11月には帰れなかった実家にも,帰って来た。

せっかくの3連休なんだから本当は2泊したかったのだが,かなり急に『モーターヘッド~クリーン・ユア・クロック』の1度限り上映の日にちと時間が決定したもんでね。

やむなく1泊だけにして,亡くなる1ヶ月前(2015年秋ミュンヘンでのライブ)のレミーの勇姿を拝むためスガイディノスへ馳せ参じたのであった。

せっかくだから,その前は『バルバラ~セーヌの黒いバラ』という,これも音楽映画をくっつけて立て続け鑑賞。

そんな慌ただしい中でも,実家ではさんざん栄養補給をし,のんびりしてきた。

会社を出てすぐバス停なもんで,7時きっかりにアガれればほとんど待つことなくスムーズに走って来たバスに乗車。

脳内でアリスの『チャンピオン』を流しながら実家に向かい,8時前には到着。

お母んのモーニングセットをたらふく摂取し,しばしみかんと戯れてから仮眠。

昼から夕方までは寝かせてもらい…といっても,スーザンが布団に潜り込んで来たり,カッツが何度も邪魔しに来たりしたのだが,夜は景気よく寿司を振る舞う。

大好きないくらを多目に頼んでおいてもらい,10巻以上は摂取。しやわせ。

翌日は若干の寝坊をしたけど,何とか悪童たちが降りて来る前に顔を作成。



みかんがやたらメイク道具に興味を示して,ポーチに鼻を突っ込んで来た。

アイメイクちう,ルナソルのパレットに前足を伸ばしたときは,悲鳴を上げてコンパクトを閉じたのだが,カリカリやられたらたまったものではない。

その代わりみかん氏,チークブラシをクンクンやっており,そんなに脆い造りではないので大丈夫だろうと放っておいたら,拉致された。

しばらく,ブラシを抱えて戯れていた。何が気に入ったんだろう?



ガジガジ噛まれてズダボロにされる…!!と,お母んに一喝のうえ取り上げられて不機嫌そうにしてる図。



これはスーザンが謹製したフクロウの貯金箱と,毛糸の猫(みかんのつもりで作ったらしい)。

相変わらず創作意欲に溢れているようだが,このフクロウの太い眉毛は一体…

それに,この貯金箱の穴がむやみと広口で,ちょっと傾けたり振ったりしたら中身が簡単に取り出せる造りなのも気になる。

「真剣に貯める気のない人向け」といったところだろうか(笑)。



作品を背中に載せられたみかん。複雑な表情。

スーザンとカッツの冬休みの宿題を見てあげたのだが(国語と算数だけ),2人とも字がきれい。

ノエミさんが見やすくきれいな,形の揃った字を書くので血筋なんだな。

ただ,カッツは算数の答えをやたらはっきり大きく書いていたと思ったら,次の答えは豆粒のような小さな字だったり…と,何となく変化をつけて遊びながら書き込んでいるようだった。

面白い奴だ。

そして,「きれいなおばちゃんより」と書いたポチ袋に入れたお年玉も置いて来たし…これで務めは果たした(笑)。



これは『モーターヘッド~クリーン・ユア・クロック』鑑賞後の抽選で当たったコップ。

80人くらい来ていた人たちの15人の中に入った訳で。

あまりくじ運が良くない方だから,ありがたくいただいた。

シネマラリーも当たりますように。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・休日も屍
2019年01月07日  [Web全体に公開]
・シネフィル美香輔
2019年01月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】実家ネタ
2018年12月30日  [Web全体に公開]
・屍は自業自得
2018年12月30日  [Web全体に公開]
・人前でまさぐるなんて…ダメ
2018年12月21日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byおおこ死 on 2018年12月31日 @23時43分

    『クリーン・ユア・クロック』、パンフレットに寄稿してます(笑)。

  2. by美香輔 on 2019年1月1日 @7時49分

    >おおこ死さん
    …もお,遅いッス(涙)…あ,今年もよろすく!!