稼げないというのが一番イライラするし,ストレスになるのだ。

それでも,休み前の2日間でその分のマイナスを取り戻すほどの数字を獲れたので,あと5日と,最終出勤日の日付が替わるまでの3時間とで700万というところまで漕ぎ着けた。

毎月のことながら,下旬や月末になると絶対こういう「あきらめのつかない」ことになる(笑)。

私に数字を獲って欲しい上層部は,メンテナンスの度に大憤慨。

かといって,そういうことは日中に実施する訳にもいかないので,悩ましいのである。

昨日帰り際日報を見せ,ひょっとしたら3000万達成出来るかもしれない…とSVに言ったら目を輝かせていたので,やっぱり達成したいと思った。

こうして2連休で休んでいるのがもどかしいくらいに(笑)。

つらっと,いつも通り出勤して20時半から受電しようかと,よっぽど思った。

勝手にサービス休出だからタイムカードを入力せずに。

多分,つまみ出されることはないと思う。

誰も,少なくとも最初の1時間か2時間くらいは気づかないだろう(笑)。

特に,上層部は気づいても気づかないフリを続けると思う(笑)。

21時前になり,私の休み中の夜勤のメンバーが2人出勤してきて,休みのはずの私がいることで「???」と思い,何か言いに来ても,
「いや,あれは違うんだよ。幻だから気にしなくていい」
とか言いそうである。

それくらいブース全体,クライアントからもらっている目標の数字に到達出来ていないらしいのだ。

今の上層部は私の働きやすいようにいろいろ気を遣ってくれるばかりか,いっときやらかし続けたミスもカバーしてくれたりもみ消してくれたりしたので,とにかく数字を獲ることで報いたい。

だから,本気でさりげなくサービス休日出勤しようかと思っていた。

だが,今日は午前中から通院の予定だし,部屋も例によってドロボーでも入ったかのような有様だったのでやめた。

それに,もう今はおさまったが,会社にいる間何度もカメラのフラッシュが視界の隅で焚かれているような幻覚が見えたので,疲れているのだと思う。

「焼いて」が「抱いて」,「女性のお顔剃り」が「女性はお断り」,「友人数人とミント神戸」が「友人殺人ミンチ神戸」に見えたりしたので,さすがにヤバいかなと。

見間違いはミスに繋がるからね。

そんな訳でひたすら栄養補給しながら洗濯だけして,夕方寝つき,夜中から起き出して掃除をしてました。

今日は病院の後,道立近代美術館にGO竜馬しようかなと思ってます。



画像は昨日スーパーの特売コーナーで見つけたおやつ♪

すっごい美味しくてやめられなくなりそうだけど,採血があるからほどほどにしとこう(笑)。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今朝は帰って来てから『ダイヤモンドシェイプ』の"クリーン"をやり,その後『パーフェクトウェーブ』を使った。

美顔器の1日に複数使いは肌に負担をかけるから禁忌とされているのだが,私は自他共に認める鈍感肌なので,まあ大丈夫だろう!!と思い,とうとう掟破りをしちまった。

だって,ドゥしても『パーフェクトウェーブ』のビリビリを,肩凝り解消に効くか試したかったんだも~~~~ん♪

今日は出力レベルを3にして当ててみたのだが,首すじに滑らすときにビクッ!となるほど効く…!!

ずっと首すじに当てっ放しにしていると,耳にまで震動が伝わってくる。

私はお腹に巻く筋トレマシンなどは使ったことはないのだが,きっとあんな感じなんだろう。

額に当てるときも心地よい痛みを感じた。多分,皮膚が薄いからだと思うけど。

後ろ首にも当ててみたが,やはり皮膚の奥の奥まで震動が届いてるみたいで凄く気持よかった。

もしかしたら,頭皮に当てるのもアリ…?←また始まった!!

使用頻度の目安は週2~3回となっているのだが,こりゃ欲張ってしばらくは毎日使っちゃいそうだな。



画像は記事に全く関係ない,先日実家に帰ったとき台所にあった変な大根。

お母んが,「あんまりおかしいから,カッツに見せようと思って」取っておいたのだという。

で,「カッちゃんのオ○ンチンみたいだね~」と言って見せたら,カッツはムッとしたそうだ。

「俺のビッグ・ガンをこんな小物と一緒にするんじゃねえ!!」
とばかりに。

そして,勢いよくパンツをかなぐり捨てて,
「奥さん,見なはれ!!」
と言ったかドゥかは定かでは,ない。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日ちょっと早起きして,出勤前にDHCにGO竜馬。

注文していた『パーフェクトウェーブ』を受け取って来たよ。

もお,ドキドキしっ放しで仕事中もそわそわ。

あんまり思うように数字が獲れなかったんだけど,頭の中は美顔器のことでいっぱいだったんで(あまつさえ,休憩中の仮眠の際にまで美顔器の夢を見た),大してイライラしなくて済んだというね。

帰って来てからまずは取り扱い説明書を熟読し,専用美容液を塗布していよいよスイッチON。



この,しらすの目ん玉みたいなグリグリで皮膚を持ち上げながら滑らせてゆくのだが,最初から欲張らずに5段階のうち2の出力で当ててみた。

震動が心地よくて,ホントに皮膚の奥まで届いてる感じ。

歯に金属の入ってるとこに当てると結構響くし(笑)。

10分間のトリートメントを終えた後,口元を動かしてみたら何となく引き締まった気がする。

顔はまだ全然分からないのだが,首や鎖骨は目に見えてなめらかになっている(!!)。

こりゃ,使い続けたらドゥいうことになるのかなぁ~?

楽しみ~~~!!

明日は『ダイヤモンドシェイプ』を使って,あさってまた『パーフェクトウェーブ』を使おうっと♪

あまりに震動が心地よかったんで,美肌目的ではなく肩凝り解消で後ろ首にも当ててみようかと思っている(←すぐこういう裏技みたいな使い方を考える!!)。

それと,プレゼントでついてきた収納ポーチだが,どうせ二束三文だろうと(失礼)全く期待していなかったのに,めちゃくちゃナイスな色とデザインでトクした感じ。

さーて,実家からもらった野菜でサラダ作って食べて,栄養も摂ったから寝ます。

今夜からまた,おにぎりとゆで卵の日々だけどね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
よせばいいのに,カッツとは,後でどっさり疲れて筋肉痛になると分かっていても遊び狂ってしまう。

あんまり度を越えてブルータルなことをしたとき以外は叱らず,たいていのことは大目に見てしまう。





私の背中には見えない階段でもついているのか,いつの間にか,こうしてさりげなく登ってくるのだ。

首に腕にぶら下がって人間ジャングルジム,そして,誰が教えた訳でもないのに空中三角絞めやスリーパー。

ずっと肩車して歩いたり(許されるまで座らせてもらえない),ジャイアントスイングを強要されたり。

ようやく座らせてもらえたと思ったら,大型バスのオモチャを私の体ばかりか顔面にまで走らせる始末。

顔(パウダー)が削れてタイヤに巻き込まれてた(笑)。

とにかく,荒っぽくスピード感のある遊びを喜ぶようでございます。

あと,私がいちいち面白い声を出すのがおかしいみたい。

もお,ずっと,へばりついてます。



この写真のブレてるのは,広告紙を丸めて作った刀を振り回してるから。

広告紙を丸めて筒状にし,少しずつ太いのを重ねて作ってゆき,伸ばしてどれくらい長い刀を作れるか試してみたが,私は4つで挫折した。

カッツは最近ノエミさんのデジカメを勝手に操作し,自撮りをするらしい(!!)。

教えていないのに,である。

ある日画像の整理をしようとデジカメのデータを開いたら,白目を剥いたカッツの大変顔の画像がいくつも入っていて,ノエミさんはビックリしたという。



おやつを食べてるときも,カメラを向けるとわざわざこんな顔をする。

逆光のせいもあり,かなりコワイよ(笑)。

何でこう,変顔にこだわるのか解らないのだが,そのうち「セルカ棒買って」などと言い出しはしないか。

しかし,4才にならない男の子が自撮り…

今時の子はおそろしいのぅ…
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日から今日と,1泊で実家に帰って来た。

例によって,自家製野菜による美味しい手料理をたくさん食べて,カッツと遊び狂って来たよ(笑)。

スーザンがちょっと夏バテ気味で元気がなく,あんまり遊べなかったのが心残り。

今朝も学校を休もうかどうか迷うくらいだったのだが,健気にも登校。

最近暑くなったり寒くなったりと極端なので,体がついてゆかないのかもしれない。

早く元気になって欲しい。

キャメのお墓参りもしてきた。



これは裏庭にあるお墓。裏庭には大型犬以外の歴代のペットが埋葬されている。



これは戒名。いつも,お父んがつけることになっている。

亡くなる前日,ベランダで撮った写真を見せてもらったが,それから半日も経たぬうちに死んでしまうとはとても思えない姿だった。

亡くなる寸前まで可愛いまま…まさにキャメは美少女犬だった。

話はちょっと違うが,そんな我が実家の裏庭に冬の間,タヌキが来たという。

ある日,お母んは全身の毛の抜けた,腹だけが異様に膨らんだキツネがいるのを見つけ,ビックリした。

裏庭に撒いてある鳥のエサを食べているのだったが,きっと何か病気なのだろうと思い,遠くから写真を撮った。

その写真をパソコンから見せてもらったのだが,毛をむしられた鶏みたいな無気味な質感(失礼)の,カンガルーみたいな体型の生き物だった。

うっすら目の周りが黒いのだが,お母んは最初からキツネだと信じて疑わなかったという。

それが春になって,毛が生えた状態で現れたその生き物を見て,実はタヌキだったと判明。

顔もかなりシュッとしていたので,絶対にキツネだと思った…とお母んはパソコンで数々の写真を見せてくれながら,言った。

毛がなければ,タヌキもかなり細面なのだ。

そんなことより,藻岩山にタヌキが出現するという事実に私は驚愕した。

実際遭遇はしていないが,一昨年は熊,去年はエゾシカ(畑に足跡が!!)…もう,何が出ても驚かないね(笑)。



これはお父んとスーザンが描いた,何か知らんが妖怪の絵。

これが出るよと脅かすと,カッツがいうことを聞かないとき,少しは効き目があるみたいである。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>