緑黄野菜じゃがりこだけ,いただいた。

歯ごたえのあるものをぼりぼりやるのって,カ…イ…カ…ン…(古っ!!)。

しょっぱすぎず,野菜の旨味がつまってます。あまりに美味しくて完食。

赤野菜もちびっと食べてみたが,こちらはちょっとだけ酸味があってまた別の美味しさ。



友達は,食べかけじゃがりこを密閉保存出来るフタも送ってくれたんで,早速使用。実に便利なグッズだ。

ところで。

タイトルは一体何だと思った奥さんもいるだろうが,先月から別部署に異動になったマヤタンというオニャノコ(元汚ギャル)が,朝から夕方の勤務になってしまい,俺とは朝入れ違いに顔を合わせるだけになってしまった。

寂しさと,溜まるストレスを,オリジナルの替歌にぶつけたらしい。

それは,こうだ。

線香の『青雲』のCMソングのメロディで。

鳥葬
それは君の見た怒り
僕の見た内臓
鳥葬
それは復讐の心
地獄への長い道
鳥葬

素晴らしい…!!

連凧に縛りつけられた憎い奴らが空の上で,飛び交い,群れ,たかってくる鳥たちに生きながら内臓をついばまれてゆく姿がありありと頭に浮かんでくるではないか…!!

以前にも彼女は,毎月ブース内に貼り出される『今月の目標』に鳥葬の絵を力の限り描いて皆をあっと言わせたことがある。

今度はこの替え歌を俺に捧げるために,合唱団のメンバーを募集。

俺があり得ないくらいに凄い数字を獲ったり,人殺しの目になるくらいムカつく客さん連続だった朝などは,その合唱でブースを気持よく送り出すのが夢だと熱く語っていた…とは,キリンの弁。

それは凄くありがたいし気分いいけど,通話中のオペレーターたちの迷惑になるんじゃないかな(笑)。

まあ,でも俺も帰る間際は朝来た奴らのくだらない全体朝礼で迷惑かけられてる訳だから,たまにはいいか。

さーて,一眠りします。おやすみなちい。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日はあまりに色々あってまた更新をサボリング。

本業『なにぬね』ではお客の当たりが悪くて数字も獲れず,鳥葬連続発生。

精神的にかなりヤられたんで,バイトには行かないことにしてまっすぐ帰宅。

意地汚い俺がバイトを断念して帰ったのだから,よほどの屍状態だったと思って欲しい。

「行きたいときに行く」バイトで本当に助かった。

冷蔵庫の中にはシャレにならないくらい何もなかった。

調味料と化粧品(パックと美容液),そして咳止めシロップだけ。

とぼとぼと買い出しに行ったら柿が安かったんで,好きじゃないけど美肌効果があると判ったので6個パックを購入。

早速バナナと一緒に撹拌したら,オレンジ色のとろみのあるスムージーが出来た。

好きじゃないけど,とりあえず満腹感はあるし美容にもいいからしばらくは飲もうと思っている。

こんな疲れきった1日の終わりに,なかなか心和む出来事があって救われた。

スムージー飲みながらたらたらしてたら,船橋市在住のお友達からこんな「まだ見ぬ『じゃがりこ』」が届いた。



東京駅の『おかしらんど』限定のじゃがりこらしいのだが,9月からは関西の一部の地域でも発売しているらしい。

早く帰って来たおかげで,宅急便を一発で受け取ることが出来た。

午前中なら間違いなく起きているのだが,先月からバイトで昼過ぎに帰る日が多くて宅急便をなかなか一発で受け取れずにいたからラッキーだった。

送ってくれたお友達の小学生の息子さん2人は「俺のライバルかよ!!」というくらい,最近は円華ちゎんの大ファンに。

ランヒェイのことを「足をぶらぶらさせるカッコいい技」と呼び,最近は俺の送る大日本プロレスのDVDを狂ったように観賞。

技の名前ばかりか,体で習得しようとするまでになった。

その動画を見せてもらったのだが,ソファーの上で枕を相手に円華ちゎんのムーブを再現。熊よけの鈴(なぜそんなものが?)をゴング代わりに用いてカウントまで取るという,徹底ぶり。

何という,将来有望な子供たちだろうか…!!

いいなあ…!!男の子のいるおうちって,いいなあ…!!

そんな訳ですっかり心が癒されて眠りについたのだが,その兄弟は俺が「ちゎん」「ちゎん」呼ばわりする影響か,「円華ちゃん」「円華ちゃん」という。

8月の後楽園ホールのメインでは,会場に駆けつけた彼らの「まどかちゃーん」という声援が小さいが,はっきりと聞こえるシーンがあって責任を感じてしまった。

で,今朝はなかなか頑張って働いて,バイトにも行って帰って来た。

休みだから,早速いただいた『じゃがりこ』食べてみます♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1