昨年6月初めに閉館となったスガイディノスが,『殺劇』として本日狸小路5丁目にリニューアルオープンする。
 
毎週木・金曜日が休みの私は,有給休暇をくっつけて3連休にすればよかった…と地団太を踏んでいたのだが,その地団太はやがてよろこびの舞のステップへと変わった。
 
かなり鑑賞本数が多かった劇場なので,復活するのは嬉しくてたまらないから。
 
7月中旬からは毎日気持悪いほど執拗にホームページを閲覧し,公開予定作品をチェックするばかりでなく,チケットのネット予約が開始されるのを今か今かと待ち望んでいた。
 
ネット予約が開始されるや否や,木曜と金曜の鑑賞作品のチケットを購入。
 
シアターの座席の並びや出入口をチェックし,お気に入りの座席を早めにGETするのであった。
 
どんな映画館になったのかな…楽しみで死にそうなので今日は休んでいいですか?と会社に電話しちゃおうか…
 
ダメダメ!!
 
1日休んでしまったら,どんだけの手取りが減ると思ってるんだよ私!!
 
映画を観るのと化粧品を買うために働いてるんだから,今日1日我慢して働かなくちゃダメだぞ…っっ…!!
 
…などと部屋で独り言を云いつつ,家計簿をつける。
 
そこで,ふと財布の中に違和感を覚えた。
 
私は映画のチケットをネット予約する度に,発生した分の金額を別財布(初代リモ・ヴィトロ)に入れるようにしている。
 
クレジットカード決済しか出来ないので,使ったら使った分はすぐ「来月の支払い用」としてキープしておくのだ。
 
それで別財布のお金を整理していたら,ある1万円札の裏がふと,気になった。
 
 
鳳凰のトサカが紅い…違和感の正体はこれだった。
 
1万円札の裏って…こんなだったっけ…?と思い,他の万札を見てみたら,トサカの紅いのは1枚もなかった。
 
これってレア札?
 
それとも…偽札!?
 
誰か知ってる人がいたら教えてくだちい。

余談だけど,鳳凰って,幸福を運んで来る鳥なんだよね。

鳳凰によってたかって鳥葬されるのって…どんな感じなんだろう…
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ボーイ・ミーツ・ボーイ映画って何だよ
2020年08月03日  [Web全体に公開]
・3連休満喫ちう
2020年08月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】祝・再開!!
2020年07月22日  [Web全体に公開]
・マスクしたくない
2020年07月17日  [Web全体に公開]
・早々と
2020年07月17日  [Web全体に公開]

0件のコメント