もし俺が金持ちだったら「紫のバラの人」になりたい。

いつも円華ちゎんを陰ながら見守り、経済的かつ精神的に支えてあげるのだ。

だが、如何せん、生活するのがやっとの収入しかなく、小学生のお年玉程度の小遣いしか手元に残らない俺にそんなことは出来はしない。

せめて千葉(多分)に移住し、円華ちゎんの部屋の天井裏に潜伏し、勝手に寝食を共にしながら彼を見守ってあげたいのだが、呪わしい病気を抱えている為これも断念せざるを得ない。

円華ちゎんに何もしてあげられない自分が情けない。

もし近くにいたら絶対に無償(職場の上司のおねいさんにフザケて「たまぁに風呂水飲ませてくれるだけでいいんだ」と言ったら「とことん男の発想だね」と呆れられた)で家政婦やってあげるのにな・・・。円華ちゎんの嫌いな生野菜じゃないサラダ、いろんなの作れるんだけど。

嗚呼・・・眠れない(そりゃそうだ、日中あれだけ寝倒したんだから!!)・・・。円華ちゎん、きっと君もこんなふうに眠れぬ夜を過ごしているんだろうね・・・。

ところで『ガラスの仮面』の2005年版アニメに登場する「桜小路くん」て何だか円華ちゎんに似てる!!

俺は明るい色のロン毛の円華ちゎんより、ダークブラウンの少し短めの髪の円華ちゎんの方が好き。だって・・・ロン毛より絶対顔立ちの綺麗さが引き立つんだもん。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
このブログを始めてから3週間経つが、最近になってようやく自分のブログがどんくらい読まれているのか、どんな人が読んでくれているのかに興味がいくようになって、休憩時間に「日別アクセス数」や「足あと一覧」をチェックするようになった。

世の中何万という人が携帯やパソコンで「何か面白いことないかな」と色々検索してる時代なので、そんなに驚くことでもないかもしれないが、アクセス数を見ていつもビックリなのだ。

一体誰が読んでるんだろう・・・?!

身内や友人、職場の仲間には宣伝したし、その人たちからも「いつも読んでるよ」「腹抱えて笑ってるわ」などと言われたりメールをもらうのだが、それにしたって30件もあればいい方と思ってたのだ。

朝起きた時点で100を超えていたり、休憩時間にチェックしたときはそうでもなかったのに会社から帰ってチェックしたらありえないくらいに伸びていたり・・・何だか凄くエキサイティングだ!!

で、よくきかれるのが「美香輔」というニックネームの由来。

前のダンナがおっかしい奴で、『ビバリーヒルズ高校白書』に出てくる双子のブランドンとブレンダになぞらえて、自分のことは「ナオンドン(尚之だから)」俺のことを「ミカンダ」という、あまりにも不自然な呼び方をおっ始めたのが始まりだった。

『ビバヒル』が終わり『ロズウェル』が始まったときも、イザベルという、脇役だがグラマーなねいちゃんがいたのだが、今度はそのイザベルになぞらえて俺を「ミカベル」と呼び始めるようになった。

乙葉ちゃんになぞらえて「ミカハちゃん」などと呼んでた時期もあり、どれも不自然極まりなくて、間違っても人前では呼んでくれるなよ、という感じだったのだが・・・

極めつけがこの「美香輔」である。何年か前、新日本プロレスで彗星のごとくデビューした中邑真輔が総合格闘技でもブイブイいわせていたとき、俺を真輔どんになぞらえて「美香輔」と呼び出したのだった。

これが長続きして今もふつうに使わせてもらっている。一番不自然で何か笑えるし、俺の見てくれにもしっくり来るから。

これが「ミカスキー」になることもある。ま、これは美人さん限定。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
気の済むまで寝て今ようやく起きた・・・。でもまだ頭が痛くて左脚がだるくてたまらん。

このところ持病の潰瘍性大腸炎が少し悪化してきており、トイレ回数が増えているせいで慢性的に脚がだるいのだ。

色気のない話ですが・・・。

この病気は厄介である。「便意を感じてトイレに行っても出ない」、かと思えば「急にトイレに行きたくなって我慢出来ない」病気だから。

この3ヶ月ほど俺は緩解期という、いわゆる症状が割と軽めの時期が続いていたのだが、また下血をし始め便意を感じてトイレに行っても出るのは血と粘液のみ、という状態になって来つつある。

トイレの水が真っ赤になるのを見るのって・・・結構ヘコむよ。

このところかなりイライラしてたし、そこへ来て三沢選手と田辺レフェリーのこともあったから・・・。

去年の元旦から何度か症状は重くなったことがあり、その度に担当医からステロイド増量をすすめられたが、顔のでかい日々はもうイヤなので頑なに拒否り続けて今に至っている。

この病気、ひそかにポピュラーらしいから、もし同じ病気の人がいらっしゃったら色々教えて下さい。俺は3年前に発症しまして、病院には「10代後半から20代前半にかけて発症することが多い」からってんで珍しがられ(40前の発症だもんなぁ)、入院させられあちこち調べられたり薬の治験に同意するよう依頼されたりしたんですよ。

多少稼ぎが悪くなっても体のことを考えて、前の会社でやってたような1日平均10〜11時間勤務をしなくていい(本当は稼ぎたいんだけど)職場に潜り込んだし、4月からは「半日断食健康法」を始めて、ますます調子良く過ごしてたのに・・・

さすが特定疾患の難病だけあって、理由が全く判らないから何をどう気をつければいいのか手探り状態!!

色々試してみる他ないのであった。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
水曜日と木曜日が休みの俺は毎週5日連続失禁、いや出勤なのだが、今回は疲れた・・・!!グズりながら働いていたと言っても過言ではない!!

明日は一日中寝ていよう・・・。

会社名はあまり進んでは明かさないが、俺はこの4年というものコールセンター勤めである。

それまでは接客業中心に肉体労働をしてきたのだが、どこへ行っても服装やネイルのことでグチャグチャ言われるようになるので思い切って会社勤めに転向した。

コールセンターはお客様に顔が見えないので、かえって対面販売業よりも服装やネイルは自由!!それに誰と仲良くしなくても出来る仕事というのも気に入った。

今いる会社では主に企業相手の電話を取っており、使っていただいている商品の修理を承る仕事がほとんどだ。

これがまた暇なときと忙しいときとの差が激しい・・・!!

この4日間というもの怒涛の入電数で、内容を入力しながら電話に出なくてはならず(とりこぼしがあると応答率が下がるから)、イライラしっ放しだった。

俺は毎日昼から深夜にかけての時間帯の勤務なのだが、一番忙しいのは午前中。だからいつも早番の人たちには済まないような気になっていたが、この何ヵ月かは夕方から夜にかけての方が忙しい。しかも夜は少人数できりもりしているから余計切迫した気持になる。

特にこの4日間は吐きそうになるほどたった。

これだけ発狂して働いてる時間帯に俺らのことを見ていない偉いさんは、俺らの部署を「暇な部署」とかぬかしている。

お前はいいよ、18時かそれくらいには帰るんだから。俺らが死に物狂いで電話取ってるの知らないで、いっつも気に喰わなそうにこっち見んのやめて欲しいね!!

いつかおまえがメイド喫茶に入り浸ってる(全くの妄想でそう設定!!)とこ、激写してやるからな!!

そんな今の俺にとっての心のオアシス・夜のお菓子はやっぱりクールビューティーでまいっちんぐ・円華ちゎん!!

『MID BREATH』ジムのブログを見たら円華ちゎんが来た(4月)ときの写真が載ってた!!

「サイバーコングが今まさにパイナップルを潰さんとしている」写真を先々月から携帯の待受画面にしていたが、そろそろ飽きたのでリストラして『MID BREATH』の看板前で微笑む円華ちゎんの画像に差し替え!!

何だかこれだけでウキウキした気分になるのだから凄い!!

それにしても、円華ちゎんのちゃんとした最近の写真見たの久しぶり。やせたりしてないし、どっちかっていうと体格良くなった感じで安心した。それに・・・相変わらず可愛いし!!

最近眼下底骨折で欠場中だけど、神様、俺の大事な円華ちゎんを髪の毛一筋足りとも傷つけないで下さい。彼の美しい顔を損ねることのないように!!何百回だって土下座しますんで!!お願いしまぁ〜っす(この後地面に頭がめり込み必死で抜こうとし始める)!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
三沢選手が亡くなって2日経ち、少しだけ立ち直った俺は、今日はいつものように100回以上タイピング練習ソフトをやり、自己最高記録216字/1分をたたき出した。

でも、帰って来て色んな人のブログをのぞいたら・・・

今度はテッド・タナベレフェリーが・・・!!

三沢選手の死は「あの受け身の達人がなぜ!?」というショックだったが、彼の場合は三沢選手と奇しくも同い年だったということと、悲報が続いたことによるショックである。

特にこの方にも思い入れというものはなかったが、レフェリー業をするかたわらで会社員もやっていたということを何かで知り、大変なのではないかと思ったのを覚えている。

J・COMで大阪プロレスも時間があれば観ているので、テッド・タナベレフェリーの顔は馴染みになっていた。きっと掛け持ち仕事で体には負担だったのではないか・・・。

でも、好きなことを仕事に出来て、プロレスファンにも親しまれ、リング上で死んだも同然の最後だったんだから・・・ある意味幸せだったのかも、と勝手に思っている。

お二人とも、どうかごゆっくりおやすみ下さい・・・。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

84件中 31~35件目を表示


<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >>