昨日『究極!変態仮面』ネタを書いたからか、友達が変態仮面のコスプレをする外人さんの写真をメールで送ってきた。

さすがに公序良俗に反しそうだし、恐らくどこかの投稿写真のサイトからパクッた写真らしいのでここでは載せられないが、朝から涙が出る程大笑いした。

ホントに赤い透けすけのパンティーを被り、アンダーヘアーはみ出し防止のためにビキニパンツは着用しているのだが、マンガそのままのV型パンツ(おいなりさんを申し訳程度に包むだけの、手製のモノらしい)だった。

頭の後ろで両手を組み、腰を突き出して開脚・・・というポーズで、髪が短いだけでまんま変態仮面だった。

もう、なりきったポージングで、なかなか均整の取れたマッチョマンだったから余計におかしい。

外国人の間でも変態仮面のコスプレをするファンがたくさんいるという事実にも驚いた。

S織ちゃん、朝から笑えるメールをありがとう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
会社の帰りは道路がツルッツル!!

転ばないように小走りで歩いて来た。

しかし・・・やっとでクリスマスが終わったからせいせいした。

昔アパレルやってたときに、26日になってから世の中に対する嫌がらせのように(だって休めないんだもん)店の子たちと代わる代わるWham!の「Last Christmas」を何回も有線にリクエストしたっけ。

今夜も尋常じゃないくらい寒いので、熱めの風呂に入ってあったまって寝ます。

夕べは2時間半くらいしか眠っておらず、昼の二度寝も1時間半くらいだから凄まじく眠い・・・

今夜も全身に「ハンドインハンド(本来はハンドクリーム)」を塗って、ローズの香りさせながら寝るよ・・・

それにしても、昨日のKAIENTAI-DOJOのメイン・・・滝澤先生、残念だったなあ。

GAORAでテレビ放送、あるかしら。

色白な胸だけに痛々しい・・・でも、ゴクリですが(笑)。

早く元のすべすべ胸に戻りますやうに。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
先回の記事で耐えられず二度寝して、結局1時間半以上。

朝あんなにスッキリやる気に満ちて目が覚めたのに、二度寝から目覚めたときは「生まれて来なきゃよかった」ってくらい寝起きサイアク。

角煮は美味しく出来てたけれど全然食欲なくて出勤前のご飯はあまり食べられず。

帰ったら少し食べよ♪

今日も馬車馬のように電話がかかって来て息が切れそう。

前に「横浜馬車道店」を間違えて「横浜馬車馬店」と言ってお客様に大笑いされた某有名ホテル・・・クリスマスに人気あるんだなあ。

何件も予約希望の電話が入るけど満室。

今日は真向かいの席に新人で声がデカくて、エラそ気でそのクセあたふたした聞き苦しい案内をする青年が座っていてもう、帰りたい。

コイツ、解らないことがあって管理者を呼ぶときにパンパン、て手ェ叩いてたんだよな。

注意されたらしくいつからかしなくなったけど。

ブースごと引っ越ししなくちゃいつまで経っても座席のギリギリさは解決出来ないらしい。

それでも6時間で40本は予約取るぞっ!!

クリスマスが何ボのもんじゃい!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
く・・・!!今頃睡魔が来たか・・・!!

何か、負けのような気がするけど少し二度寝しよ。

角煮の鍋はずっと火(正確には電気だけど)にかけてたらスイッチを押した45分後にピーピー鳴って自動的にIHヒーターの電源が切れてくれるから、その音を目覚ましにして起きるとするか。

しばし、惰眠をむさぼるぜ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

というより、どちらかとゆーと「貧乏レシピ」ですが。

『豚バラ肉の梅酒煮』の作り方でございます。

<材料>(4人分)
1.豚バラ塊肉400g
2.梅酒1カップ
3.市販のめんつゆ1カップ
4.豆板醤大さじ2
5.サラダ油大さじ2

<作り方>
1.豚バラ肉は一口大に切る。
2.フライパンにサラダ油を熱して豚バラ肉の表面を焼き固める。
3.鍋に梅酒とめんつゆ、豆板醤を入れて混ぜた中に豚肉を加え、火にかけて煮汁が飴色になるまで煮詰める。

俺は市販のめんつゆは『創味のつゆ』がお気に入り。

この5年間これしか使ってません。

ちなみにこのレシピ、豚バラ肉の代わりに鶏手羽先肉で作っても美味しかったよ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

169件中 36~40件目を表示


<< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >>