居眠り姫は基本的に,接客業に向いていないのではないかと思う。

俺もひとのことは言えないのだが,奴はとにかく最低限のことが出来ていないクセに上から目線なのだ。

地名や人名の漢字はなかなか読めないものも多いので,読めなかったら仕方がないのだが,それを当てずっぽうで読み上げてゴリ押し。

お客様から「違う,○○ですよ」と指摘されても悪びれずにそのまま通話を進める「おそろしい子」である。

俺なら解らない漢字はまず,当てずっぽうには読まない。

「何と読んでよいのか分かりませんで,お恥ずかしいのですが」
と前置きして,恐る恐る読んでみる。

そして,間違いを指摘し正しい読み方を教えて下さるお客様には自然に「ありがとうございますありがとうございます」が出てくるが?

いわさんの言うには奴は,
「まず,謝らないんだよ。教えていただいたんだから『すみません』とか『ありがとうございます』くらい言ったら?って言ってやったんだけど…奴,何て言ったと思う?」

「お客様に謝ったらこっちの負けですから」
とほざいたらしい。

「負け」って何だよ(笑)…?!

接客業がドゥのというより,人間としての基本的な礼儀が…

もう,なっていない。

そうだよなー…バリバリ明確に居眠りしてる現場を隣の席にいるいわさんに注意されたときですら絶対に認めず,謝らなかったからなー…

ホントにもうヤだ。こういう奴と同じ空気,吸いたくない。

何でこんな奴が辞めさせられないの,うちの会社は。

さっ,魚肉ソーセージ食べよ。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1