5~6日は年が明けてから初の休日だったのだが,何か3日半くらい休んだ感じ。

5日の朝,年を跨いでの6連勤を終えて屍になって帰宅し,美容室へGO竜馬。

カットとカラー,ヘッドスパをしてもらったのだが,12月はほとんどの出勤日が12時間労働だったため,首と肩の凝りがひどく,低周波電位治療機『パワーヘルス』のお世話になってばかりいた。

疲労回復のため体に電気を流しながら眠ったため,髪の伸びが異様に早く,今回切った髪の量はとてつもない量だった。

店を出たときには頭が明らかに軽くなったもん(笑)。

で,生還して一眠りしてからシネマフロンティアに2度目の『アイ・フィール・プリティ!~人生最高のハプニング』を観に行く。

帰ってからのんびり風呂に入り,また眠って,昼過ぎからはキノとスガイに2本ハシゴのつもりで狸小路へと出かけて行った。

まずシアターキノにて,『彼が愛したケーキ職人』という,静かに切ない映画を観たのだが…

鑑賞中になって,やたらと眠くなってきた。

夜中にたっぷり睡眠時間はあっても,いつも働いている時間帯にそうぐっすりは眠れなかったせいである。

手の甲をつねったりガムを噛んだりして何とか居眠りせずに鑑賞したが,この調子だと2本目に予定している『バグダッド・スキャンダル(2度目)』でも絶対居眠りする…と思い,取り止めることにした。

1度目の鑑賞時には所々,トータルすると20分程意識を失ってしまったため,リベンジしようと思っていたのだが…この際すっぱりあきらめた。

代わりに,買い物をすることに。

どのみち2時間近く時間が空くので買い物で潰す気でいたし,11月から服や靴を買いたくてたまらなかったのにずっと時間がなかった(←映画ばかり観てるから)ので。

実は,キノへ向かう途中で,購入して1年しか経っていないサイドゴアブーツが壊れてしまったため,ショックでボー然とする間もなく,急遽替わりを見つけなくてはならなくなった。

そのため,久しぶりに2時間ばかり,大通から札幌にかけて色んなショップを歩いたよ。

スキニーパンツが多いので,履き口がパンツの裾から絶対に出ない,そして着脱でモタクサしたくないのでファスナー使いはNG…というのが譲れない条件だった。

これがなかなか難しく,気に入るものを見つけたと思ったらサイズがなく…かなり歩いてほぼ100%満足の靴がようやく買えた。

どこの店もSALEちうだったが,値段は二の次。

本革であること,そしてデザインと機能性重視。

やっぱりそこそこ高いものを買わないと,アホみたいに歩く私の靴はすぐにダメになってしまうと判った。

本当は服も買いたいし,ルナソルの新色も見に行きたかった。

だが,靴の試着の最中,しゃがんだり立ったりの動作が介助が必要なくらい困難だったため,相当足腰にキていると判り,無理せず帰宅することにした。

早足で狸小路に戻れば『バグダッド・スキャンダル』に間に合う時間だった(←未練たらしい)が,あれだけ徘徊して体力を消耗したのだから,なおさら居眠りの可能性が高まったため,やはりやめておいた。

雪の中とぼとぼ歩いて生還した後はすぐにシャワーを浴びて,寝た。

20時前から25時近くまで一度も目が覚めることなく,ぐっすり。

だいぶ元気になったので,部屋も掃除したことだし,お菓子をポリポリやりながらだらだらブログを更新している…という訳でつ。

朝になったらイ・ビョンホンの『それだけが,僕の世界』を観にスガイへGO竜馬予定。

こんな調子で何度も寝ては起き,メイクして出かける…を繰り返しているため,2連休なのにそれ以上休んだかのような錯覚に陥っている(笑)。

しかし…つくづく体力がなくなったなぁと実感。情けなくなるよ(ションボリ)。

そして,体と心が引き裂かれそう(←おおげさ)な程悩ましいのが,ルナソルの新色アイシャドウ。



例によって,美容室でさなえさんがくれた『美的』の付録冊子なのだが,もお,見ているだけでいてもたってもいられなくなってくる。

実は…地味に私は,ベージュのアイシャドウを持っていない。

一番ベーシック,かつ誰にでも無難に似合う色だというのに。

おそらく「地味」「無難」というイメージで,キツくて意地悪そうなアイメイクが好きな私は,これまでの人生で無意識に避けてきたのだろう。

だが,こうして見ると美しい…!!

50を過ぎて挑戦したくなってきた…!!

だがしかし,通常のパレットの倍の値段なのだ…!!

何で,こういうことを,するんだよ…!!カネ暴さんよぉ…!!きいぃ――――っ(←床で手足をバタバタさせながら苦悩)!!

ま,限定商品ではないみたいだから,給料が出たらゆっくり見に行こ♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1