私くらいの歳になると,「うづ」と聞けば「救命丸!!」と条件反射的に即答してしまうもんなのだが。
 
「UZU 38℃/99°F」というコスメブランドがありましてね。
 
実は去年の夏辺りから何とな~く気になっていたのだ。
 
去年の夏,ローラメルシェのリップカラー5番がむやみやたらと雑誌に取り上げられていたにも関わらず,品切れで店頭には置いてない(今でも!!)…という現象が起こった。
 
買い物に行く度,ショップを気持悪いくらいに覗いてみたけど,意地でも置いてない(笑)。
 
誕生日プレゼントに類似色の7番(5番より少し暗い)を買ってもらえたんだけど,それがなかなか気に入ったもんだから,そのうち5番のことは忘れていった。
 
その5番にひじょうに似た色をこのUZUが出している…と知り,何となく気になり,「どこにショップがあるのかな」と思ってあちこちウロウロしてみた時期があった。
 
それが,やはり忘れた頃になって,近所のスーパーに隣接している某ドラッグストアにさりげなく陳列されていたもんだからもお,ビックリ。
 
デパコス程高くはないけど,ドラッグストアに置くには少し高めの価格。
 
テスターで質感と発色が見た目通りか確認して,迷わず買ったよ。
 
あちこちのショップが営業自粛となり映画館通いもしていないもんだから,食費以外,ほとんど給料は使っていないもんで。
 
 
いつもはこれよりもっとビターでダークなブラウンを使っているんだけど,こちらは塗ると赤みのあるキャラメル色。
 
確かに,ローラの5番に激似。
 
去年夏からテラコッタやブラウンのリップが流行り出したけれど,私は元々レンガ色やブラウンが大好きなので,絶対に使い切る自信アリ。
 
実は,信じてもらえないだろうけど,私がメイクをし始めたのは大学を卒業してから。
 
初めて化粧品を買い揃えに行ったのは,卒業式が間近に迫った頃だった。
 
ほぼKOSEで揃えたのだが,1本目に買ったリップスティックがまさにこんな色だったのだ。
 
6/1からは大丸以外のデパートやショップも営業を再開するというし。
 
実は,来週は木・金だけではなく土日も有給を取って4連休にしてあるのだ。
 
ようやく服やデパコスが買える♪映画館にも行ける(涙)。
 
自分が一番輝けるのはやっぱり化粧品を買ってるときだと思うので(笑),バカみたいに無駄遣いはしないけれど,ストレス発散して来ようっと。
 
そして,映画館が再開したら,多分馬車馬のように鑑賞すると思う(笑)。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・シネフィル美香輔
2020年06月26日  [Web全体に公開]
・発狂&怒濤鑑賞
2020年06月19日  [Web全体に公開]
【閲覧中】「うづ」と云えば…
2020年05月29日  [Web全体に公開]
・よろこびの舞
2020年05月29日  [Web全体に公開]
・思わずOK牧場!!
2020年05月09日  [Web全体に公開]

0件のコメント