5日連勤最終日。休憩ちうです。

帰ったらすぐ風呂に入って寝るつもりだから,『まぐろたたき巻』を今朝は奮発して3本かっ食らう。

今月は一緒に夜勤する人が,土日限定で来るよねさんを除くと全部SVや他部署の役職者ばかり。

向かいのワールドデスクの業務を理解している人がほとんどなので,私は平日していた電話番をしなくてよいのであった。

だから,21時から4時までの間,馬車馬のように受電。1時から3時半までなんて1人で取り続けなきゃならんから,もお屍度半端ない訳ですよ奥さん。

ワールドの夜勤が休憩中(90分)の電話番をするようになって2年経ったけど,ほとんど電話なんかかかって来ないから休憩も同じようなもの。

最初はその90分の間,自分の部署の仕事が出来ない訳だから成績に影響すると思って内心不満たらたらだったが,あまり影響がないので,だんだん割りきってリラックスして過ごすようになった。

ぶっ通しで受電するのはよねさんのいる土日だけ…というのに慣れきっていたのに…

今月はほとんどの日,まともに10時間受電してるもんだから,疲れが凄い。

私が1人で受電してるときに限って,複雑な団体契約や高額案件が舞い込むんだもん!!!

もう,帰ってすぐ布団に倒れ込みたいくらい疲れている。

せっかく『オンブルクルールクアドリn』でメイクして"機嫌のいい妖怪"になって出勤しても,2時頃にはもお,どっつり屍。

最近とみに客層激悪で腹の立つ電話が多いこともあり,ブースを去る頃には顔つきが変わっている有様だ。

ホントにもう,漂白剤でくすみを取ってアイロンでシワをのばしたいくらいの気分なのだ。

ところで,ニュースにもなっているが,札幌駅前の『かに本家』が看板落下事件で大変なことになっているのだが…

あそこ,私の職場の近くなんですよ奥さん…!!

今は勿論営業停止中で,あの有名なカニの看板のライトも消えているので,『かに本家』の辺りは一気に陰気な雰囲気に。

なるべくあの辺を避けて通ろうと思って出勤したら,一昨日は同じ通りの別の交差点で事故があったらしく救急車が来ていた。

何か,駅前は呪われてるんだろうか…?

しかし,車や人には気をつけることが出来ても,頭上から落ちてくるものにまではなぁ…

本当にこういう事故の被害に遭った人は気の毒としかいいようがない。

…とか何とかだらだら書いてるうちに,休憩はあと1時間になった。

少し仮眠しよう…



画像はばあちゃんから来たハガキ。

私はグスタフ・クリムトのオシャレなハガキを送ったというのに!!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・怒りから無気力へ
2015年02月27日  [Web全体に公開]
・しばらくゴミ屋敷
2015年02月20日  [Web全体に公開]
【閲覧中】布団まであと3時間
2015年02月19日  [Web全体に公開]
・大丸の熱い闘い
2015年02月15日  [Web全体に公開]
・バスに乗るだけで半死半生
2015年02月14日  [Web全体に公開]

0件のコメント