予定通り,昨日はスガイディノスで『サーミの血』と『猫が教えてくれたこと』,そしてシアターキノで『ユダヤ人を救った動物園~アントニーナが愛した命』の計3本の映画を観てきた。

寒かったけど天候も荒れず,何とか転びもせずに先ほど生還。

『ユダヤ人を救った動物園~アントニーナが愛した命』は胸が熱くなるシーンや微笑ましいシーンだけではなく,痛ましくて悲しいシーンも多かったので,最初から最後までしくしく泣きっ放しだった。

それなのに,ジェシカ・チャスティン対ソフィア・ブテラで"ケツアゴ選手権"をしたらどっちが勝つだろう…などというロクでもないことを考えて帰って来た。

疲れたから,久々にセブンイレベンヌで買い食いしたよ。

お風呂に入って,いい具合に眠くなってきたんで,今年観た映画を載せときます。

のんびり出来て,充実した休日だったなぁ…感謝感謝。

1.ネオン・デーモン
2.マギーズ・プラン~幸せのあとしまつ
3.スノーデン
4.人魚姫
5.幸せなひとりぼっち
6.ワイルド~わたしの中の獣
7.マリアンヌ
8.ラ・ラ・ランド
9.天龍 源一郎~LIVE FOR TODAY
10.ダーティ・グランパ
11.ホームレス~ニューヨークと寝た男
12.お嬢さん(2回)
13.アシュラ
14.哭声~コクソン
15,エイミー!エイミー!エイミー!~こじらせシングルライフの抜け出し方
16.ジャッキー~ファーストレディ最後の使命
17.ハードコア
18.SING
19.ゴースト・イン・ザ・シェル/GHOST IN THE SHELL
20.コスメティック・ウォーズ
21.フリー・ファイヤー
22.クーリンチェ少年殺人事件
23.パーソナル・ショッパー
24.カフェ・ソサエティ
25.午後8時の訪問者
26.マイ・ビューティフル・ガーデン
27.スプリット
28.作家,本当のJ.T.リロイ
29.はなればなれに
30.突然,炎のごとく
31.20センチュリー・ウーマン
32.おとなの恋の測り方
33.エルミタージュ美術館~美を守る宮殿
34.イヴの総て(2回)
35.ジーサンズ~はじめての強盗
36.ラプチャー~破裂
37.残像
38.ありがとう,トニ・エルドマン
39.ボンジュール,アン
40.トンネル~闇に鎖された男
41.ヒトラーへの285枚の葉書
42.ジェーン・ドウの解剖(リタイア&リベンジで2回)
43.エブリシング
44.歓びのトスカーナ
45.ファウンダー~ハンバーガー帝国のヒミツ
46.アイム・ノット・シリアルキラー
47.バイバイマン
48.台北ストーリー
49.地獄愛
50.ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦
51.夜明けの祈り
52,ワンダー・ウーマン(2回)
53.ハネムーン・キラーズ
54.ボブという名の猫~幸せのハイタッチ
55.ハイジ~アルプスの物語
56.ELLE(2回)
57.ローサは密告された
58.少女ファニーと運命の旅
59.パターソン
60.海底47m
61.泥の河
62.ブルーム・オブ・イエスタデイ
63.トリュフォーの思春期
64.プラネタリウム
65.アトミック・ブロンド(2回)
66.女神の見えざる手
67.岩合光昭の世界ネコ歩き~コトラ家族と世界のいいコたち
68.ゲット・アウト
69.天国と地獄
70.素敵な遺産相続
71.婚約者の友人
72.彼女がその名を知らない鳥たち
73.ザ・サークル
74.ゴッホ~最期の手紙
75.悪魔のような女
76.ローガン・ラッキー
77.MASTER
78.パーティで女の子に話しかけるには
79.愛を綴る女
80.光
81.マダム・ベー~ある脱北ブローカーの告白
82.ルージュの手紙
83.ギフテッド
84.セントラル・インテリジェンス
85.オリエント急行殺人事件
86.アンダー・ハー・マウス
87.サーミの血
88.猫が教えてくれたこと
89.ユダヤ人を救った動物園~アントニーナが愛した命~

やっぱ,100本は無理だったね。

実は,来年1~3月公開予定のものの中には,早くももう30本近くの観たい作品がある。

とりあえず,1月で一番楽しみなのは『パディントン2』,そして2月では『RAW~少女のめざめ』かな。

ていうか,うちの会社,まだ来月のシフトをくれない(怒)。

しかもだ,翌月の休日希望を毎月10日までに申請しなきゃならないんだよ。

10日までって…早過ぎ…!!前の会社の15日でもちょっと早いと思ってたのに。

だから,来月はドゥやって鑑賞スケジュールを組もうか決められずイライラしているのである。

ちなみに,シアターキノでチケットを買う際,前の60代くらいの女性が,『ユダヤ人が救った動物園』と言っていた(笑)。

私も『アントニーナを愛した動物園』とか,訳解らないことを言いそうになったもん。

邦題が長いうえに,サブタイトルまで長いから…!!←人のせいにする。

という訳で,多分今年の映画鑑賞とブログ更新はこれで最後。

来年も大いに間違う予定。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1