まだ何年も先のことかと思っていたが,スガイディノスが6月2日で閉鎖というか,取り壊しになる。

メジャータイトルばかりではなく,スガイでしか上映してくれない作品が多数あったため,これから札幌の映画ファンたちは鑑賞本数が激減するだろうな…と思っている。

別のところで営業再開してくれることにならないものだろうか…

春なのに,ションボリが止まらない。

一方,文芸系・アート系作品や古典を多数上映してくれるシアターキノにはこれからもずっと存続して欲しい。

そんな思いを込めて,昨年から結構鑑賞本数が上がっていることもあり,この度思い切ってヴィンテージ会員になった。



11000円払って会員になると,スタンプカードとこんな手帳がもらえる。

会員期間は4月から翌年3月までの1年間。

最初の10本は無料。手帳には映画のチケットの半券を貼ってくれる。

あとは特別上映作品を除き,すべて1000円で鑑賞出来る。

私なら,確実に,元は取れる(笑)。

もう安い時間帯,安い日を狙ってスケジュールを組まなくてもよいのがメリット。

なぜ昨年も入会しなかったのかと,かな~り後悔している。

手帳っていうのがまた,いいね。

今どきの会員カードってみんなスマホから登録だから,利用頻度が高くてもガラケーしか持ってない私は会員資格を放棄しているショップがいくつかあるのだ。

来場年齢層が割とお高めだからか,キノのこういうアナログ感が嬉しい。

話は変わるが,最近買ったDHCの新商品をいくつか紹介。



まずはメイク下地の『PAスムージングモイストベース』。

今までは『Q10モイスチュアケアクリアカラーベース』の上からパウダー…というベースメイクを続けてきたのだが。

何だか最近,それでもかっちりし過ぎてしまうため,もっと軽やかに仕上がる下地はないか…と思っていたのだ。

多分,加齢でますます皮脂の分泌が少なくなって,崩れはしないがマット過ぎてナチュラルさに欠けるような気がして…

「塗る必要がないってことでしょ。いっそノーベースメイクでいいんじゃない?」

と言ってくれる人もいるが,さすがにそれはなあ…

何よりメイクの工程が楽しいので,省きたくないのだ。

この下地はQ10に比べて色がないせいか,かなり軽やかでナチュラル。

しっかりカバーしたい部分にだけ,Q10(ちなみにピンク使用)を使うことにした。

最近はこの上から『ミネラルシルクエッセンスパウダー』オンリー。



次は,『ワンステップリッチクリーム』。

これはDHC初のバニシングクリーム。

私もバニシングは使うのは初めてで,たまにさっさと寝たい日に「これだけで済ませられる」ようなアイテムが欲しくなり,キャンペーンちうに2個セット購入。

1回目は洗顔後すぐに,本当にこれだけをブ厚く塗布して放置し,消える(なじむ)のを待ってから寝た。

固めのテクスチャーで,厚塗りすると顔が小仲=ぺールワン状態になる(笑)。

だいたい5分ほどで消えたが,オリーブオイル系アイテムを普段使いしているため,あのなめらかかつ濃厚な感触とはまるで違い,何だか物足りなかった。

だがしかし,目が覚めて洗顔してみるとしっかり潤っていたし,その後のメイクもきれいに仕上がり,もちもよかったので,続けて使ってみることにした。

不思議なクリームです。

朝,会社から帰って映画館通いをした後とか,通院後はとにかくさっさと寝たいので,そんな日に使おうかと(笑)。



最後はコレ。『ミネラルシルクモイストフォーミングウォッシュ』…洗顔料ね。

愛用の炭洗顔料『ミネラルウォッシュ』と間違えて飛びついて買っちゃった(涙)。

これもいいんだけど,『ミネラルウォッシュ』の,少量でもっちりと泡立ちさっぱり洗い上がるのがお気に入りだったので,ちょっぴりひでぶ。

まあ,買っちゃったので(しかも2本セット),ガンガン泡立てて使うけどね。

皆さんも乾燥対策をしっかりして毎日メイクしませう。

乾燥対策さえきっちりしていれば,大抵の肌トラブルは防げるからね。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・このうえなきしやわせ
2019年05月10日  [Web全体に公開]
・シネフィル美香輔
2019年05月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ヴィンテージ会員♪
2019年04月06日  [Web全体に公開]
・春なのに
2019年04月06日  [Web全体に公開]
・雨のち雪ときどき霰
2019年03月22日  [Web全体に公開]

0件のコメント