かなり長いこと記事を書いてたのに、何をどう誤操作したものか一瞬にして消えてしまい、しばらくグレてました。

コピーを取るのは書き上げてからだもん・・・

拗ねてサムライTV点けたら昨日の全日の試合がダイジェストで放送されてて、ぼんやりとだったけど客席の自分が映ってたのでひとしきり笑って元気になったから、また書きます。

いやぁ・・・実に激戦でした。25分の大激戦。何がって、メインのアジア・タッグ選手権ですよ奥さん。

サド・ハヤシが降臨して、近藤選手(このひとも何かSッ気強そうだなー)と交互にこれでもかというほどに真田キュンの右腕を攻めまくっていた。

場外ではフェンスに投げつけ鉄柱に叩きつけ腕を取ったまま引き回し、リング上ではトップロープに絡めて絞り上げ。

ずっと真田キュンの痛そうな顔ばかり見てたような気がする。アレを見てると痩せる思い(思いだけ)だった。

そんな執拗な腕攻めを受け続けながらもエルボーを連打して向かって行ったり、コーナーからのミサイルキックを放ったり、雪崩式フランケンシュタイナーを敢行してしまう真田キュンのタフさには感動してしまった。よくぞあの攻めに耐えたものである。

また、回転足折り固めという技に対する並々ならぬ執着も感じられたが、あの技はもはや真田キュンの立派な代名詞だ。

それにカズ・ハヤシの情け容赦ないサドっぷり(特にあの顔面蹴り!!)も光ったけど、征矢選手もナイスアシストだった。

めでたく初防衛した真田キュンと征矢選手には画像の賞品が贈られましたとさ。

めでたしめでたし。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

休憩ちうです。

BLACK BUSHIが勝ちましたわ奥さん・・・!!

でも、あんまりショックを受けていない自分に驚いている。

だって・・・BLACK BUSHIには確かな実力を感じるから。

終始挑発的な態度(また身のこなしがキレイ。全身バネみたい)もそれだから様になるし。

これからも参戦するのかな。わくわく!!

とりあえず、本日のKENSO先生の名(迷)場面をおいときますよ。

このあと、相手チームの渕選手にトップロープをガシガシ揺すられて転落するのであったが。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

会場到着して席を確認してビックリ!!す、凄い席!!

今日は娘もおらず、寂しく一人観戦。

会場にエンドレスで流れ続けるALL TOGETHERテーマ曲に心の中で「も〜いいよ・・・」を繰り返しながらゴング待ちちう。

ルルル〜〜〜〜〜・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL

カレーにゴボウはアリでした。

あまり大きく切らないように、それでいて歯ごたえも大切にしたいなあと思いつつ、適切な大きさに切って入れたら正解だったみたい。

具は実家で採れた野菜がほとんどだから、オーガニックな旨味がギュッと詰まってるような気がする。

申し訳程度に鶏もも肉を入れたけど、野菜だけでも美味しいかも。

しっかり食べたから、そろそろテイセンに行く準備をするだよ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

カレーが一番!!

かと思い、久々に料理ちう。

CD(ちなみにTestament)かけながら料理って、やっぱりいいね。無心になれて。

今回は余ったゴボウを入れちゃおうかと。カレーにゴボウは初めての試みだけどアリでしょう、きっと。

実家からもらったナスビとジャガイモ、ピーマン、そして仕上げにトマトも入る予定。

勿論DHCの『オロ・デ・ヘナベ』で野菜を炒める訳だが、この工程でもはや美味しそうでイイ香り。

食べるのを楽しみにしながら煮込みます♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL

114件中 41~45件目を表示


<< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>